コトブキヤ新作展示会 コトブキヤ「夜明け前より瑠璃色な フィーナ・ファム・アーシュライト」
コトブキヤで開催された、「新作展示会」より、コトブキヤ「夜明け前より瑠璃色な フィーナ・ファム・アーシュライト」(AA)をお伝えします。これは、オーガストから発売されていいるエロゲ「夜明け前より瑠璃色な」のヒロインで、主人公の家にホームステイにやってきた月のお姫様「フィーナ・ファム・アーシュライト」を制服姿で立体化したもの。原型製作は小川陽三氏が担当されてます。
続きを読む
最新のフィギュア発売情報、フィギュアメーカーのリリース情報、イベント情報を管理人「もんぷち。」が日々アキバを徘徊し、珠玉のレビューとしてお届けしています。
コトブキヤで開催された、「新作展示会」より、コトブキヤ「夜明け前より瑠璃色な フィーナ・ファム・アーシュライト」(AA)をお伝えします。これは、オーガストから発売されていいるエロゲ「夜明け前より瑠璃色な」のヒロインで、主人公の家にホームステイにやってきた月のお姫様「フィーナ・ファム・アーシュライト」を制服姿で立体化したもの。原型製作は小川陽三氏が担当されてます。
続きを読む
6月30日、ヤマギワソフトアニメ館にて、グリフォンエンタープライズ「一騎当千 関羽雲長 青龍刀ver.」(AM)が発売されていました。カッコイイポーズですが、ぱんちゅ見えてるのが一騎当千チックwまた、コトブキヤラジオ会館、秋葉原店では、オーキッドシードの「ガン×ソード カルメン99」(AM)が発売されていました。どちらもPVC完成品ではなく、コールドキャストの完成品。
続きを読む
セガプライズの「新世紀エヴァンゲリオン EXマーメイドフィギュア」(AM)が、アキバのいくつかのホビーショップにて発売開始しています。これは、レイとアスカがマーメイドになったもので、原型製作はあげたゆきお氏(Free-X)が担当されたものです。まあ、相変わらずもはや本編とは何の関係もないこのプライズシリーズですが、ついに人型でさえなくなっちゃいましたな・・・w
続きを読む
電撃フィギュアマガジン誌上通販「新世紀エヴァンゲリオン 惣流・アスカ・ラングレー」のレビューです。これは、2005年11月に発売された、電撃フィギュアマガジンの通販限定で販売されたもの。製作はトイズワークスが担当。トイズワークスというと、スパロボシリーズではやや不満のあった瞳部分ですが、これが大幅に改良されていて、かなり満足度の高いものになっています!
続きを読む
6月29日、WHF有明14のダイキ工業ブースでも展示され、アキバでもサンプル展示が開始していた、ダイキ工業のPVCフィギュア参入第1弾「山田屋の悪魔さん」(AM)が発売となりました。これは、裸エプロンにニーソ、そしてエプロンは完全別パーツというもので、サンプル展示を紹介した際、ローアングル画像が、掲載した週(2006 5/14〜5/20)の人気画像第1位にもなったもの。
続きを読む
6月29日、アキバの各書籍取扱店にて、うるし原智志氏の最新画集「Σ(シグマ)」(AA)が発売されていました。これは、「うるし原智志22年の軌跡!華麗なる集結。」として、既刊のイラスト集すべてからの厳選イラストや初収録イラスト、漫画「RCツインズ」等を収録し、A3サイズのコンパクトなものにまとめたもの。中身はもちろん乳まみれw表紙の子も中ではチチ丸出しですよw
続きを読む
6月29日、「ドラゴンエイジPureVol.2」が発売されていました。前回のVol.1発売のときに「どう見てもPureじゃないです。本当にありがとうございました。」としていた、ゲーマーズの立て看板では今回「さすが”Pure”今回も・・・ww エロイラスト付きコミック誌」などとかかれていて、禁則事項の入ったエロイラストのサンプルなどが掲示されていました。(禁則事項無しのエロイラスト)
続きを読む
28日にはイエサブG-shopに入荷して即殺されたらしい、やまとの「TANDEM TWIN 動物ねーちゃん 山猫 緑玉」(参考レビュー)が、29日にはコトブキヤラジオ会館などに入荷しましたが、「あっという間に売れた」とのことで、店頭では確認することが出来ませんでした。ほか「ウェンディ」(AM)「春日部咲」(AA)(参考レビュー)「弓さやか」(AA)(参考レビュー)等も発売されていました。
続きを読む
Yujin「SRDX ローゼンメイデン・トロイメント 金糸雀(カナリア)」のレビューです。とにかく可愛い!その一言に尽きますねw サイズも程よい大きさで、個人的には良いかなと。あと、空に浮いている感じをだす為に、台座からのびる支柱は金属製でした。さりげなく湾曲したデザインで、この支柱自体もおしゃれな感じになっていたりw あと、色っぽ要素は皆無かと思ったんですが・・・! *もみ上げ左右間違ってたので訂正した画像に再アップしました・・・ -w-;
続きを読む
6月28日、アキバのいくつかのホビーショップにて、バンダイの機動戦士ガンダムSEED DESTINY DX Voice I-Dollシリーズ第1弾となる、「ルナマリア・ホーク」(RA)、「ラクス・クライン」(RA)の2種が発売されていました。これは、ボイスアイドルの豪華版とも言うべきもので、10種類のセリフを聞くことが出来る台座と、全高約200mmのフィギュアのセット。今回は塗り肌じゃなかったですw
