サイト内検索
【お知らせ / 予備サイト案内】
DMM/FANZAで発売中!
「同人実写化」新作!
FANZA月額見放題!

年間ランキング

カテゴリー別の記事一覧
月別アーカイブ
Vibrastar

フィギュア

最新のフィギュア発売情報、フィギュアメーカーのリリース情報、イベント情報を管理人「もんぷち。」が日々アキバを徘徊し、珠玉のレビューとしてお届けしています。

バンダイ「ガンダムコレクション 1/400 MZ-333 α・アジール」のラピッド試作展示

バンダイ「ガンダムコレクション 1/400 MZ-333 α・アジール」のラピッド試作展示

7月18日、キャラシティ2Fにて、バンダイの「ガンダムコレクション 1/400 MZ-333 α・アジール」(AA)のラピッド試作の展示が開始していました。ラピッド試作(ラピッドプロトタイピング)とは、Wikipediaによると、製品の3次元CADデータを元に、薄板を重ね合わせたような形状試作を作成する技術で、木目調の外観になるのが特徴。つまり、試作も試作ですが、十分な迫力がありました。

続きを読む

コトブキヤ「PiaキャロットへようこそG.O. 八重樫香苗」発売

コトブキヤ「PiaキャロットへようこそG.O. 八重樫香苗」発売

7月18日、アキバのいくつかのホビーショップにて、コトブキヤの「新作展示会」でもサンプル展示があった、コトブキヤ「PiaキャロットへようこそG.O. 八重樫香苗」(AM)が発売されていました。これは、コトブキヤが展開している、F&Cの「Piaキャロットへようこそ!!GO」のヒロインの立体化シリーズの一つ。ちなみに今回は残念ながらデフォでスカート分割は出来ない仕様でした。

続きを読む

コトブキヤ「魔界戦記ディスガイア フロン」発売

コトブキヤ「魔界戦記ディスガイア フロン」発売

7月18日、アキバのいくつかのホビーショップにて、コトブキヤの「新作展示会」でもサンプル展示があった、コトブキヤ「魔界戦記ディスガイア フロン 」(AA)が発売されていました。これは、日本一ソフトウェアのPS2「魔界戦記ディスガイア」のキャラクターで、愛マニアという「フロン」を立体化したもので、髪の毛の量が多いので、実際手にとって見るとかなりずっしりしていました。

続きを読む

ソリッドシアター「本気求道 マジちゃん」レビュー

ソリッドシアター「本気求道 マジちゃん」レビュー

ソリッドシアター「本気求道 マジちゃん」(AM)のレビューです。こちらもたまちゃん同様、ソリッドシアターにて、展示されている最終サンプルを撮らせていただくことが出来ました!篤見唯子氏の「薄荷屋」のにっき(2006年6月9日更新分)によると「マジちゃんのぱんつを見せたいがためにタイツをオープンストッキングにしてみました。」とのことで、やはりぱんちゅがポイントみたいw

続きを読む

ソリッドシアター「本気求道 たまちゃん」レビュー

ソリッドシアター「本気求道 たまちゃん」レビュー

ソリッドシアター「本気求道 たまちゃん」(AM)のレビューです。ソリッドシアターにて、展示されている最終サンプルを撮らせていただくことが出来ました!ポイントはやはり、キャラ原画&ポーズ案の篤見唯子氏が、サイト「薄荷屋」のにっきにて、「ぱんつの監修とかむやみに頑張った」とされ、コトブキヤラジオ会館では「何気にバックは凄腕ですから・・・!」とされている穴あき縞ぱむw

続きを読む

バンダイ 本物の18金メッキの「超合金魂 GX-32 ゴールドライタン」のサンプル展示

バンダイ 本物の18金メッキの「超合金魂 GX-32 ゴールドライタン」のサンプル展示

キャラシティ2Fにて、「魅惑の輝き”金” 実物見るとほしくなってくるでしょ?」として、バンダイの「超合金魂 GX-32 ゴールドライタン」(AM)のサンプル展示が開始しています。これは、クリスタルカットの美しさはそのままに、本物の18金メッキでコーティングされた、1981年から1982年まで放送されていた、「黄金戦士ゴールドライタン」の主役メカ「ゴールドライタン」を立体化したもの。

続きを読む

ドラゴンエイジピュア誌上通販「ツバメしんどろ〜む 倉敷燕フィギュア」レビュー

ドラゴンエイジピュア誌上通販「ツバメしんどろ〜む 倉敷燕フィギュア」レビュー

ドラゴンエイジピュア誌上通販「ツバメしんどろ〜む 倉敷燕フィギュア」のレビューです。サイズは1/8で、フィギュアの作成はキャラアニとなっています。ぶちゃけ全然知らないんですが、公式ブログの乳に負けてゲットしちゃいましたwその乳ももちろんスバラシイのですが、全体的な造形もかなり丁寧に作られています。何気に腰回りもそこはとなくエロイ感じw特にVゾーン周りw

