 
          コトブキヤ「ToHeart2 向坂 環」レビュー
コトブキヤ「ToHeart2 向坂 環」のレビューです。ついにあのエロムチ下半身が我が家にw ぱんちゅへのこだわりはすごかった同シリーズの中でも、最も懲りにこったぱんちゅが再現されています。ホントココまでやってくれれば本望ですって感じですなw で、やはり作り手としてもじっくり見てほしかったのか、今回はデフォで上下分割が可能となっていました。
続きを読む
 
       
  美少女フィギュアのレビューを中心に、イベント、コスプレ、ゲーム、グッズのリリース情報などをお伝えする、アキバ系情報サイトです。特に、キャストオフに関連するレビューが充実しています。
 
          コトブキヤ「ToHeart2 向坂 環」のレビューです。ついにあのエロムチ下半身が我が家にw ぱんちゅへのこだわりはすごかった同シリーズの中でも、最も懲りにこったぱんちゅが再現されています。ホントココまでやってくれれば本望ですって感じですなw で、やはり作り手としてもじっくり見てほしかったのか、今回はデフォで上下分割が可能となっていました。
続きを読む
 
          4月13日、コトブキヤラジオ会館、秋葉原店にて、コトブキヤ「かしまし -ガール・ミーツ・ガール- 大佛はずむ」(AM)のサンプル展示が開始されていました。「女の子になった男の子(主人公)「大佛 はずむ」を、彼(彼女)の中性的な魅力そのままに立体化」というもので、元男だけど今はおにゃのこだからもーまんたいってことでスカートの中も撮ってきましたw
続きを読む
 
          4月13日、コトブキヤラジオ会館を初め、アキバのいくつかのホビーショップにて、ポピー「涼風 朝比奈涼風」(AM)のサンプル展示が開始していました。これは「B−CLUB〜pure〜(ビークラブ ピュア)」と銘打たれた新シリーズの第1弾で、週刊少年マガジン連載の「涼風」から、ヒロイン「朝比奈 涼風」を初立体化したもの。というわけで一通り撮ってきましたのでどうぞ〜!
続きを読む
 
          4月13日、新しくリニューアルした、ソフマップマルチメディア館(旧シカゴ館)の6Fにて、スティックポスターコレクションバインダー 「いとうのいぢ版」(AA)と「七尾奈留版」(AA)が普通に売られていることに気がつきました。ほか、ソフマップ本店にて、「スパロボ ゼオラ」(AM)や、「舞-HiME 第2.5弾」(AM)の入荷予定日が掲示されていたとか、4月13日のアキバのよろずネタを。
続きを読む
 
          4月13日、アキバのいくつかのホビーショップにて、ソフマップ本店であった告知どおり、サンプル展示もあった、コトブキヤの「ToHeart2 向坂 環」(AA)が発売されていました。今回はなんと言ってもシリーズ初の色付ぱんちゅ。しかもかなりこった造形になっていて、なおかつデフォで上下分割可能と、タマ姉のエロ部分がかなり出ているってのが特徴かなとw
続きを読む
 
          ウィンちゃんの紹介をしてくださったサイト様。ありがとうございます〜! ■ Amazonにて、バンダイ Voice I-doll Superior「ルナマリア・ホーク」(AA)「ラクス・クライン」(AA)の予約受付が開始しています。Amazonによれば、発売予定は6月25日みたいですね。あと、あみあみでオメガエロい、クルシマ「ナジカ電撃作戦 柊七虹香 水着Ver.」(AM)の再販予約受付も開始。でもガレキなんだよなあ・・・完成品なら即飛びついたのにw 前からも後ろからもエロス! ■ [有限会社ユウユ] 「とらぶる・うぃんどうず xpたん」の塗装見本写真を掲載しました。 Σ(゚Д゚) デフォでスカートはずれるぅぅ!しっ、しかも、ぱんちゅにはしっかりと・・・・期待しましょうw ■ [ダイキ工業] PVC 「山田屋の悪魔さん」 詳細更新 (以上二つ、みだれうちさん) あのこよりの原型もされている唐詩郎氏(コブラ会)原型の1/4真鏡名 ミナも掲載されています。 サイズもビックなら値段もビックだw
続きを読む
 
           
            パソコンパラダイス「2006年1月号付録+応募者全員サービス第2パーツセット赤版」のレビューです。これは、2005年12月に発売され、BFCでサンプル展示もあった、パソパラ1月号付録のこうたろ氏キャラデザの上半身フィギュアに対応した、応募者全員サービス下半身パーツ合わせてのレビューとなります。自分が買ったのは赤版で、ほかに青版がありました。13日追記
続きを読む
 
          ラクスとミーアがオンステージだったり、「100しか回復しないのに・・・」だったり、遠坂凛祭りとかもあった、キャラシティ5Fカウンター横の特設コーナーが、今週は「戦う乙女に萌えるさコーナー」となっていて、格闘ゲーム系の美少女フィギュアを展開していました。でもモニターで流されていたのは100メガショック餓狼伝説スペシャルのCMでした・・・しかもパワーリピートw
続きを読む
 
          以前ニュースピックアップでも紹介した、一人でゲームも作っている、みさくらなんこつ氏の最新刊「覇王の卵たちLEVEL01」が、メロンブックスに入荷していました。ほか、アトリエ彩の「BJPM ガン・シェル・ドールズ シリーズ第1.5弾」(AM)、エポックC−ワークス 「らんま1/2 C-Works トレーディングフィギュア」(AM)発売とか、4月12日のアキバのよろずネタを。
続きを読む
 
