バンプレストプライズ「ケロロ軍曹 おふろセット」「ふたりはプリキュア SplashStar DXフィギュア」発売 7月13日、ハビコロ玩具にて、バンプレストプライズのオケとタオル、浮き輪にのった、脱力感がかなりステキなソフビフィギュアがセットになった「ケロロ軍曹 おふろセット」と、キュアイーグレットとキュアブルームの2人を立体化した、「ふたりはプリキュア SplashStar DXフィギュア」(AM)が発売されていました。なお、キュアイーグレットのぱんちゅは白になってましたよ・・・( ゚∀゚)=3 続きを読む
コトブキヤ「ToHeart2 笹森 花梨」レビュー コトブキヤ「ToHeart2 笹森 花梨」のレビューです。なんといってもこのしぐさがタマランですな〜w そしてやや前かがみになっているので後ろから見た日にはもうあなた・・・w しかも、きっちりとスカートは脱着機能付、そのスカートはクリアーパーツ成型、裏は塗装なしで色移り対策もバッチリ!と、ノーマル版ToHeart2シリーズの最後を飾るにふさわしいステキ仕様になっています。 続きを読む
「こどものじかん 2巻」発売 「そこは握っちゃダメ!!」 7月12日、アキバの各書籍取扱店にて「こどものじかん 2巻」(AA)が発売されていました。「1巻 」(AA)発売時に「こんな時代になるのなら、教師免許とっておけばよかった・・・!!」というPOPがあったメロンでは、今回はPOPはなかったですが、鬼積みされ、オビの煽り文句は「そこは握っちゃダメ!!」となっていました。マンガがあればいーのだ。さんいわく「萌エロに年齢制限は無い。」 続きを読む
マックスファクトリー「D.C.S.S. (ダ・カーポ セカンドシーズン) 白河ことり」のサンプル展示 ソフマップ本店4Fにて、「D.C.S.S. (ダ・カーポ セカンドシーズン) 白河ことり」(AA)のサンプルの展示が開始しています。以前コトブキヤの新作展示会でも展示がされていましたが、今回は大回転していたので、後ろからも撮ることが出来ました〜!というか、後ろからだと、スカート短すぎてデフォでぱんちゅはちらちらと見える状態でしたよwそして、ぱんちゅはフリル付みたいです。 続きを読む
コトブキヤ「ToHeart2 笹森 花梨」発売 7月12日、アキバのいくつかのホビーショップにて、コトブキヤ「ToHeart2 笹森 花梨」(AA)が発売されていました。これは、「ToHeart2」のヒロインの一人で、ミステリ研部長の「笹森 花梨」を、「両手を組んで〜前かがみになって〜」なポーズで立体化したもので、コトブキヤ秋葉原店などで開始しているサンプル展示で、スカートが脱着可能なことが判明していたものになります。 続きを読む
バンダイ「機動戦士ガンダムSEED DESTINY DX Voice I-Dollシリーズ ラクス・クライン」レビュー バンダイ「機動戦士ガンダムSEED DESTINY DX Voice I-Dollシリーズ ラクス・クライン」のレビューです。こちらもルナマリア(参考レビュー)同様に、スカート部分の脱着がデフォで可能となっていました。しかもピンクのぱんちゅのサイズひとまわり小さくない?ッて感じの食い込みっぷりがもう・・・wでも、やはり全体的に塗装が荒めで、汚れが目立つのが残念ですなぁ・・・(´・ω・`) 続きを読む
レ・ミィ×コトナ「瞳そらさず・・・ほら」発売 「とりあえず手○れ金代わりに買います!」 7月11日、ゾイドジェネシスのヒロイン、レ・ミィとコトナで結成されたユニット「レ・ミィ×コトナ」の最新シングル「瞳そらさず・・・ほら」(AA)が発売されていました。前回の「握りしめたその手に」(AA)や、「recollections SPECIAL-BOX」(AA)発売のときはそれなりに展開されていましたが、今回展開を見かけたのはゲームシティのみで、POPには「とりあえず手切れ金代わりに買います!」 続きを読む
