和風堂玩具店「ぱにぽにだっしゅ! 1/6 橘玲」のサンプル展示
ebセイバー、アーチャー、凛のサンプル展示も置かれていた、ヤマギワソフト本店にて、和風堂玩具店の「ぱにぽにだっしゅ! 1/6 橘玲」(AM)のサンプル展示が開始しています。これは、アニメ「ぱにぽにだっしゅ!」のキャラクター「橘玲」をハダワイ状態で立体化したもので、原型を担当された、ぽりご氏が、和風堂「藤沢やよい」(参考レビュー)の時同様に、完全監修しているもの。 追記:フラッシュ無しのフェイスアップも置いてみました。
続きを読む
最新のフィギュア発売情報、フィギュアメーカーのリリース情報、イベント情報を管理人「もんぷち。」が日々アキバを徘徊し、珠玉のレビューとしてお届けしています。
ebセイバー、アーチャー、凛のサンプル展示も置かれていた、ヤマギワソフト本店にて、和風堂玩具店の「ぱにぽにだっしゅ! 1/6 橘玲」(AM)のサンプル展示が開始しています。これは、アニメ「ぱにぽにだっしゅ!」のキャラクター「橘玲」をハダワイ状態で立体化したもので、原型を担当された、ぽりご氏が、和風堂「藤沢やよい」(参考レビュー)の時同様に、完全監修しているもの。 追記:フラッシュ無しのフェイスアップも置いてみました。
続きを読む
以前アキバの某所で、業務用ゴミ袋に「萌えるゴミ、萌えないゴミ」とかかれて捨てられていたことがありましたが、キャラシティ1Fにて、POPによると、『いままであるようでなかった「萌えるゴミ箱」!!』という、サンエスの萌えるゴミ専用ゴミ箱「萌えるゴミ箱」(AM)の展示が開始されています。種類は妹、お姉さん、双子、ツンデレの4種類で、それぞれイラストとセリフがついていました。
続きを読む
メガハウス「RAHDX SUNRISE・EDITION:01サラ・コダマ」のレビューです。なぜか服を着ているのに肉感的なボディラインや、後頭部の複雑な造形など、さすがメガハウスといった出来。そしてデフォで上下脱着可能と至れり尽くせりな感じです。もちろんシェリス同様、ボトムリム合体も2つだけ試してみましたよ〜!特にピンク縞ぱむ&黒ニーソで正座との組み合わせがお気に入りw
続きを読む
コトブキヤラジオ会館にて、コトブキヤ「Witchblade 天羽 雅音 ウィッチブレイド装着Ver.」(AA)のコトブキヤ200体限定となる、「TV設定版」のサンプル展示が開始しています。これは、1995年に開始した、アメリカ・トップ・カウ・プロダクション原作のアメコミを、GONZOが完全オリジナルストーリーでアニメ化した「Witchblade」の主人公「天羽雅音」の発動後の姿を立体化したもの。
続きを読む
キャラシティ5Fではレジカウンターにて、27日に発売となったメガハウスのアクションフィギュアシリーズ「アクションフィギュアコレクション 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ステラ・ルーシェ 」(AA)の、発売前にはなかったサンプルを生展示していました。せっかくなので一通り撮ってきたわけですが、ふと気がつくと後ろでステラを瑞穂(サンプル展示)がなぜかガン見していました・・・w
続きを読む
バンダイ「スーパーブラックジャック コレクション 第3弾」のレビューです。このシリーズは、顔の作りもかなりよく、今回も全部リオとなっていて、ディーラー服の半ケツといい、水着の乳といい、ネコミミメイド服のツンデレ風の表情といい、ライダースーツの谷間といい、エンジェル、デビルのケツといい、特に「ハズレ」といったものがないスバラシイコレクションとなっていますよ〜!w
続きを読む
キャラシティ5Fにて、アトリエ彩の舞-乙HIME 第1弾「アリカ・ユメミヤ」(AA)、第2弾「ニナ・ウォン」(AA)、第3弾「エルスティン・ホー」(AA)のサンプル展示が開始しています。これは、全身約18ヶ所の可動により様々なポースが再現可能で、付属のエレメントで戦闘シーンも思いのまま!というアクションフィギュアとなっています。ボディは共通っぽいですが、乳だけホーがでかいみたいw
続きを読む
コトブキヤ秋葉原店にて、以前キャストサンプルが展示されていた、ダイキ工業のPVC完成品フィギュア第2弾となる、「サムライスピリッツ 天下一剣客伝 いろは」(AM)の、より製品版に近いPVCサンプルの展示が開始しています。第1弾の「山田屋の悪魔さん」(参考レビュー)もかなり良い出来で出してくれただけに、いろはのほうもかなり期待の持てる完成度となっていましたよ〜!