           
            4月12日、以前からある、とらのあな1号店での、「・・・どのくらい辛いのこれ」「ウチの売り上げぐらい・・・」とされていた「ハバネロたん育成キット」(AM)のサンプル展示に、パッケージと、シガタケ氏描下ろしのハバネロ栽培法、調理法が記載されている小冊子のサンプルが追加で展示されていました。
続きを読む
 
          4月12日、以前ゲーマーズ本店で告知されていた通り、「月刊少年ブラッド」が発売されていました。ゲーマーズ本店の立て看板ももちろんその話題になっていて、「豚丼並より安い値段で雑誌+(のいぢ&七尾先生コラボ)ポスターが手に入るとは、イエスだね!」としていて、その「いとうのいぢ氏&七尾奈留氏コラボA3クリアポスター」の展示も開始していました。
続きを読む
 
           
            鋳薔薇 ミディの紹介をしてくださったサイト様。ありがとうございました〜! ■ あみあみにて、トイズプランニングの「エルフの少女 ノーマルVer.」(AM)「エルフの少女 DEEP Ver.」(AM)「D.C. ダ・カーポ Summer Vacation コレクションフィギュア」(AM)の三つ、タカラより「ミクロマン2006 エヴァ 惣流・アスカ・ラングレー プラグスーツVer.」(AM)の予約が開始されていました〜。 ■ 水兵きき氏のサイトにてWebコミック『みかハラNEXT』(12ページ)を公開 (スク水.jpさん) こっ・・・これはスバラシス(*´д`*)
続きを読む
 
          海洋堂「OSアイドル ウィンちゃん」のレビューです。海洋堂によると、特徴は「仕込みマグネット」や「服が透けた状態」らしいですが、どう見ても最大の特徴はB地区です、本当にありがとうございました。というわけで(どういうわけだ)B地区に重点を置いてレビューしてみましたYO!( ゚∀゚)b
続きを読む
 
          先日お伝えした、グッスマ、アルター、マックスの7月新商品の予約受付が、アキバの店舗でも開始されていて、コトブキヤラジオ会館のグッスマ「メリッサ」(AM)のPOPには、「かぼちゃパンツを外すとなんともセクシーなパンティーが・・!」とかかれていました。ほか、苺ましまろコトブキヤ限定版(参考レビュー)再入荷とか、4月11日のアキバのよろずネタを。
続きを読む
 
          コトブキヤラジオ会館にて開催中の、やまとのマクロス関係のアイテム展示に、5月発売予定の、「VF-1A ロービジ 迷彩仕様」(AM)のサンプル展示が加わりました。コチラは、4月発売の「スーパーバルキリー ステルス仕様」(AM)と同様に、実機のテイスト及び陸戦仕様をイメージした、迷彩カラーのオリジナルVF-1とのことです。 13日追記
続きを読む
 
          ソフマップ本店4Fで、「電池を入れてスイッチを押すだけ!!」の黒くて硬くてぶっとい大人の癒しTOYが売っていたことを以前お伝えし、その2日後の4月5日には癒しTOYが売り切れていました。「意外と売れるもんだな〜」と驚きましたが、11日に再入荷したみたいで、大胆にも大人の癒しTOYのスイッチを入れた状態で大音量デモプレイが行われていました。 12日追記
続きを読む
 
          4月11日、いくつかのホビーショップにて、ワンフェス2006冬でサンプル展示のあった、アルターの「アイドルマスター トレーディングマスコットコレクション」(AM)が発売されていました。アルターからですが、バンプレストのあれ(リンク先記事真ん中辺)とはちがって、ミニフィギュアとかではなく、キーホルダー型のファスナーマスコットです。
続きを読む
 
          4月11日、アキバのいくつかのホビーショップにて、サンプル展示もあった、海洋堂の「OSアイドル ウィンちゃん」(AM)が発売されていました。これは、パソコン専門誌「テックウィン」の、吉崎観音氏デザインのマスコットキャラクターを立体化したもの。海洋堂ホビーロビーのPOPには「むちむちbodyに霧吹きでだんだんぬらしていっただけ」とかが書かれていました。
続きを読む
 
          鋳薔薇 メイディの紹介をしてくださったサイト様。ありがとうございます〜 ■ ヤマギワソフト本店で、「フルメタルパニック! The Second Raid 特別版 OVA わりとヒマな戦隊長の一日」(AA)のポスターを見かけました。エロイなテッサたん(ノ´∀`*) 限定版はオリジナルドラマCD付きみたいですよ。 ■ アルターお仕事ブログ「7月商材、リリース開始しました!」 というわけで、「宮小路瑞穂」(AM)と「エイミー」(AM)に対する簡単なコメントが掲載されています。エイミーのコスチュームはNEWデザインらしいデスヨ奥さん。おなかのあたりに期待しましょ〜 ■ クレイズ、新情報用ブログ開始していた。 →セイバー(多分これ)が5月5日に再販みたい。
続きを読む
 
          ケイブ 「鋳薔薇 キャラクターフィギュア ミディ」のレビューです。これは、テレサ(参考レビュー)とメイディ(参考レビュー)と同じく、ケイブから出ているシューティングゲーム「鋳薔薇」のキャラクターのフィギュア化の第3弾となるものです。今回初のスカートキャラになりましたがさてさて・・・?
続きを読む
 
           
            先日のニュースピックアップでもお伝えしましたが、あみあみにて、、マックスの「塵骸魔京 イグニス」(AM)や、グッスマ「Fate/hollow ataraxia セイバー 休日Ver.」(AM)、アルター「爆裂天使 エイミー」(AM)など、グッスマ、アルター、マックスの7月の新作の予約が開始されています。その他新規予約品も含めまとめてみました!
続きを読む
 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
    