ダイキ工業 ワンフェス2006夏限定「山田屋の悪魔さんPVC 白Version」レビュー
ダイキ工業のワンフェス2006夏限定「山田屋の悪魔さんPVC 白Version」のレビューです。とらのあな5Fでのサンプル展示をみたときも思いましたが、ただのリペイントではなく、ノーマル版とは明らかに違うその滑らかかつ透明感のある肌色成型色はマジですごいです。ついでにエプロンも透き通った透明感・・・というかクリアー成型じゃん!wみたいな思い切りの良いとこも魅力w
続きを読む
最新のフィギュア発売情報、フィギュアメーカーのリリース情報、イベント情報を管理人「もんぷち。」が日々アキバを徘徊し、珠玉のレビューとしてお届けしています。
ダイキ工業のワンフェス2006夏限定「山田屋の悪魔さんPVC 白Version」のレビューです。とらのあな5Fでのサンプル展示をみたときも思いましたが、ただのリペイントではなく、ノーマル版とは明らかに違うその滑らかかつ透明感のある肌色成型色はマジですごいです。ついでにエプロンも透き通った透明感・・・というかクリアー成型じゃん!wみたいな思い切りの良いとこも魅力w
続きを読む
アキバBlogさんで累計22万PVを超えたらしい、ソリッドシアターのこれは「文具」ですという「ぷれい☆ステーショナリー」のひとつ、「#01 せろはんてーぷ はるみ」のキャストサンプルを、ソリッドシアターにて見せて頂きました!公式によると、キャッチコピーは「ぺたぺた貼ってよ はるみちゃん」となっていて、可愛さと「ある種」の実用性に心血を注いで開発された「テープカッター」。
続きを読む
やまと「TANDEM TWIN 動物ねーちゃん 山猫 黄玉」(AA)のキャストサンプルをやまと本社にて見せていただきました!これは、ワンフェス2006夏のやまとブースでも展示されていたもので、以前お伝えしたアソビットシティ限定「蒼玉」同様、「紅玉」(参考レビュー)と「緑玉」(参考レビュー)の2種のリペイント版。ただしこちらはおまけで「眼帯」と「凶悪刀」が付属するみたいです。
続きを読む
やまと「CAPCOM GIRLS COLLECTION モリガンスタチュー」(AA)のサンプルを、やまと本社にて見せていただきました!これもやはりワンフェス2006夏のやまとブースで展示されていたもので、PVC完成品ではなく、ポリストーン完成品となるもの。特徴は、「ガレージキットにはなかった肩ひも部分を本物の羽素材で表現」していることみたい。吉沢氏原型なので、この辺も魅力的w
続きを読む
萌えるアソビット展示会から展示されている、キャラシティと、とらのあな本店5Fにて、エンスカイ「CAPCOMコンパニオンキャラクターズ」(AA)のサンプルが展示されています。これは、カプコンの人気ゲームキャラクターに過去の東京ゲームショーのコンパニオンコスチュームを着せ、有名原型師たちが独自のアレンジを加えてフィギュア化したもの。画像は冬音氏原型のトロン。
続きを読む
アキバ各地でサンプル展示もあり、キャラシティの入荷予定掲示板では、9月6〜8頃入荷となっていた、スクエニのキングダムハーツII プレイアーツ「カイリ」(AA)「ロクサス」(AA)「ソラ」(AA)「アクセル」(AA)の4体が、4日にはアキバのいくつかの店舗に入荷していました。ソラは、宮沢限定の「ファイナルフォーム 」(AA)と、コトブキヤ限定「ブレイブフォーム」も発売していました。
続きを読む
コトブキヤ「Fate/hollow ataraxia セイバー 新コスチュームVer.」(AA)のレビューです。「ウラコン」完売第1位というだけあって、ポーズや造形などはもちろん、ちらちらのぞく白いぱんちゅもすばらしい一品w 以前せなかblogさんの紹介記事でもあったように、デフォでは上下分割できませんが、おなかのあたりまでは作られていて、スカートだけ外すとネグリジェ状態に出来ますw
続きを読む
ワンフェス2006夏のやまとブースでも展示されていた、やまと「SIF EX 一騎当千 呂布奉先」(AA)のキャストサンプルを、やまと本社にて撮らせていただきました〜!これは、以前やまとから発売されたSIF EX 一騎当千「呂蒙子明」と「孫策伯符 2005年制服版」(AA)(参考サンプル)同様、冬音氏(雨の日晴の日)が原型製作され、アミエ・グランからキット版(AM)が発売しているもの。
続きを読む
せなかblogさんが、棚一面がDMCとしてとらなんば2号店での販売の様子を伝えられている、サークル「OMEGA2-D as E中隊」の、手術でラクスと同じ顔になったのになぜか議長にデスメタルのボーカルをやらされているミーアが主役の、ガンダムSEED DESTINYとデトロイト・メタル・シティ(AA)のWパロディ本「DESTINY METAL CHRIST」が、探したらとら1号店でも入荷してました。
続きを読む
萌えるアソビット展示会でも展示されていた、やまとのアソビットシティ限定販売となる「TANDEM TWIN 動物ねーちゃん・山猫 蒼玉」を、やまと本社にて撮らせていただきました!これは、以前「紅玉」(参考レビュー)と「緑玉」(参考レビュー)の2種が発売された、TANDEMTWINの山崎こーいち氏オリジナルキャラのフィギュア「動物ねーちゃん・山猫」のアソビット限定リペイント版。
