HOME > ホビー・模型・プラモ
ホビー・模型・プラモ
ガンダム、ガンプラ、初音ミク、figma、宮沢模型、そしてエロ系まで、幅広くトイやメカ系アイテム情報をたくさんの写真で紹介しています。

以前、作例「幻奏美術館 Verse01 水晶の天使アリア」が、コトブキヤ秋葉原館で展示されていたこともある、アニメ塗りで有名なフィギュアペインター兼YouTuberであるMAマンさんの初著書である「筆一本からはじめる アニメ塗りフィギュアの教科書」の発売を記念した、「MAマン先生の作品展示」が、Twitterでの告知通り、12/17(土)~12/25(日)の期間、あみあみ 秋葉原ラジオ会館店で開催中となっています!その「脳がバグる」アニメ塗り作例の数々を、フォトレポートとしてお伝えします!

株式会社ホビージャパンは、イラストレーターTony氏のイラストをまとめた付録つきムック「Tony’sヒロインワークス ギルティプリンセス編」を2022年3月29日(火)より全国書店にて発売いたします。Tony×マックスファクトリーによるプラキットシリーズ『ギルティプリンセス』のキャラクターイラストや設定資料をまとめたムック本となっており、Tony氏が描く美麗でキュートな『ギルティプリンセス』のキャラクターから、これまでに描かれた設定画稿を多数掲載。さらに本書付録として新キャラクター「魔麗(まれい)」を再現できる限定髪型パーツに加え、オッドアイを再現できる瞳デカールが付属!ここでしか手に入らない付録がついた、ファン必見の一冊です。【ホビージャパン】

先週Twitterで人気だった記事を特集としてご紹介!今回は、画像の「Fate/Grand Order キャスター/シェヘラザード(不夜城のキャスター)」や「泉まひるオリジナルイラスト 二階堂 結稀」「ドールズフロントライン Five-seven水着重傷ver.(クルーズ・クイーン)」「しゅがお イラスト おおかみずきん」「COMIC快楽天 20th COVER GIRL illustrated by 村田蓮爾」「-茶壹- コラボレーション(仮) -茶壹- コラボスタチュー(仮)」「カードキャプターさくら 木之本桜 Always Together ~ Pinky Promise ~」「無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ ロキシー・ミグルディア」「野上紗羅 バニーVer.」のサンプル記事など、2021年7月第5週のTwitter注目記事をお送りします!

『けけもつ氏の描く人気キャラクター「雨宮なつみ」がビックタペストリーで登場です!男子部員の夢と希望を一身に受けた、なつみ先生を特大サイズでお楽しみください。』という、ネイティブの新作エログッズ「けけもつオリジナルキャラクター 雨宮なつみ タペストリー」が予約受付中です!(アダルトグッズとなります!18歳未満の方は閲覧をお控えください。)

本来の用途から逸脱しそうな危険思想アイテムシリーズに「第7弾 うるし原智志アクリルアートコレクション」「第7弾 うるし原智志アダルトキーチェーン」が登場です!アクリルアートコレクションはアクリルならではの透明感、お買い求めやすく中がわかりにくい黒箱仕様!アダルトキーチェーンはアクリルならではの透明感、ちょっと大きめのキーチェーン!付けてお出かけできるかは貴殿次第です。(アダルトグッズとなります!18歳未満の方は閲覧をお控えください。)【花畑と美少女】

本来の用途から逸脱しそうな危険思想アイテムシリーズに「西E田アクリルアートコレクション」「西E田アダルトキーチェーン」が登場です!アクリルアートコレクションはアクリルならではの透明感、お買い求めやすく中がわかりにくい黒箱仕様!アダルトキーチェーンはアクリルならではの透明感、ちょっと大きめのキーチェーン!付けてお出かけできるかは貴殿次第です。(アダルトグッズとなります!18歳未満の方は閲覧をお控えください。)【花畑と美少女】

本来の用途から逸脱しそうな危険思想アイテムシリーズに「紙魚丸アクリルアートコレクション」「紙魚丸アダルトキーチェーン」が登場です!アクリルアートコレクションはアクリルならではの透明感、お買い求めやすく中がわかりにくい黒箱仕様!アダルトキーチェーンはアクリルならではの透明感、ちょっと大きめのキーチェーン!付けてお出かけできるかは貴殿次第です。(アダルトグッズとなります!18歳未満の方は閲覧をお控えください。)【花畑と美少女】

本日2019年3月1日にPS4/Xbox One/PC(steam)にて「DEAD OR ALIVE 6」が発売!発売前にはエロ要素が少なくなるのではないか?などの懸念があったりしましたが、蓋を開けてみればいつも通りウォッチモードでおパンツドアップ撮影OKな、紳士ご用達なDOAのままでした!しかもその撮影機能が地味にパワーアップしてたり…!?

カプコンのPS4/Xbox One/PS新作ゲーム「BIOHAZARD RE:2」の「COLLECTOR’S EDITION」には「BIOHAZARD RE:2 レオン・S・ケネディ フィギュア」が同梱します。『本作の主人公の1人である、R.P.D.へ配属された新人警官「レオン・S・ケネディ(Leon Scott Kennedy)」を細部まで忠実に再現したフィギュア。』というもので、リアルに作成された3DCGをもとに原型を起こしたもののようで、その造形の緻密さ、各パーツの素材感など、ものすごいものとなっています!その製品版の様子を画像レビューとしてお伝えします!

