クレイズ「レイちゃんとチビくん」レビュー
クレイズ「レイちゃんとチビくん」のレビューです。これは、2006年のクレイズ萌え〜ろ祭りのイメージキャラクターで、アキバでのサンプル展示や、販売リスト(保管SS)では「ぷちさん」となっていたものが、会場のPOPで名称変更されているのが判明したもの。今回のイベントのガレキ作例は、やけに縞ぱむ率が高かったのですが、こちらもやはり縞ぱむとなっていましたw
続きを読む
最新のフィギュア発売情報、フィギュアメーカーのリリース情報、イベント情報を管理人「もんぷち。」が日々アキバを徘徊し、珠玉のレビューとしてお届けしています。
クレイズ「レイちゃんとチビくん」のレビューです。これは、2006年のクレイズ萌え〜ろ祭りのイメージキャラクターで、アキバでのサンプル展示や、販売リスト(保管SS)では「ぷちさん」となっていたものが、会場のPOPで名称変更されているのが判明したもの。今回のイベントのガレキ作例は、やけに縞ぱむ率が高かったのですが、こちらもやはり縞ぱむとなっていましたw
続きを読む
2006クレイズ萌え〜ろ祭りで販売されたイベント限定ガレキ「すく水ペッタンより 橋本タカシ先生デザインver.」の作例見本レビューです。クレイズの中の人のご好意により、色々な角度から撮影させていただきました!これは、橋本タカシ氏の、すく水ペッタンのイラストを立体化したもので、作例は、紺のスク水+エプロン+首輪、手かせと、エプロン無しの白スク+首輪+手かせの2種。
続きを読む
クレイズ萌え〜ろ祭りで販売されたイベント限定ガレキ「オリジナルすく水」の作例見本レビューです。クレイズの中の人のご好意により、色々な角度から撮影させていただきました!これは、原型の前田智樹氏(Works札幌)オリジナルのスク水を着た女の子のフィギュア。ただスク水着てるだけでなく、むねぽちありで、スク水の下腹部引っ張ったポーズと、かなりエロスw
続きを読む
以前レビューさせていただいた、等身大のセイバーさん(DA)と、某月某日、いつも手伝ってくれている、コスプレ撮影好きの友人と、ある有志の方の協力の下、その等身大のセイバーさん(DA)を連れて、ゲーム背景の参考にされたと思われる場所に実際に行き、コソーリ野外撮影しましたw 「その風景の中に実際にいる居る」という、確固たる存在感を感じていただけたら成功かなとw
続きを読む
海洋堂「魔法少女猫X ペケ」(AM)のレビューです。原型の宮園博久氏がパッケのコメントで「エッチな感じもいいかなぁと。」とコメントされているように、ネコミミ、シッポ、スク水という格好や、体に無駄にエロく絡まったリード線と、エロス全開の一品w 特にリード線を自ら引っ張り、笑顔でVゾーンに食い込ませてるあたり、どう見てもエロイ娘です。本当にありがとうございました。
続きを読む
11月24日、コトブキヤのプラモ「スパロボ SRX」(AA)と「魔法少女リリカルなのはAs 高町なのは」(AA)(参考レビュー)のほか、ニューライン「DOA 1/5 かすみ White ver.」(AM)、やまと「爆裂天使 メグ ピンクVer.」(AA)「コンプセレクションズ 1冊まるごとReally ? Really ! 2006年 12月号」(AA)など、おなかいっぱい新発売されてたので、ダイジェスト形式でお伝えします〜(;´Д`)=3
続きを読む
11月24日、やまとの「TANDEM TWIN 動物ねーちゃん 山猫 黄玉(おうぎょく)」(AA)(参考サンプル)がアキバで発売されていました。これは、全部で5色発売されることになり、キャラシティでは「女忍爆乳戦隊チチレンジャー」として全5色を並べた展示もされていた、TANDEM TWIN 動物ねーちゃん 山猫の最後のカラバリとなるもので、褐色の肌に白い上着、黒フンドシという格好。
続きを読む
グッドスマイルカンパニー「Fate/hollow ataraxia 間桐桜 夕支度 Ver. 」(AA)のレビューです。(袋の)出来はいうまでもなく素晴らしいです!(袋に)すさまじいまでの愛情とコダワリを感じます。もはやフェチとしかいいようのない、最高のクオリティ(の袋)がココに実現しています。・・・もちろん桜本体の出来も素晴らしいですよ?ただ袋の出来がそれを上まうわなにするやめ・・・
続きを読む
11月23日、セガプライズ「エヴァンゲリオン EXスウィートウィッチーズフィギュア」(AM)がハビコロ玩具で発売されていました。今回はokama氏デザインのイメージイラストを、五味田智氏が立体化した魔女っ娘姿のアスカとレイの2種となっています。アスカは、プライズものとしてはかなりチャレンジャーなアクティブポーズとなっていて、当然後ろからはぱんちゅ見えてますw
続きを読む
11月23日、海洋堂ホビーロビーにて、海洋堂「魔法少女猫X ペケ」(AM)が発売されていました。これは、ワンフェス2006夏の海洋堂ブースでPVC完成品化が発表された「涼宮ハルヒシリーズ 朝比奈みくる」(AM)の原型も担当された、宮園博久氏作品初のPVC化となるもの。他、「ヒメクリ イメージガール(クリスマスカラーVer.)」(AM)のサンプル展示とか、11月23日のよろずネタを。
