コンプティーク8月号発売 「絶対!皆、同じ所に目がいくね!」
7月10日、「コンプティーク 2006年 08月号」(AA)が発売となり、スージーブルマ全開ハルヒイラストのポスターを「コンプ H’s(ヒロインズ)」(AA)に特典としてつけていたゲーマーズ本店の店頭看板によると、「絶対!皆、同じ所に目がいくね!これ絶対!!見ちゃうから!!」とかかれ、店内ではその見ちゃう部分に「はい注目!」として矢印をつけた掲示もありました。( ゚∀゚)ウン!イクネ!
続きを読む
美少女フィギュアのレビューを中心に、イベント、コスプレ、ゲーム、グッズのリリース情報などをお伝えする、アキバ系情報サイトです。特に、キャストオフに関連するレビューが充実しています。
7月10日、「コンプティーク 2006年 08月号」(AA)が発売となり、スージーブルマ全開ハルヒイラストのポスターを「コンプ H’s(ヒロインズ)」(AA)に特典としてつけていたゲーマーズ本店の店頭看板によると、「絶対!皆、同じ所に目がいくね!これ絶対!!見ちゃうから!!」とかかれ、店内ではその見ちゃう部分に「はい注目!」として矢印をつけた掲示もありました。( ゚∀゚)ウン!イクネ!
続きを読む
7月10日、コトブキヤラジオ会館、秋葉原店にて、キャラシティでサンプル展示もあった、バンダイ「機動戦士ガンダムSEED EFコレクションC.E. #1 明日へ向かう意志」(RA)が発売されていました。これは、ラクス・クライン、キラ・ヤマト、シン・アスカ、ルナマリア・ホーク、メイリン・ホーク、アスラン・ザラの6キャラを、TVスペシャルのラストシーンのコスチュームで立体化したもの。
続きを読む
キャラシティ1Fにて、バンダイの「ガンダム ミニフィギュアセレクション プラス 第6弾」(AM)のサンプル展示が開始しています。これは、「ミクロなガンダムを鮮やかな彩色で再現!!」という、「ガンダム MFセレクション」のシリーズ第6弾となるもので、全7種+1種のうち、ボール、ゴッグ、グフ、高機動型ザク(ジョニー・ライデン専用)の4種のサンプルが展示されていました〜ヽ(´ー`)ノ
続きを読む
マックスファクトリー「ガン×ソード ウェンディ」の紹介をしてくださったサイト様。ありがとうございます〜! スパッツにもグラデが入ってます〜 ■ もうすぐ公開・・・! 出来るといいけどなあ。 4コマは公開しましたw ■ クレイズの「黒セイバー 水着Ver.」の予約受付が今日(10日)から開始です。それと、ケイブの「鋳薔薇 キャラクターフィギュア レース」も今日(10日)から受付開始〜!逆に、HJの通販限定「機動戦艦ナデシコ ホシノ・ルリ16歳」は今日(10日)締め切りですよ〜!(当日消印有効) ま、夜コレ見た人はもうあれですが・・・(;´Д`) ■ ホビーストックでも、「つよきす 鉄乙女」の「抱き枕」と「フィギュア」の追加予約が開始です。 ■ 達人の仕事術:「明日できることは今日やるな」2ちゃんねる管理人・西村博之さんヽ(´ー`)ノ
続きを読む
ユウユ「とらぶる・うぃんどうず XPたん」(AA)T2のレビューです。ユウユさんにお邪魔する機会があり、最終サンプルとなるT2サンプルを撮影させていただくことが出来ました〜!まだいくつか変更点があるとのことでしたが、全体的な出来や腰骨の造形、特にローレグ縞パンのVゾーンのもりっぷりなんかはかなり素晴らしいものなんじゃないかなと思いますよ〜!(ノ´∀`*) 追記:一部の画像を、ユウユさんから届いた量産サンプルのものに差し替えました。
続きを読む
7月9日、ネットランナー8月号にも付属する小冊子の5冊目で、いちごパンツものっている「にゅーあきばε(イプシロン)」の、にゅーあきば公式レイヤーさんと、ゲストのレイヤーさん計10人による、街頭配布イベントが行われました。ほか、コトブキヤラジオ会館の「孫策伯符 特典ポスターver.」(AA)のPOPで正面画像とか、ひっそりセールしてたとか、7月9日のアキバのよろずネタを。