PS4/XBone/steam(PC)で発売中の武器格闘ゲーム「SOULCALIBUR VI(ソウルキャリバー6)」に、ニーアオートマタから「2B(ヨルハ二号B型)」がプレイアブルキャラとして本日2018年12月18日より配信開始!衣装はカスタマイズで最初からあのレオタード姿にできるほか、ニーアでもインパクトのあった「露出の多い女性の服」も追加されます!その着用の様子なども含め、画像レビューとしてお伝えします!

2018年10月25日にPlayStationR4 / Nintendo Switch? / Xbox One / Steam「ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル」が発売されました!完全移植は初?となる「スト1」から「ストIII」まで、バリエーション違いを含み24種のストリートファイターシリーズが収録され、設定資料などが見れるミュージアムモードも充実したまさにメモリアルな一品!そのミュージアムモードにあるキャラクターデータベースでは、各キャラの一部の必殺技のアニメーションなどが「コマ送り」でじっくり見れる機能も!つまり当時瞬きしたら見えないくらいの一瞬のチラリズムにかけた「あのお尻」とか「あのチラリ」を、難なくじっくりくっきりはっきり堪能できる、夢のソフトとなっています!そのナイスなシーンをざっくりとですがお伝えしますよ!

シリーズ20周年記念作品として8年ぶりのナンバリングタイトルとなる「SOULCALIBUR VI」が本日2018年10月18日に発売!紳士的な観点から言うと大注目の、なんとかバスター的な技「嗚呼。大賢人バスター」をお持ち新キャラクター「アズウェル」さんに早速活躍していただきました!画像はソフィーティアが「嗚呼。大賢人バスター」をくらっている様子。

株式会社ホビージャパンは、ホビー専門誌『月刊ホビージャパン』の最新号である2018年11月号を9月25日(火)に発売いたしました。1968年の誕生から今年で50年となるタミヤの世界的ブランド「1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ」を大特集!また、記事中ではyoutube番組「井澤詩織のドーラク・ニッポン」でお馴染みの声優の井澤詩織さんが戦車模型作りに挑戦!【ホビージャパン】

本日2018年9月6日に、PS4/Nintendo Switch「SNKヒロインズ Tag Team Frenzy」が発売!今作ではKOF14に参戦していたヒロインたちのほか、シェルミーと女体化したテリーが参戦という謎展開となっていますw 早速ゲーム本編そっちのけで3D化されたシェルミーをカスタマイズモードで確認してみたところ、結構すごい切れ込みのおパンツとなっていました!w

2008年04月発売の「BASTARD―暗黒の破壊神 25巻」の巻末で情報公開されていた萩原一至さん自身が描く、BASTARD!!の大人向け同人誌3冊目となる「BASTARD!! 暗黒の破壊神 完全版02 拡張版 エキスパンジョンSET3 ー桑ートリプルおしゃぶり治療(仮)」が、約10年弱の時を経て、とらのあな専売同人誌として発売!今回は「シーン・ハリ」も参戦して解毒?治療にいそしみます!っていうかさすがに立ち消えたと思っていたので出たこと自体にびっくりですw(アダルトコミックとなります!18歳未満の方は閲覧をお控えください。)

2017年12月10の2:00~13日の2:00まで、PS4にて「モンスターハンター:ワールド ベータテスト版」が行われました。ダブルクロスをまだプレイし続けている身としては当然気になったので、普通にプレイしていたのはもちろん、高解像度になったことで紳士的なショットはどのほうになったのかちょっと検証してみました!結論から行くと「まあまあ行けそう」という感じでしたw(記事最後の方に普通のプレイ動画も掲載しています。)

PS4/XBOXONE/PC版「鉄拳7」の発売から約1週間ちょっとがたちました。カスタムコスチューム(というか全コンテンツ)を(時間はかかるけど)簡単に開放する方法が見つかりましたので、それをお伝えするとともに、女性キャラの大開脚(マッスルバスター)ポーズ特集第2弾も!画像はアリサ専用コスチュームの「バトルバニー」。

本日6月1日にPS4/XBOXONE版「鉄拳7」が発売(PC版は6月2日発売予定)!ナンバリングとしては8年ぶり、「鉄拳タッグトーナメント2」からでも約5年ぶりとなる家庭用の新作となります!今回も僕らのヒーローキングさんがいらっしゃいましたので、今回もリリの旧コスや新キャラエリザ、ジョシーなど、いくつかの女性キャラの大開脚(マッスルバスター)ポーズ特集をやっちゃいます!

2017年4月26日より、PS4/PC「ストリートファイターV」のDLCコンテンツ「職業コスチューム」が配信開始しています。その中の一つである春麗の新コス「秘書」のスカートがDOAかな?ってくらい機能を果たしておらず、動くたびにタイツ越しのパンツが丸見えになる神仕様となっていました!そんな豪快パンツさんの様子をお伝えします!

2016年12月22日から配信開始されているPS4「NieR:Automata(ニーア オートマタ)」の体験版「NieR_Automata DEMO 120161128」。もうご存知の方も多いとは思いますが、操作キャラクターである「2B」のお尻の造形が大変素晴らしいとTwitterなどで話題となっています。実際どんなもんかな?とおもい確認してみたところ、フィギュア化希望待ったなしの大変素晴らしいお尻でした!

比村奇石さんのTwitterから生まれ、ニコニコで配信されていた月曜朝の憂鬱を吹き飛ばす素晴らしいアニメ「月曜日のたわわ」がついに最終回も迎えてしまいました…が、しかし!Blu-rayの発売が決定!配信エピソード12話に加え、未配信エピソード2話を加えた全14話のエピソードを1枚のBlu-rayに収録したものとなっています!キャラクターごとのエピソードをED無しで一挙見再生する「Pickup Mode」も搭載!