続きを読む
6月28日は、DX Voice I-Dollシリーズ「ルナマリア」「ラクス」や、「GFF ΖII」「ストライクノワール」「レジェンド」以外にも、「イクイップ&プロップシリーズ 第4弾 ガロ(大河Ver.)&轟天&砂時計」(AM)や、「S.I.C.VOL.33 仮面ライダーヒビキクレナイ&トドロキ」(AA)、「聖闘士聖衣神話 クロスマイス ライラ オルフェ」など、バンダイものが数多く発売されていました。ほか新発売をまとめて。
続きを読む
6月28日、アキバのいくつかのホビーショップにて、バンダイのメガビームライフルが付属し、組み替えすることでMA形態へと変形可能という「GUNDAM FIX FIGURATION #0030 ΖII」(AM)と、キャラシティでそれぞれサンプル展示のあった、「1/144 HG ストライクノワールガンダム」(AM)(参考サンプル)、「1/100 レジェンドガンダム」(AA)(参考サンプル)が発売されていました。
続きを読む
6月28日、アキバのいくつかのホビーショップにて、YujinのSRDXシリーズの「パルフェ 風美由飛」(AA)、「ローゼンメイデン・トロイメント 金糸雀」(AA)、「サムライスピリッツ 天下一剣客伝 いろは 宮沢模型限定 R1-Ver」(AA)が発売されていました。キャラシティ5Fでは、「パルフェ 風美由飛」(AA)を「ユイ、キャストオフ」として、脱衣状態(キャストオフ)での展示がされていましたw
続きを読む
Yujin「SR ToHeart2 Part3」のレビューです。今回は制服無しのラインナップになっていて、シクレを含めてメイドロボ3体も含まれています。クオリティは相変わらずのYujinクオリティで、色っぽ要素満載です♪ したり顔タマ姉や、メイドるーこも良い感じw 最近のyujinは300円のガチャになりつつありますが、今回のものは200円のままなのも地味に嬉しかったり〜w ヽ(´ー`)ノ
続きを読む
コトブキヤで開催された、「新作展示会」より、コトブキヤ「魔界戦記ディスガイア フロン」(AA)をお伝えします。これは、発売>瞬殺となったマックスの「エトナ」(参考レビュー)も登場する、日本一ソフトウェアのPS2「魔界戦記ディスガイア」のキャラクターの一人で、ことあるごとに愛を語る愛マニアな天使見習い「フロン」を立体化したもの。エロはないけどオメガカワユス!(〃∇〃)
続きを読む
コトブキヤで開催された、「新作展示会」より、トイズ・プランニングの「サムライスピリッツ零 真鏡名ミナ」(AM)をお伝えします。コレは、2005年9月に開催された、東京ゲームショウでも公開されていた、SNKプレイモアの2D対戦格闘ゲーム「サムライスピリッツ零」のプレイヤーキャラの一人「真鏡名(まじきな)ミナ 」を立体化したもので、今回販売の扱いはグッスマになっています。
続きを読む
6月27日、アキバのいくつかのホビーショップにて、オオツカ企画の「R.D SELECTION REAL DOLL 智代アフター 智代」(AA)が発売されていました。これは、仮面ライダー等の特撮ヒーローを、素体くんを使って立体化させるなど、どちらかといえば男くさいアイテムを提供されているオオツカ企画から出る、(おそらく)初めてのPVC美少女フィギュア。原型は対馬憲泰氏(Fig.1)。
続きを読む
6月27日、アキバのいくつかのガチャコーナーにて、Yujinのガチャ「SR ToHeart2 Part3」が発売されていました。今回のラインナップは、愛佳(私服)、このみ(私服)、タマ姉(体操着)、るーこ(メイド服)、シルファ、ミルファの6種+シークレットとなっていて、台紙にでかでかと載っている割にはラインナップにないイルファは、予想通りシークレットとしてラインナップされていました。
続きを読む
メガハウス「エクセレントモデルケロロ軍曹・2 MYSTIC-HEROINES 東谷小雪」のレビューです。コミック原作者である吉崎観音氏が徹底監修+メガハウスの造形技術で、出来の方に関してはもう言わずもかなというカンペキに近い出来です。そして、原作では黒ブルマのような物を履いていた気がしますが、今回はなぜか気合の入った(?)白フンドシ仕様になってました!( ゚∀゚)bィェァッ!
続きを読む
とらのあな1号店とハビコロ玩具にて、セガプライズの「新世紀エヴァンゲリオン プールサイドミニディスプレイフィギュアVer.2」(RA)が発売されています。これは、プールサイドに座らせた、エヴァの女性キャラたちの水着のSDフィギュアで、綾波レイ、惣流・アスカ・ラングレー、葛城ミサト、赤木リツコ、伊吹マヤ、洞木ヒカリの全6種となっています。相変わらず可愛いディフォルメ〜w
続きを読む
6月26日、アキバ各地でサンプル展示も開始されていた、スクウェアエニックスのPLAY ARTS ファイナルファンタジーX 「ティーダ」(AA)、「ユウナ」(AA)、「アーロン」(AA)の3体が、アキバのいくつかのホビーショップにて発売されていました。今回も例に漏れずやろぅキャラの出来がいい感じで、その辺がわかってきたのか、今回はやろぅ2、女性1というラインナップになっていますw
続きを読む