続きを読む

グッドスマイルカンパニー「Fate/hollow ataraxia カレン・オルテンシア プロローグVer.」のキャストサンプル

グッドスマイルカンパニー「Fate/hollow ataraxia カレン・オルテンシア プロローグVer.」のキャストサンプル

2006年10月/11月発売予定となっている、グッドスマイルカンパニーの「Fate/hollow ataraxia カレン・オルテンシア プロローグVer.」(AM)を、以前「不夜城グッドスマイルカンパニー アフター」の取材をさせていただいたときに撮らせていただきました〜!これは、「主人公の前に初めて姿を現す印象的なシーン」を立体化したというもので、当然ながら「スカートはいてない」

続きを読む

コトブキヤ「 1/144 スーパーロボット大戦 ヴァイスリッター」のサンプル展示

コトブキヤ「 1/144 スーパーロボット大戦 ヴァイスリッター」のサンプル展示

6月の発売予定から延期されている、コトブキヤのオクスタン・ランチャーを構えたポージングも再現可能という、エクセレン・ブロウニングの搭乗機「 1/144 スーパーロボット大戦 ヴァイスリッター」(AM)ですが、7月21日前後には発売となるようです。そんな発売直前となった「 1/144 スーパーロボット大戦 ヴァイスリッター」(AM)のアキバ各地でのサンプル展示の様子をお伝えします。

続きを読む

集英社「I”sBOX(アイズボックス)」同梱「伊織フィギュア」レビュー

集英社「I”sBOX(アイズボックス)」同梱「伊織フィギュア」レビュー

集英社「I”sBOX(アイズボックス)」同梱「伊織フィギュア」のレビューです。これは1999年に発売されたもので、MAX渡辺氏が総監督となり、智恵理氏が原型作成、桂氏が監修というもの。シーエムズが「I”s Pure 葦月伊織」(AM)を発表したとき、そういえば買ったなあと思って漁ったらフィギュアだけなくて、友人が持ってたんで撮らせてもらいましたw 今見てもいい出来ですよ〜!

続きを読む

Yujin イベント限定「SRDXSP ヴァンパイアセイヴァー モリガン」のサンプル展示

Yujin イベント限定「SRDXSP ヴァンパイアセイヴァー モリガン」のサンプル展示

7月15日、とらのあな1号店2Fにて、Yujinの「SRDXSP ヴァンパイアセイヴァー モリガン」のサンプルの展示が開始していました。これは、8月11日〜13日開催の「コミケ70」と、8月20日開催の「ワンフェス2006夏」限定販売となるもので、「店頭販売はありません」とも書かれていました。こういった店舗に直接利のないサンプルも置いちゃうところがさすがとらのあな。太っ腹ですな〜!

続きを読む

今回は肌色成型色 海洋堂「BOMEコレクション 塵骸魔京 イグニス」のサンプル展示

今回は肌色成型色 海洋堂「BOMEコレクション 塵骸魔京 イグニス」のサンプル展示

海洋堂ホビーロビーにて、海洋堂「BOMEコレクション 塵骸魔京 イグニス」(AA)のサンプル展示が開始しています。これは、BOME氏原型のフィギュアコレクションの第13弾となるもので、サンプルを見る限りでは、今回は塗り肌ではなく、BOMEコレクションシリーズとしてはおそらく初めてとなる肌色成型となっていて、非常に透明感のある肌の質感となっていましたよ〜!( ゚∀゚)b

続きを読む

リボルテック「No.6 EVA弐号機」「No.7 キングゲイナー」発売

リボルテック「No.6 EVA弐号機」「No.7 キングゲイナー」発売

毎月15日はリボルテックの日。というわけで、7月も海洋堂のリボルテック「No.6 EVA弐号機」(AA)と「No.7 キングゲイナー」(AA)の2種が、アキバでも発売されていました。今回、まともなフル可動ものとしては多分始めて発売となる「No.7 キングゲイナー」(AA)の注目度が高いのか、いくつかの店舗では、巡回した夕方6時過ぎくらいには完売となっていた店舗もありました。

続きを読む

「コミックマーケット70カタログ」発売

「コミックマーケット70カタログ」発売

7月15日、8月11日〜13日開催の「コミックマーケット70」の冊子版カタログの販売が、店頭ディスプレイをコミケカタログの案内にしていた、とらのあな1号店をはじめ、アキバのいくつかのショップにて開始していました。今回の表紙は七尾奈留氏が担当されています。冊子版カタログの厚さは、いままでの例に漏れず、超重量級の殺人兵器電話帳サイズで、多分2Kg近くあるかとw