とらのあな「PalmCharacters ローゼンメイデン トロイメント」発売 7月11日、とらのあな1号店にて、となのあな「PalmCharacters(パームキャラクターズ) ローゼンメイデン トロイメント」(AM)が発売されていました。これは、ケースがそのままディスプレイケースにもなる、とらのあなのSDフィギュアシリーズのひとつで、「真紅」「水銀燈」「薔薇水晶」「雛苺」「金糸雀」「蒼星石」「翠星石」の全7種+シークレットがラインナップされているものになります。 続きを読む
ソリッドシアター「Bananaシリーズ ちびママ 榊原ユキエ&奈波奈々」のサンプル展示 キャラシティ5Fにて、ソリッドシアターの「Bananaシリーズ ちびママ 榊原ユキエ&奈波奈々」(AA)のサンプル展示が開始しています。これは、ちょっぴりエッチなドタバタラブコメゲームという、COREMORECOの「ちびママ」のキャラ「榊原ユキエ」と「奈波奈々」が立体化したもの。原型製作は、梓零氏(ガンドール)が担当されていて、相変わらず見事なエロプニ造形になっていますw 続きを読む
Yujin「SRDX パルフェ 風美由飛」レビュー Yujin「SRDX パルフェ 風美由飛」のレビューです。最大の売りは、キャラシティの展示でも行われていた脱衣機能ですな!パーツの組み換えによって、完全に下着姿にすることが出来ます。そしてyujinクオリティですから、その下着も相当凝ったものになっていますwブラ越しにうっすらと膨らむB地区の絶妙な造形なんかはもう匠のレベルに達していると思いますよ〜!( ゚∀゚)b 続きを読む
コンプティーク8月号発売 「絶対!皆、同じ所に目がいくね!」 7月10日、「コンプティーク 2006年 08月号」(AA)が発売となり、スージーブルマ全開ハルヒイラストのポスターを「コンプ H’s(ヒロインズ)」(AA)に特典としてつけていたゲーマーズ本店の店頭看板によると、「絶対!皆、同じ所に目がいくね!これ絶対!!見ちゃうから!!」とかかれ、店内ではその見ちゃう部分に「はい注目!」として矢印をつけた掲示もありました。( ゚∀゚)ウン!イクネ! 続きを読む
バンダイ「機動戦士ガンダムSEED EFコレクションC.E. #1 明日へ向かう意志」発売 7月10日、コトブキヤラジオ会館、秋葉原店にて、キャラシティでサンプル展示もあった、バンダイ「機動戦士ガンダムSEED EFコレクションC.E. #1 明日へ向かう意志」(RA)が発売されていました。これは、ラクス・クライン、キラ・ヤマト、シン・アスカ、ルナマリア・ホーク、メイリン・ホーク、アスラン・ザラの6キャラを、TVスペシャルのラストシーンのコスチュームで立体化したもの。 続きを読む
バンダイ「ガンダム ミニフィギュアセレクション プラス 第6弾」のサンプル展示 キャラシティ1Fにて、バンダイの「ガンダム ミニフィギュアセレクション プラス 第6弾」(AM)のサンプル展示が開始しています。これは、「ミクロなガンダムを鮮やかな彩色で再現!!」という、「ガンダム MFセレクション」のシリーズ第6弾となるもので、全7種+1種のうち、ボール、ゴッグ、グフ、高機動型ザク(ジョニー・ライデン専用)の4種のサンプルが展示されていました〜ヽ(´ー`)ノ 続きを読む
ユウユ「とらぶる・うぃんどうず XPたん」T2レビュー ユウユ「とらぶる・うぃんどうず XPたん」(AA)T2のレビューです。ユウユさんにお邪魔する機会があり、最終サンプルとなるT2サンプルを撮影させていただくことが出来ました〜!まだいくつか変更点があるとのことでしたが、全体的な出来や腰骨の造形、特にローレグ縞パンのVゾーンのもりっぷりなんかはかなり素晴らしいものなんじゃないかなと思いますよ〜!(ノ´∀`*) 追記:一部の画像を、ユウユさんから届いた量産サンプルのものに差し替えました。 続きを読む