続きを読む
メガハウス「エクセレントモデル からくりサーカス タランダ・リーゼロッテ・橘」のレビューです。看護婦ルックにムチと、とてもステキな組み合わせですよねw しかもスカートとナースキャップはデフォでキャストオフ可能と、最近のメガハウスは本当にスバラシイですw 乳も小さいながらそこはかとなく主張していますしwしかし注目するべきは、お尻のぱんちゅの張り付き方ですかねw
続きを読む
7月29日、アキバの各書籍取り扱い店舗にて、「Megami MAGAZINE (メガミマガジン) 2006年9月号」(AA)が発売されていました。ゲーマーズ本店の店頭では、付属のハルヒのピンナップポスターのサンプルを掲示していましたが、一番目立っていたのはハルヒ、長門、みくるの3大ヒロインではなく、「マジで鶴屋さんCD出して・・・!!」というPOPも見かけたことのある、鶴屋さんのケツw
続きを読む
7月29日、キャラシティでサンプル展示もあった、トイズ・プランニングの「ネコミコたま」(AM)が発売されていました。これは、あの「みかにハラスメント」の作者でもある、水兵きき氏が、にゅーあきばどっとこむで連載中のマンガ「みんなのノラ猫 ネコミコたま」の主人公タマを立体化したもので、お尻の褌が食い込んでるというより挟まっていたり、横から見るとほぼ全裸状態のものですw
続きを読む
メガハウス「RAHDX SUNRISE・EDITION:01シェリス・アジャーニ」のレビューです。15歳でありながら、89cmを誇るバスト、背中のシワのなまめかしい表現、スパッツながらもものすごい食い込みと作りこみのVゾーンと、十分エロイアイテムなんですが、さらに上下分割可能な素敵仕様なので、せっかく上下分割できますし、いくつかボトムリム合体も試してみましたよ〜!( ゚∀゚)b
続きを読む
ソフマップ本店のパッケサンプルでもお伝えしたように、7月28日、スティックポスター「To Heart2 エディション」(AA)が、アキバの各取り扱い店舗にて発売されていました。ゲーマーズでは店頭販売を行っていて、立て看板には「キタコレ!!やっぱりタマ姉イイヨネ!」とかかれ、汗ばみ紅潮した顔で、なぜかお尻を突き出し、なぜかニーソをはいているタマ姉を指していましたw
続きを読む
7月28日、キャラシティでサンプル展示もあった、アトリエ彩の「夜明け前より瑠璃色な フィーナ・ファム・アーシュライト」(AM)が発売されていました。1/6スケールで、全高約280mmと大きく、ドレスや髪の毛の表現上、あの伝説となったまほ凛(参考レビュー)のパッケをしのぐ大きさとなっていて、標準的なトレフィの箱でざっと体積を測ってみたところ約50個分の堆積となっていました。
続きを読む
7月28日、サンプル展示もあった、バンプレスト発売でコトブキヤ販売の「ああっ女神さまっ ベルダンディー 私服Ver. 完成品フィギュア バンプレスト版」(AM)が発売されていました。これは、月刊アフタヌーンで連載中のああっ女神さまっのヒロインで、1級神2種非限定の女神「ベルダンディー」を立体化したもので、髪の毛の風になびく表現の立体感が絶妙な一品です。
続きを読む
7月28日、コトブキヤで開催された、「新作展示会」や、ソフマップ本店にてサンプル展示もあった、マックスファクトリー「D.C.S.S. (ダ・カーポ セカンドシーズン) 白河ことり」(AM)が発売されていました。これは、「アイシア」(AM)に続く、マックスのD.C.S.S.シリーズの2作目。そのおとなしそうな顔とは反比例した、攻撃的なまでに短いスカートは、後ろからだと見えちゃっていたりしますw
続きを読む
アルター「Fate/hollow ataraxia 黒セイバー/ドレスVer.」のレビューです。ゴスロリ風衣装の黒セイバーさん、黒い剣もって物騒な感じですが、不思議とカワユイのですよ♪そして、心が黒いだけでなく、全身も黒。そして、デフォでスカートはキャストオフ可能になっていて、もちろんぱんちゅの色も黒w 剣は取り外し可能なので、代わりにいろいろもたせて見たりもしましたよ〜w
続きを読む
7月27日、「涼宮ハルヒの憂鬱 1限定版」(AA)が発売されていました。ほか、黒セイバー、メガハウス4体、ガンダムもの、アイマスのほか、本物の18金メッキの「ゴールドライタン」(AM)や、オーガニック「悪魔のおんぷちゃん」(AA)、Yujin「SR QUIZ MAGIC ACADEMY」、「SRDX ニーナ・ウイリアムズ」(AA)などフィギュア関係が13種以上一日で出た、7月27日のアキバのよろずネタを。
続きを読む
7月27日、メガハウスの「プレミアムヒロインズ アイドルマスター」(AA)が発売されていました。これは、XBOX360に移植も決まった、ナムコの、新人プロデューサーになってアイドルを育てるという「アイドルマスター」のアイドルたちを、オリジナルデザインの水着で立体化したもので、10個i入りBOXで買うと、BOX購入特典としてオリジナルポストカード5枚セットが同梱するみたいです。
続きを読む
7月27日、MG初の「ポリキャップレス構造を採用した、バンダイ「1/100 MG ガンダムF91」が発売していました。ほか、メガハウスの「ACTION FIGURE COLLECTION 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ステラ・ルーシェ」(AA)や、バンダイのZEONOGRAPHY「#3010a ガルバルディα(赤)」(AA)」(AA)、「#3010b ガルバルディα(緑)」(AA)など、ガンダムもの新発売まとめてお伝えします。
続きを読む
7月27日、メガハウスのからくりサーカス「タランダ・リーゼロッテ・橘」(AA)(サンプル展示)と「才賀エレオノール[しろがね]」(AA)(サンプル展示) 、RAHDX SUNRISE・EDITION:01「シェリス・アジャーニ」(AA)(サンプル展示)と「サラ・コダマ 」(AA)(サンプル展示)のエクセレントモデル4品が一斉に発売されていました。この4品のうち、レオタード姿のしろがねを除く3体は、キャストオフ可能。 追記:サラ・コダマの製品版画像追加
続きを読む