紺のスク水+エプロン+首輪、手かせ




4方向ショット。
1/8スケールで、原型製作は松森淳二氏。
キャスト版組立キット。
価格 9,400円(税込)




顔の起伏、瞳の色合いや大きさ、髪の毛の繊細なライン取りなど、橋本タカシ氏のイラストイメージをかなりうまく再現しているんじゃないかなと。
原型製作の松森淳二氏にお話を伺ったところ、「張り切りすぎて、胸のサイズがペッタンじゃなくなっちゃいました。」とおっしゃられていましたが、むしろGJと思うのは自分だけですかね?w
しかしスク水の谷間に鎖・・・エロスw


俯瞰視点や背中。
やはりお尻に目がいっちゃうのは、悲しい性ですかね?w



ならガン見するしかないじゃないか!
ツーかごめんなさい。
シワを作りこみすぎです!
( ゚∀゚)=3
イヤ・・・ココに作りこみすぎなんてことばは必要ないですな・・・w

乳もいいですが、やはりこれは尻フェチ様ですかね〜w
エプロン無しの白スク+首輪+手かせ




4方向ショット。
エプロンがなくなり、よりボディラインが見える上、さらに白スクとは・・・
恐ろしい破壊力ですな・・・w




顔の塗装などに関しては変更されていないみたいです。
おどおどした、瞳の内面まで読み取れるような塗装はすごいなあ・・・
白スク+首輪+手かせが全て見えるアングル。
いろんな意味で危険ですw
乳まわりも、エプロンがないことで、なんとなくリアル感がましてますねw


俯瞰視点と背中。
やっぱりお尻に目がいってしまうw



白にすると、食い込みがとってもヤバイですねw

うん。やはりマイベストな角度はこれですなw
これは是非PVCでもでてほしいなあ・・・
【関連記事】
・2006クレイズ萌え〜ろ祭り こんな感じ
・2006クレイズ萌え〜ろ祭りレポ 「しましまメイド♪マヨちゃん」
・2006クレイズ萌え〜ろ祭りレポ 「成海加奈(オリジナル)」
・クレイズ「オリジナルすく水」ガレキ作例レビュー
【関連リンク】
・2006クレイズ萌え〜ろ祭り
・clayz ON LINE.
えなさん
見た瞬間、欲しいー!!
と思ったら、組み立てキット・・・。トホホです。
紺のエプロンが好みですが、シンプルな白のスク水も捨てがたいです。
完成品になった暁には是非両方のVer.を出して欲しいですね。
その日が来るまでこの写真で我慢、我慢。
2006年11月26日 13:05