萌えるアソビット展示会 やまと「クリエイターズ・ラボ #005 Mine bluE#10」(AA)の展示の様子をお伝えします。これは、吉崎観音氏のイラスト集「Mine bluE 吉崎観音イラスト集 1994-2004」(AA)より、バイクに乗った女の子のイラスト「白い原付で海に向う、青い水着の女の子」をCerberus ProjectのSunny Day氏とNS. GUN氏がフィギュアとバイクそれぞれを立体化したもの。

1/7スケールで、原型製作はフィギュア原型(女の子)製作がSunny Day氏、バイク原型製作がNS.GUN氏(Cerberus Project)。
価格は8,190 円。
やまとの商品説明によると『「ケロロ軍曹」の原作者であり、「OSアイドルWINちゃん」のキャラクターデザインでも知られる人気漫画家/イラストレーター・吉崎観音(よしざき・みね)氏のイラスト集「Mine bluE 吉崎観音イラスト集 1994-2004」より、バイクに乗った女の子をCerberus Project TMのSunny Day氏とNS. GUN氏が繊細かつキュートに立体化したステキすぎるフィギュアです!バイクのディテールにも注目!フィギュア本体はもちろん、バイク(ABS製)、ミラーベースも付属します。』というもの。
ちなみに正式名称は『CL#005 Mine bluE #010 「白い原付で海に向う、青い水着の女の子」』までみたい。
また、やまとの中の人の話によると、コレはまだ1回目のサンプル(T1)で、バイクのディテールはここからさらに追加中とのことです。




T1の時点ですでにこのクオリティ。 やはり最近のやまとはすごいなあw



瞳もツヤ感のある美しい出来栄えとなっています。
乳もバッチリw 下から見上げるとこんな感じ。 ・・・( ゚∀゚)b ブラボゥ!
左手の分割線は、ポーズ上仕方がないですかな〜 買ったら各自リボンとかで何とかしましょうw
まだディティールを追加中というバイクもこの時点ですでにこの出来。靴の塗装なんかもとんでもなく複雑なのでは・・・ ちなみにこのバイク。キーが別パーツというすごいコダワリもw
ココからまだ良くなるというのだからすごいものが出来そうですよね〜!
発売は11月予定となっています。
| 商品名 | クリエーターズ・ラボ #005 Mine bluE | 
| メーカー | やまと | 
| サイズ | 1/7スケール | 
| 発売日 | 2006年11月予定 | 
| 原作名 | Mine bluE 吉崎観音イラスト集 1994-2004 | 
| 原型製作 | フィギュア原型製作/Sunny Day(Cerberusproject) バイク原型製作/NS.GUN(Cerberusproject)  | 
| 解説 | 材質/ATBC-PVC、ABS | 
| コピーライト | ©MINE YOSHIZAKI / PUBLISHED BY ENTERBRAIN,INC | 
| 標準小売価格 | 8,190円(税込) | 
【関連レビュー】
・やまと「クリエーターズ・ラボ #002 爆裂天使 メグ」レビュー
【関連記事】
・萌えるアソビット展示会 やまと「クリエイターズ・ラボ#008 TSUKASA BULLET SOUND PRETTY」
・やまと「クリエーターズ・ラボ #002 爆裂天使 メグ」発売
【関連リンク】
・Cerberusproject
・JOCOSO – Cerberus Projectのホムピー
      
















  
  

























コメント