バンダイ「HGIFシリーズ ガンダムキャラクターズスペシャル 選ばれた未来編」のサンプル展示 ハビコロ玩具にて、バンダイのガチャ「HGIFシリーズ ガンダムキャラクターズスペシャル 選ばれた未来編」のサンプル展示が開始しています。先日キャラシティでのサンプル展示をお伝えした「機動戦士ガンダムSEED EFコレクションC.E. #1 明日へ向かう意志」(RA)と同じ、TVスペシャルのラストシーン衣装6種に、水着のミーア(座り/立ち)を加えた全8種となっています。ヽ(´ー`)ノ 続きを読む
マックスファクトリー「ガン×ソード ウェンディ」レビュー マックスファクトリー「ガン×ソード ウェンディ」のレビューです。キャラの好みは別として、塗装、成型に関しては、くPVC完成品として、これ以上はないといえるほどのハイクオリティに達した作品になっていると思います。レザーの質感、カバンの木の質感、そして指先の表現・・・とにかくすごすぎwこのクオリティがPVCで出る時代になったんだなあとしみじみしちゃいましたよ・・・(´ー`) 続きを読む
やまと「クリエイターズ・ラボ 爆裂天使 メグ 1/7」のT2サンプル 以前T1のサンプルをお伝えしたこともある、やまとの「クリエイターズ・ラボ 爆裂天使 メグ 1/7」(AA)の、コトブキヤで行われた新作展示会でも途中から出展されていた、T2サンプルを撮影させていただくことが出来ました〜ヽ(´ー`)ノ これを元に生産に入るそうなので、ほぼ製品版と同等なものだとか。以前撮影させていただいたT1のサンプルとの変更点と合わせてお伝えします〜 続きを読む
アドピーエム「トリプティック トレーディングフィギュア」のサンプル展示 コトブキヤラジオ会館にて、アドピーエムの「トリプティック トレーディングフィギュア」(AM)の無彩色キャストサンプルの展示が開始しています。これは、ALcotのエロゲ「トリプティック」の「マヤ」「ミウ」「カレン」を、ひざ上タイプと、全身ミニヴィネット風タイプの2種で立体化したもの。ひざ上タイプは1/8くらいのサイズで造形されていて、他のトレフィと比べても段違いのボリューム感。 続きを読む
バンダイ「機動戦士ガンダムSEED EFコレクションC.E. #1 明日へ向かう意志」のサンプル展示 キャラシティ1Fにて、バンダイの「機動戦士ガンダムSEED EFコレクションC.E. #1 明日へ向かう意志」(RA)のサンプル展示が開始しています。キャラシティのPOPによると「TVスペシャルのラストシーンより、各キャラクターを立体化!」というもので、ラクス・クライン、キラ・ヤマト、シン・アスカ、ルナマリア・ホーク、メイリン・ホーク、アスラン・ザラの全6種となっています。 続きを読む
スクウェアエニックス「ヴァルキリープロファイル トレーディングアーツ」レビュー スクウェアエニックス「ヴァルキリープロファイル トレーディングアーツ」のノーマル5種+シークレット(アリーシャ)のカラー版とアリーシャのアイボリー版のレビューです。全体的なクオリティは、サンプルの通りとても素晴らしいものに仕上がってくれています。それと、手元にはアリーシャのアイボリーしかないのですが、フェイス部分がカラー版とは別の造形になっていました(´・ω・`) 追記:どうやらどちらのフェイスもカラー&アイボリーが存在するみたいです。 続きを読む
セガプライズ「新世紀エヴァンゲリオン コレクションフィギュア あすこれ」発売 7月7日、ハビコロ玩具にて、セガプライズの「新世紀エヴァンゲリオン コレクションフィギュア あすこれ」(AM)が発売されていました。これは、以前発売された、綾波レイだけを集めたコレクション「れいこれ」の第1弾、第2弾に対し、アスカ・惣流・ラングレーのみを集めたもの。全3種のパッケージの側面をそろえると、イラストが完成するおまけも「れいこれ」同様みたいですよ〜(´ー`) 続きを読む