続きを読む
とらのあな本店5Fにて、島田フミカネ氏がデザインする、魔力を持った少女たちの、自らの体に兵器をまとって繰り広げられる戦いを描くアニメ「ストライクウィッチーズ」のプロモーションDVD「ストライクウィッチーズ2×2+3Dボックス 〜機械化乙女秘めごとパック〜」付属の「宮藤芳佳フィギュア」のサンプル展示が開始しています。これは、とらのあな専売で販売されるものみたい。
続きを読む
コトブキヤ「ToHeart2 小牧愛佳 宮沢模型限定 ミルキーストロベリーソーダVer.」T1サンプルのレビューです。宮沢模型新作展示会のコトブキヤブースで展示されていたものを撮影させていただきました!これは、コトブキヤ「ToHeart2 小牧愛佳 ミルキーワンピースVer.」(AA)の水着部分に、ストロベリーカラーの水玉模様を施した、宮沢模型流通限定商品となるものです。
続きを読む
ラナ「ホットギミック アルティメットコレクション」(AA)のテストサンプルのレビューです。宮沢模型新作展示会の会場で撮影させていただきました!まだテストサンプルとのことで、肌色の色見合せなどは、まだ調整し切れていないみたい。それと、撮影環境が余りいい条件ではなかったので、ちょいと見難い画像になってしまいましたが、どんなものかという参考にはなると思います。
続きを読む
11月22日は、キャラシティでサンプル展示もされていた、「HCM-Pro SP-01 サザビー スペシャルペインテッド」や、「最早やり過ぎの域も超えた?」とされていた、「HCM-Pro34 ギラ・ドーガ」(AA)、「HCM-Pro35 ギラ・ドーガ (レズン・シュナイダー専用機)」(AA)などのほか、計8種ものバンダイのガンダム新作が発売されていました。数が多いので、ダイジェスト形式でお伝えします。
続きを読む
11月22日、XBOX360「デッド オア アライブ エクストリーム 2」(AA)が発売されました。ゲームシティ2Fでは、アヤネのむねぽちをさして「その、先端はボタンなのかッ!?」とかかれたPOPのほか、いくつか巨大POPを作って展開していました。他、とらのあな「FineScenery Super Black Jack Rio」(AA)、「ネギま!?夏 スペシャル!?」(AA)発売など、11月22日の新作をまとめてお伝え。
続きを読む
メガハウス「エクセレントモデルCORE クイーンズブレイドP-2 歴戦の傭兵エキドナ」(AA)のテストサンプルレビューです。宮沢模型新作展示会のメガハウスブースにて、展示されていたPVC彩色サンプルを、流石にキャストオフの確認とまではいきませんでしたが、いろいろな角度から撮影させていただきました!クオリティの高さはいうまでもなく、ケツも予想通り素晴らしい出来!
続きを読む
メガハウス「エクセレントモデルCORE クイーンズブレイドP-2 鋼鉄姫ユーミル」(AA)のテストサンプルのレビューです。宮沢模型新作展示会のメガハウスブースにて、エキドナ同様に、いろいろな角度から撮影させていただきました。やはりキャストオフを確かめることは出来ませんでしたが、キャストオフしそうな部分は確認することが出来ました〜。もしかするとぱんちゅも・・・!?
続きを読む
11月21日から、キャラシティにて、メガハウスのエクセレントモデルCORE TSUKASA BULLET「MIZUKI」(AA)と「MARIKO IMAI」(AA)のサンプル展示が開始しています。これは、司淳氏デザインのキャラクターを立体化したもので、「MIZUKI」(AA)はすでに、氏のサイトでキャストオフ可能なことが公開されていますが、キャラシティのサンプルでも乳首が少し見えちゃってました。
続きを読む
11月21日、バンプレストプライズの「ガンダムカードビルダー DXガールズフィギュア オペレーター」が発売されていました。これは、キャラホビ2006のバンプレストブースでサンプル展示がされていた、「機動戦士ガンダム 0079 カードビルダー」の隠しオペレーターで吉崎観音氏キャラデザの、連邦クイーン「レイコ」とジオンクイーン「キャシー」2種を立体化したものです。
続きを読む
11月21日、以前「誰ですか?袋の出来がいいっていった人は・・・」と書かれたジャプニカ暗殺帳もあった、グッスマの「Fate/hollow ataraxia 間桐桜 夕支度 Ver. 」(AA)(サンプル展示)と、アルターの「処女はお姉さまに恋してる 十条紫苑」の2種が発売されていました。とらのあなではどちらにもヘタレPOPがつけられていて、桜のPOPは、「打倒、木之本!春日野!真宮寺!!」
続きを読む
11月21日、機動戦士ガンダムSEED〜SEED DESTINYのベストアルバム「THE BRIDGE」(AA)が発売されていました。ゲームシティでは「絶対忘れません・・・・あなたの乳。」として、伝説の乳揺れライヴを上映していました。あとパンツ1枚。他、涼宮ハルヒの憂鬱の「5巻 限定版」(AA)、「SOS団ラジオ支部OP主題歌 最強パレパレード」(AA)発売とか、11月21日のよろずネタを。
続きを読む