サイト内検索
【お知らせ / 予備サイト案内】
DMM/FANZAで発売中!
「同人実写化」新作!
FANZA月額見放題!

年間ランキング

カテゴリー別の記事一覧
月別アーカイブ
Vibrastar

新着

美少女フィギュアのレビューを中心に、イベント、コスプレ、ゲーム、グッズのリリース情報などをお伝えする、アキバ系情報サイトです。特に、キャストオフに関連するレビューが充実しています。

涼宮ハルヒの憂鬱 キャラクターソング3枚&SOS団ラジオ支部 番外編 発売

涼宮ハルヒの憂鬱 キャラクターソング3枚&SOS団ラジオ支部 番外編 発売

7月4日、アキバのCD取扱店にて、涼宮ハルヒの憂鬱「SOS団ラジオ支部 番外編CD Vol.1 」(AA)と、キャラクターソング 「Vol.1 涼宮ハルヒ」(AA)「Vol.2 長門有希」(AA)「Vol.3 朝比奈みくる」(AA)の計4枚が同時発売となりました。その4枚のCDを大きく展開していたゲームシティ3Fでは、7月7日の七夕を「我らSOS団にとって、運命の日!!」として、笹に色々な短冊もありました。

続きを読む

〜ニュースピックアップ〜

〜ニュースピックアップ〜

とらのあな「PalmCharacters Fate/stay night アーチャー&凛」の紹介をしてくださったサイト様。ありがとうございます!アーチャーかっこいい!( ゚∀゚)b ■ アルターより今秋『セイバー水着Ver.』が登場!公式はいつなのかな〜? ■ おにいさま、私を買ってくださいね。「月詠-MOON PHASE-」より葉月、ネコミミモードでふるふるふるむーん なんかこの素足っていい感じですね(*´д`*) ■ あみあみにて、やまとの「動物ねーちゃん 山猫 紅玉」(AM)の7月下旬再入荷分の予約受付が開始しています。再販と書いてないので少数入荷するのかな?ほか、メガハウスの「エクセレントモデルCORE クイーンズブレイド 流浪の戦士レイナ」(AM)の予約受付も再開されています。

続きを読む

バンダイ「GUNDAM FIX FIGURATION #0030 ΖII」レビュー

バンダイ「GUNDAM FIX FIGURATION #0030 ΖII」レビュー

バンダイ「GUNDAM FIX FIGURATION #0030 ΖII」のレビューです。コレは、ガンプラで、独自の解釈により生み出されていったMSV(モビルスーツバリエーション)シリーズの中でZ-MSVとして分類されているもの。つまりZガンダムの後継機としてZZでないもうひとつの可能性(If)として生み出された機体。ちなみに個人的にはZZより好きwこいつが出るとはいい時代になったもんですw

続きを読む

あみあみにて、メガハウス9月、コトブキヤ10月ものの予約開始

あみあみにて、メガハウス9月、コトブキヤ10月ものの予約開始

あみあみにて、コトブキヤの「ゼロの使い魔 ルイズ」(AM)や「PiaキャロットへようこそG.O. 木ノ下留美 メイドタイプ 」(AM)、「R.O.D 読子・リードマン」(AM)などのコトブキヤ10月新作と、メガハウスの9月新作の「エクセレントモデル エア・ギア 野山野林檎」(AM)と「エクセレントモデル エア・ギア シムカ」(AM)予約受付が開始しています。結構数があるのでいつものようにまとめてみましたよ〜!( ゚∀゚)b

続きを読む

コトブキヤ新作展示会 コトブキヤ「Piaキャロットへようこそ!!G.O. 久我原美森」

コトブキヤ新作展示会 コトブキヤ「Piaキャロットへようこそ!!G.O. 久我原美森」

コトブキヤで開催された、「新作展示会」より、コトブキヤ「Piaキャロットへようこそ!!G.O. 久我原美森」(AA)をお伝えします。これは、2006年6月22日頃発売された、「椚あやの」(AA)(参考レビュー)に続く、コトブキヤの「Piaキャロットへようこそ!!GO」のヒロインの立体化シリーズの一つで、負けず嫌いなヒロインという、「久我原美森」を立体化したもの。原型製作はJUN氏(E.V.)。

続きを読む

「同人を極めるということは、エロを極めるということだ!」メロンで「bolze.」オリジナル同人誌3冊同時入荷告知ほか、7月3日のアキバのよろずネタ

「同人を極めるということは、エロを極めるということだ!」メロンで「bolze.」オリジナル同人誌3冊同時入荷告知ほか、7月3日のアキバのよろずネタ

メロンブックスにて、「同人を極めるということは、エロを極めるということだ!」として、サークル「bolze.」のオリジナル同人誌3冊が7月15日に同時入荷するという告知があることに気がつきました。ほか、水兵きき氏表紙の「ひぐらしのなく頃にコミックアンソロジー 迷放し編 IDコミックス DNAメディアコミックス」(AA)買ってみたとか、ルナメイドとか、7月3日のアキバのよろずネタを。