続きを読む

ムービック 「魔法先生ネギま!カプセルフィギュア〜立体パクティオシリーズ〜」レビュー

ムービック 「魔法先生ネギま!カプセルフィギュア〜立体パクティオシリーズ〜」レビュー

ムービック 「魔法先生ネギま!カプセルフィギュア〜立体パクティオシリーズ〜」のレビューです。「付属のパクティオカードシートも飾れる」というのも売りのひとつですが、ぶっちゃけ、ただの紙なんで、今回のレビューでは割愛させていただきましたw気になる出来のほうですが、まあ許容範囲かな?クリアー成型をふんだんに用いるなど、その辺の配慮には好感が持てましたよ〜w

続きを読む

グッドスマイルカンパニー「スクールランブル 沢近愛理」発売

グッドスマイルカンパニー「スクールランブル 沢近愛理」発売

7月14日、コトブキヤで開催されていた「新作展示会」でも展示されていた、グッドスマイルカンパニーの「スクールランブル 沢近愛理」(AA)が、アキバのいくつかのホビーショップにて発売されていました。これは、ツンデレランキングS級の「スクールランブル」の沢近愛理を立体化したもので、グッスマでは「塚本天満」「塚本八雲」(参考レビュー)に続く第3弾となるものです。

続きを読む

アオシマ「スカッとゴルフ パンヤ フィギュアコレクション No.1 クー」発売

アオシマ「スカッとゴルフ パンヤ フィギュアコレクション No.1 クー」発売

7月14日、アキバのいくつかのホビーショップにて、とらのあな1号店でサンプル展示もあった、アオシマ「スカッとゴルフ パンヤ フィギュアコレクション No.1 クー」(AM)が発売されていました。これは、オンラインゴルフゲーム「スカッとゴルフ パンヤ」のキャラクターの一人「クー」をウェイトレスコスで立体化したもので、短いスカートからは期待通りの縞ぱむが拝み放題というものw

続きを読む

やまと「SIF EX マジンガーZ 弓さやか やまと スペシャルカラーVer.」発売

やまと「SIF EX マジンガーZ 弓さやか やまと スペシャルカラーVer.」発売

7月14日、アキバのいくつかのホビーショップにて、やまと本社でサンプルを撮らせていただいた、やまと「SIF EX マジンガーZ 弓さやか やまと スペシャルカラーVer.」(AA)が発売されていました。これは、以前発売された「弓さやか ノーマル版」(AA)(参考レビュー)を、透け塗装でリペイントしたもの。コトブキヤラジオ会館では「目玉が2つばっかし増えていますが・・・」としていました。

続きを読む

バンダイ「機動戦士ガンダムSEED EFコレクションC.E. #1 明日へ向かう意志」から、「メイリン・ホーク」レビュー

バンダイ「機動戦士ガンダムSEED EFコレクションC.E. #1 明日へ向かう意志」から、「メイリン・ホーク」レビュー

バンダイ「機動戦士ガンダムSEED EFコレクションC.E. #1 明日へ向かう意志」から、「メイリン・ホーク」のレビューです。メイリンほしいなーとおもって、試しに1個買ってみたらホントに出ちゃった!wいやあ、ついているといえばついてるんですが、ココで運つかっちゃって良かったのかなとも・・・まあ、何はともあれ出ちゃったからにはレビューしますw出来も結構がんばっている感じ。

続きを読む

バンプレスト「ああっ女神さまっ ベルダンディ 私服Ver.」のサンプル展示

バンプレスト「ああっ女神さまっ ベルダンディ 私服Ver.」のサンプル展示

7月13日、コトブキヤ秋葉原店、ラジオ会館にて、バンプレスト発売でコトブキヤ販売の「ああっ女神さまっ ベルダンディ 私服Ver.」(AA)のサンプル展示が開始されていました。これは、月刊アフタヌーンで連載中のああっ女神さまっのヒロインで、1級神2種非限定の女神「ベルダンディー」を、「彼女らしい青×白のワンピース姿で華麗に立体化」というものです。髪の作りがすごい!

続きを読む

ムービック 「魔法先生ネギま!カプセルフィギュア〜立体パクティオシリーズ〜」発売

ムービック 「魔法先生ネギま!カプセルフィギュア〜立体パクティオシリーズ〜」発売

7月13日、アキバのいくつかのガチャコーナーにて、ムービックの「魔法先生ネギま!カプセルフィギュア〜立体パクティオシリーズ〜」が発売されていました。これは、秋から新シリーズも開始される「魔法先生ネギま!」の神楽坂 明日菜、和泉 亜子、近衛 木乃香、綾瀬 夕映、宮崎 のどかの5キャラを、付属のパクティオカードシートも飾れるフィギュアとして立体化したものです。

続きを読む

ニュースをもっと見る
もっと見る