続きを読む
「WHITE Ver.」のサンプル展示もあった海洋堂ホビーロビーにて、ワンフェス2006夏の海洋堂ブースでも展示されていた、海洋堂のBOME COLLECTION DEAD OR ALIVE かすみ「BLUE Ver.」(AA)と、テクモオンラインショップ限定の「Black ver.」のサンプル展示が開始しています。今回も、第13弾の「イグニス」(サンプル展示)や「WHITE Ver.」同様、肌は成型色になっています。
続きを読む
セガプライズ「新世紀エヴァンゲリオン EXモーターライダースフィギュア」のレビューです。やはり最大の特徴は、胸が『柔らか素材』で出来ていることで、胸に注目が集まりがちですが、実はお尻もかなり良いエロスですw とはいえ、やはり皆さんとりあえずやることは「なんか挟む」ことからですよね?w というわけで左の画像は、挟んでみたミサトさんの乳w ハナヂ(´ii`)ブー
続きを読む
萌えるアソビット展示会 やまと「クリエイターズ・ラボ #005 Mine bluE#10」(AA)の展示の様子をお伝えします。これは、吉崎観音氏のイラスト集「Mine bluE 吉崎観音イラスト集 1994-2004」(AA)より、バイクに乗った女の子のイラスト「白い原付で海に向う、青い水着の女の子」をCerberus ProjectのSunny Day氏とNS. GUN氏がフィギュアとバイクそれぞれを立体化したもの。
続きを読む
とらのあな本店5Fでは、ダイキ工業「ギャラクシーエンジェル ミント・ブラマンシュ」(AA)のサンプル展示が開始しています。これは、「ギャラクシーエンジェル」のエンジェル隊の参謀格で、おっとりしていて人当たりがいいけど、軽い世の中、人間不信に陥っている、名門ブラマンシュ財閥のお嬢様「ミント・ブラマンシュ」をぽよよんろっく氏のスク水イラストバージョンで立体化したもの。
続きを読む
萌えるアソビット展示会での、コトブキヤ「Piaキャロットへようこそ!!G.O 西明寺美湖」(AA)の無彩色サンプルの展示の様子をお伝えします。これは、「Piaキャロットへようこそ!!G.O. 」の、すでに発売されている「久我原美森」(AA)(参考サンプル)に一目惚れしてPiaキャロットにやってきたというヒロイン「西明寺美湖」を制服コンテスト第3位の女学生タイプで立体化したもの。
続きを読む
萌えるアソビット展示会での、メガハウス「エクセレントモデル エア・ギア シムカ」(AA)の展示の様子をお伝えします。これは、以前お伝えした、「エクセレントモデル エア・ギア 野山野林檎」(AA)同様、アニメ「エア・ギア」の「巨乳」でジェネシスのリーダー「シムカ」を立体化したもの。現在はコミック10巻(AA)の表紙のように、ショートカットですが、今回立体化されたのはロングヘアー版。
続きを読む
9月2日、コトブキヤ秋葉原店にて、azoneの「ピュアニーモ えっくすきゅーと あいか チョコホリックナイトメア」が入荷していました。これは、アゾンの、可動関節を用いたボディとはちがい、ソフビパーツの組み合わせで、ソフビの持つ自然なラインを生かしたままポーズ変更が可能という「ピュアニーモ素体」を使用した新世代ドールユニット「えっくす☆きゅーと」シリーズの最新作。
続きを読む
コトブキヤ「コトブキヤ限定 1/7 セラちゃんリペイント版」のレビューです。ノーマル版とちょうど制服の上下の色が反転したような感じで、髪の毛はピンクから紫色に変更されています。出来に関しては言わずもがな。今回はさらに山下しゅんや氏のイラストのように、紫がかった影の表現も再現されていて、よりイラストに近づいたイメージとなっています。もちろんエロス!( ゚∀゚)b
続きを読む
萌えるアソビット展示会での、やまと「クリエイターズ・ラボ#008 TSUKASA BULLET SOUND PRETTY」の展示の様子をお伝えします。これは、司淳氏の画集「司弾(TSUKASA BULLET)」に掲載された、ヘッドフォンをした女の子のイラスト「SOUND PRETTY」を、Cerberus ProjectのSunny Day氏が立体化したもの。PVCではなく、ポリストーン完成品で、やまとWebショップ限定品。
続きを読む
日本橋でもサンプルがあったらしい、コナミ「悪魔型MMS ストラーフ」のサンプル展示がソフマップ本店4Fにて開始しています。これは、島田フミカネ氏、BLADE氏などのイラストを、浅井真紀氏が原型製作に協力したオリジナル素体を用い立体化。さらに、購入したフィギュア(パーツ)がオンライン上でもカスタマイズや対戦が楽しめるという、コナミの武装神姫シリーズ第1弾。
続きを読む
やまと「クリエイターズ・ラボ #002 爆裂天使メグ」(AA)のレビューです。造形はもちろんのこと、塗装も最近のやまと製品同様、かなりのハイクオリティで仕上げられています。そしてなんといってもそのポージング。前から見ても後ろから見てもエロスっ!つーかこんなミニスカでそんなポーズしたら、どう考えても見えますよね?w やはりタイトなミニスカートはええなあ〜w(ノ´∀`*)
続きを読む