続きを読む

キャラシティにて、Azoneのタイガー道場スペシャル「セイバー」「凛」が展示

キャラシティにて、Azoneのタイガー道場スペシャル「セイバー」「凛」が展示

7月3日、キャラシティ5Fのカウンター前にて、Azoneのドールの、「タイガー道場スペシャル セイバー&凛」が、クレイズの「Fate/hollow ataraxia セイバー 白水着バージョン」(AM)(参考レビュー)を挟む形で展示されていました。ただ、Azone製品の扱いを開始したとかではなく、店員さんの私物みたい。また、全然関係ないですが、とらのあな1号店で凛が桜を尻に敷いてましたw

続きを読む

ヤマギワソフトで「ゲームセンターCX」有野課長のフィギュア画像公開

ヤマギワソフトで「ゲームセンターCX」有野課長のフィギュア画像公開

フジテレビ721で放映され、DVDBOX第1弾はアキバででバカ売れし、第2弾も、予約段階で3万3000本を突破するという人気番組「ゲームセンターCX」のパーソナリティ、有野課長がAkiba2GO!の臨時株主総会の記事にて、3000体限定でフィギュア化されることが伝えられていますが、その臨時株主総会のあったヤマギワソフト本店3Fにて、フィギュアの画像が公開されています。

続きを読む

〜ニュースピックアップ〜

〜ニュースピックアップ〜

バンダイ「機動戦士ガンダムSEED DESTINY DX Voice I-Dollシリーズ ルナマリア・ホーク」の紹介をしてくださったサイト様。ありがとうございます〜! ■ いつもコメントなどを書いてくださるむにゅさんから、エロイステキなフィーたんのCGイラストをいただきました!あまりにエロイステキなので、許可をもらって皆さんにも公開しますね〜!( ゚∀゚)b モエ犬も密かに(?)描いてあります。 ■ コスプレマニアにも人気の一日巫女入門講座(カトゆー家断絶さん) みんな巫女さんにw ■ 日本アニメのファン集合 カリフォルニアで大展覧会 開催地がアナハイム…コレ狙ってる? ■ ソリッドシアター:『となグラ!』有坂香月の情報を公開 これまた直球エロでございますw

続きを読む

とらのあな「PalmCharacters Fate/stay night アーチャー&凛」レビュー

とらのあな「PalmCharacters Fate/stay night アーチャー&凛」レビュー

とらのあな「PalmCharactersパームキャラクターズ Fate/stay night アーチャー&凛」のレビューです。今回は肌色の成型色にはかなり気を使ったみたいで、第1弾のセイバー&士郎よりも色見が良くなっています。とはいえ、アーチャーは塗り肌で、凛も手は塗り肌となっていますがwでもまあ、思ったより違和感はない感じでした。そして第1弾と組み合わせも可能なので・・・w

続きを読む

アキバで久々にLittle Nonと遭遇とか、コトブキヤで「すけっと大作戦」開始とか7月2日のアキバのよろずネタ

アキバで久々にLittle Nonと遭遇とか、コトブキヤで「すけっと大作戦」開始とか7月2日のアキバのよろずネタ

リトルノンノンブログでも書かれているように、7月3日に、アキバで久々にきていた、アニメ「つよきす〜Cool×Sweet〜」の主題歌「素直になれない」を歌われている、Little Nonの皆さんとお会いしました。ほか、シーエムズの「銀河漂流 バイファム TRV-S1 宮沢模型限定版」(AA)発売とか、コトブキヤ秋葉原店にて「すけっと大作戦」開始とか7月2日のアキバのよろずネタをどうぞ。

続きを読む

アオシマ「スカッとゴルフ パンヤ フィギュアコレクション No.1 クー」のサンプル展示

アオシマ「スカッとゴルフ パンヤ フィギュアコレクション No.1 クー」のサンプル展示

アオシマの「No.1 スカッとゴルフ パンヤ クー」(AA)のサンプル展示が、アキバで最初に予約受付を開始した、とらのあな1号店にて開始しています。これは、オンラインゴルフゲーム「スカッとゴルフ パンヤ」のキャラクターの一人「クー」をウェイトレスコスで立体化したもの。以前お伝えしたPOPではチラリだった、青ストライプの縞ぱむもバッチリ確認することが出来ましたよ〜!

