サイト内検索
FANZAで発売中!
【お知らせ】 現在ご迷惑をおかけしています画像サーバー不具合の件ですが、代替えのサーバーを変更し、直近の記事は正常に閲覧できるようになったと思います。 過去の記事など、ご使用のブラウザや環境によっては見れない記事がございます件については引き続き復旧作業を続けております。 画像が表示されない場合は、ご使用のブラウザ(「Edge」「Chrome」「Firefox」「Safari」など)を切り替えることで閲覧できる場合がございます。 ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
FANZAでエロフィギュア予約!
FANZA月額見放題!
Twitter
ウルティメイトサポーター
2022年人気記事
2023年4月の人気記事
カテゴリー一覧
月ごとの一覧記事

> > 「こどものじかん 2巻」発売 「そこは握っちゃダメ!!」

「こどものじかん 2巻」発売 「そこは握っちゃダメ!!」

TOP7月12日、アキバの各書籍取扱店にて「こどものじかん 2巻」(AA)が発売されていました。「1巻 」(AA)発売時に「こんな時代になるのなら、教師免許とっておけばよかった・・・!!」というPOPがあったメロンでは、今回はPOPはなかったですが、鬼積みされ、オビの煽り文句は「そこは握っちゃダメ!!」となっていました。マンガがあればいーのだ。さんいわく「萌エロに年齢制限は無い。」



7月12日、メロンブックスにて、私屋 カヲル氏作の「こどものじかん 2巻」(AA)が発売されていました。

表紙と裏表紙。今回の表紙はブルマで尻見せポーズとなっていました。(表紙拡大
1巻 」(AA)発売時に、「こんな時代になるのなら、教師免許とっておけばよかった・・・!!」というPOPがあったメロンでは、今回はPOPなどはなかったですが、鬼積みされ、オビの煽り文句は「そこは握っちゃダメ!!」となっていました。(1巻の煽り文句は「ちっちゃいけどすごいんだよ」)

今回もかなりギリギリのものが多く、前回もレビューを書かれていた、マンガがあればいーのだ。さんいわく「萌エロに年齢制限は無い。」とされ、EARL.BOXさんでは「せんせーのミルク」や「お仕置きして」とかが紹介されています。
ほか、「ブルマ逆立ち」「先っぽ吸っちゃうよ?」「にぎっ」とかもありましたw
ちなみにカバー外したの裏表紙にあるキャラ相関図でも「にぎってる」の表記が・・・w(中表紙はチャック下ろしかけのクマー
そして今回は、リンのお母さんの話があるのですが、思わずほろりとしますよ〜 (つДT)

ほか、12日に入荷確認できたのは、K-BOOKSゲーマーズ本店・・・

キャラシティとらのあな1号店などでした。
とらのあな1号店ではメッセージペーパーが特典として付いてくるみたいです。
なお、マンガがあればいーのだ。さんによると、「1&2巻の過激さを上回る幻の読みきり」がWEBコミックサイトのコミックSEED創刊号と7月号で見ることが出来るみたいで、早速見てみました。
感想・・・ハナヂ(´ii`)ブー


【関連記事】
メロンでサークル「禁断童話」のハルヒ本の入荷予定告知とか、7月11日のアキバのよろずネタ

「同人を極めるということは、エロを極めるということだ!」
「描きたいことも描けないこんな世の中じゃ」とか、6月17日のアキバのよろずネタ

今勢いのある人気記事

【アダルトフィギュア】そらなにいろ先生のオリジ...

ダイキ工業「アズールレーン リットリオ カラブリ...

そらなにいろ先生のオリジナルイラスト「純白エロ...

同ジャンルの最新記事

「NARAKA: BLADEPOINT 土御門胡桃 陰陽姫ver. 1/7...

「「ネプテューヌ」シリーズ パープルハート ベビ...

「BEATLESS 紅霞 1/8」など あみあみ新作フィギュ...

コメント

百式さん

私も ハナヂ(´ii`)ブー
でしたw

2006年7月13日 12:06

萌え坊主さん

メロンは鬼積に仕入れても結構はけるから又凄い・・・
WEBこどもの時間は、そっちの趣味のある校長には生き地獄でしたな!(小○生で何てエロパンツ履いてんだ!私は嬉しいぞ!)

2006年7月13日 13:33

もんぷち。さん

>百式さん
ですw
>萌え坊主さん
読みきりのほうがチョット大人っぽいですよね〜

2006年7月13日 13:56

アフロさん

WEBで読みましたが、これはハナヂ(´ii`)ブーですねぇ

2006年7月13日 15:07

dreamy☆さん

webSEEDのこどもにハナヂ(´ii`)ブーしながらお気に入り登録しますたw

2006年7月13日 18:30

物欲皇帝さん

確かにこんな学校なら教職とっておくんだったなぁ〜w

2006年7月13日 20:09

ここのさん

こう、ストレートアッパーを食らってる感じです、毎月。
とはいえ雑誌にのみ掲載された話があるそうですね。
自分が持ってるバックナンバーに入ってるかどうかはしりませんが。
(いや、それよりもエオマイア完結したら単行本ちゃんとでるのかなー、と心配です。そっちがメインで買ってるので…。初期とは傾向が変わったなぁ、コミックハイ…)

2006年7月13日 21:10

もんぷち。さん

>アフロさん
ですよねw
>dreamy☆さん
いつでも読めますねw
>物欲皇帝さん
現実はそうではないでしょうけどね・・・w
>ここのさん
でるといいですね〜

2006年7月13日 22:59

jdkさん

メロンの山って間からコミック抜く時ちょっと怖いです。
大人しく上から取れということなんでしょうかねw

2006年7月14日 00:23

もんぷち。さん

でしょうな〜
自分はコミック読むだけのものとしての感覚なんで、あんまり選ばないから気にしないですが、結構選んでる方もいますから、そういう方には結構怖いつみ方ですねw

2006年7月14日 09:51

コメントする

※メールアドレスは公開されません。