ラクスとミーアがオンステージだったり、「100しか回復しないのに・・・」だったり、遠坂凛祭りとかもあった、キャラシティ5Fカウンター横の特設コーナーが、今週は「戦う乙女に萌えるさコーナー」となっていて、格闘ゲーム系の美少女フィギュアを展開していました。
上につけられたPOPによると、4月13日は宮本武蔵と佐々木小次郎の決闘した「決闘の日」だそうで、それにちなんだコーナーみたいです。
一応その解説もありましたが、「現代のくの一はエロさが必要なのよ!」や「アンディは私を買ってくれるわよね?」「当たり前さ〜」なんて、一歩間違えると、とんでもないことに聞こえるセリフとかもありましたw
そして、モニターに取り付けられていたPOPによると、「アニメ餓狼伝説 放映中」とありますが、12日に流されていたのはなぜか100メガショック餓狼伝説スペシャルのCMのアンディバージョンのみをパワーリピートしていました。150メガ新登場がナツカシスw
ほか、イロイロなところに、アンディとギースの対峙シーンや、実写舞、アニメ舞などが。
アニメ舞の自主規制気になるなあ・・・アニメ餓狼伝説にもアニメ超人学園ゴーカイザー(AA)にあったみたいなお遊びシーンあったっけ・・・?
@さん
写真の画像はゴーカイザーのカリンに見えるんですが気のせいでしょうかw
あとアニメ映画ガロスペには
対ローレンス戦で花蝶扇投げる時
胸元から扇を取り出すシーンで
乳首出てたってのはありましたね。
2006年4月13日 13:05