続きを読む

とらのあな「PalmCharactersパームキャラクターズ Fate/stay night アーチャー&凛」発売

とらのあな「PalmCharactersパームキャラクターズ Fate/stay night アーチャー&凛」発売

7月2日、とらのあな1号店にて、とらのあな「PalmCharactersパームキャラクターズ Fate/stay night アーチャー&凛」(AM)が発売されていました。これは、2004年12月に初版が発売された、「セイバー&士郎セット」(AM)に続く、約60mmのディフォルメフィギュア。アゾット剣、双剣(干将・莫耶)、弓、カラドボルグ、弓構え用腕パーツと、なかなかに充実した付属品がついてきます。

続きを読む

2006年6月のアクセスランキング

2006年6月のアクセスランキング

6月の月間PV数は約475万PVとなりました~!今月の人気記事1位は、7月7日に発売される、スクエニの「VP トレーディングアーツ」のサンプル展示でした。2位があのプチモッコスシルメリアと、やはりVP関係は人気みたいですねwそして3位にはクイーンズブレイドのエロ巫女発売の記事が食い込んでまいりました!というか文字通り食い込んだ武者蹴りが画像人気1位でしたw

続きを読む

〜ニュースピックアップ〜

〜ニュースピックアップ〜

ダイキ工業「山田屋の悪魔さん」の紹介をしてくださったサイト様。ありがとうございます〜! これからのPVCのデキに期待のかかる一品でした〜ヽ(´ー`)ノ ■ あみあみにてバンダイの7種全部コスモス系の「フィギュアマイスター ゼノサーガレジェンド 第1弾」(AM)の予約受付が開始しています。そして、オーキッドシードの「一騎当千 関羽雲長 ゴスロリ版」(AM)の予約も開始しています! ガレキ版がそうであったように、同じくギャラリー最後の画像では乳が・・・!グリフォンのPVC完成品、交響詩篇エウレカセブン「1/6 エウレカ」(AM)と「1/6 タルホ」(AM)も予約開始しています。

続きを読む

バンダイ「機動戦士ガンダムSEED DESTINY DX Voice I-Dollシリーズ ルナマリア・ホーク」レビュー

バンダイ「機動戦士ガンダムSEED DESTINY DX Voice I-Dollシリーズ ルナマリア・ホーク」レビュー

バンダイ「機動戦士ガンダムSEED DESTINY DX Voice I-Dollシリーズ ルナマリア・ホーク」のレビューです。フィギュア部分も肌色成型色となり、サイズも全高約200mmと、かなり改良されています。そして、バンダイといえばトレフィのSEEDヒロインズ。SEEDヒロインズといえばやっぱり脱衣!(w)てわけで、こちらもスカートはデフォで脱着可能な仕様となっていましたよ〜!ヽ(´ー`)ノ

続きを読む

エンターブレイン 「ebCraft Fate/stay night セイバー」のサンプル展示

エンターブレイン 「ebCraft Fate/stay night セイバー」のサンプル展示

7月1日、エンターブレインの「ebCraft Fate/stay night セイバー」のサンプル展示が、ヤマギワソフト本店4Fにて開始していました。これは、あのCerberus ProjectのFrench Doll氏原型の甲冑セイバーをPVC完成品として販売するもので、展示されていたサンプルは、そのPVCのサンプルとなっていました。おそらくまだテストショットだと思いますが、これはいいですな!

続きを読む

エンターブレイン 「ebCraft Fate/stay night アーチャー」のサンプル展示

エンターブレイン 「ebCraft Fate/stay night アーチャー」のサンプル展示

7月1日、エンターブレインの「ebCraft Fate/stay night アーチャー」(AA)のサンプル展示がセイバー同様に、ヤマギワソフト本店4Fにて開始していました。これは、WHF有明13等で展示のあった、G.O氏原型のアーチャーを、PVC完成品としたもので、キャラアニによると生産数は1500体のようです。今回展示されていたものは、伺ったところ、PVC製のサンプルとのことでした。

続きを読む

エンターブレイン 「ebCraft Fate/stay night 遠坂凛」のサンプル展示

エンターブレイン 「ebCraft Fate/stay night 遠坂凛」のサンプル展示

7月1日、エンターブレインの「ebCraft Fate/stay night 遠坂凛」(AA)のサンプル展示が、セイバー、アーチャーとともに開始していました。これは、WHF有明13等で展示のあった、セイバーの原型も担当されていいる、Cerberus ProjectのFrench Doll氏原型の遠坂凛をPVC完成品としたもので、キャラアニによると3000体限定。お伺いしたところ、こちらもPVC版サンプルとのこと。

続きを読む

「コンプティーク 増刊 コンプ H’s」発売 ハルヒ表紙の雑誌が増加中?

「コンプティーク 増刊 コンプ H’s」発売 ハルヒ表紙の雑誌が増加中?

7月1日、6月9日に発売された、「コンプティーク 2006年 07月号」に、スージーブルマ全開のハルヒのイラストが掲載された準備号が付いていた、「コンプティーク 増刊 コンプ H’s (ヒロインズ) 2006年 08月号」(AA)の本誌が発売となりました。同時に「Megami MAGAZINE (メガミマガジン) 2006年 08月号」(AA)も発売され、どちらも表紙はハルヒでした。最近ハルヒ表紙の雑誌が増加中?

続きを読む

ニュースをもっと見る
もっと見る