続きを読む
ハビコロ玩具にて、バンダイのガチャ「HGIFシリーズ ガンダムキャラクターズスペシャル 選ばれた未来編」のサンプル展示が開始しています。先日キャラシティでのサンプル展示をお伝えした「機動戦士ガンダムSEED EFコレクションC.E. #1 明日へ向かう意志」(RA)と同じ、TVスペシャルのラストシーン衣装6種に、水着のミーア(座り/立ち)を加えた全8種となっています。ヽ(´ー`)ノ
続きを読む
7月7日に発売された、スクウェアエニックスの「ヴァルキリープロファイル トレーディングアーツ」ですが、9日には入荷を確認していたほとんどのショップからなくなっていて、9日のアキバでは、コトブキヤラジオ会館以外で見かけられず、ほぼ完売状態となっていました。また、単品売りのシークレットのアリーシャは、カラー版が5000円超えと、かなりの高値がつけられていました。
続きを読む
「フィギュアのフィーたん 4コマまんが」web連載中!「フィーたん」は「萌えよ!アキバ人ブログ」イメージキャラクターです。
続きを読む
スクウェアエニックス「ヴァルキリープロファイル トレーディングアーツ」の紹介をしてくださったサイト様。ありがとうございます〜!ヽ(´ー`)ノ ■ 突然だけど、プチトリビア!「グータの燻玉チャーシュー麺の記載カロリーは555(ファイズ)kcal」。食おうと思って気がついただけですがw ■ イラストレーターの堀部秀郎氏急性心不全のためお亡くなりになりました(Kansaiteiさん) 36歳だったそうです・・・残念でなりません。ご冥福をお祈りいたします。 ■ [メガハウス]メガトレ 早くもWEB限定商品3弾の情報を公開(みだれうちさん)キタコレ!
続きを読む
マックスファクトリー「ガン×ソード ウェンディ」のレビューです。キャラの好みは別として、塗装、成型に関しては、くPVC完成品として、これ以上はないといえるほどのハイクオリティに達した作品になっていると思います。レザーの質感、カバンの木の質感、そして指先の表現・・・とにかくすごすぎwこのクオリティがPVCで出る時代になったんだなあとしみじみしちゃいましたよ・・・(´ー`)
続きを読む
「赤シャナ」や「ぺとぺとストラップ」など、コトブキヤのWF2006夏&ホビーショップコトブキヤ限定の販売物を、公式より一足早く画像公開しちゃいます!というのも、なんとコトブキヤさんから、これらの商品と、日本では通常手に入らない、2006北米サンディエゴコミコン限定販売の金髪のセラちゃんリペイントまでもが第3回萌漢祭の商品として提供されちゃったのです!スゴス!
続きを読む
以前T1のサンプルをお伝えしたこともある、やまとの「クリエイターズ・ラボ 爆裂天使 メグ 1/7」(AA)の、コトブキヤで行われた新作展示会でも途中から出展されていた、T2サンプルを撮影させていただくことが出来ました〜ヽ(´ー`)ノ これを元に生産に入るそうなので、ほぼ製品版と同等なものだとか。以前撮影させていただいたT1のサンプルとの変更点と合わせてお伝えします〜
続きを読む
以前、コトブキヤ秋葉原店で、メガハウスのラクスのアクションフィギュア(参考レビュー)に違う衣装を着せた展示があったことをお伝えしましたが、7月8日、コトブキヤラジオ会館でも、メイリン(参考レビュー)をネコミミとエナメル系な衣装に着替えさせた展示がありました。ほか、とらのあな1号店の店頭ディスプレイがコミケカタログに変更とか、7月8日のアキバのよろずネタを。
続きを読む
コトブキヤラジオ会館にて、アドピーエムの「トリプティック トレーディングフィギュア」(AM)の無彩色キャストサンプルの展示が開始しています。これは、ALcotのエロゲ「トリプティック」の「マヤ」「ミウ」「カレン」を、ひざ上タイプと、全身ミニヴィネット風タイプの2種で立体化したもの。ひざ上タイプは1/8くらいのサイズで造形されていて、他のトレフィと比べても段違いのボリューム感。
続きを読む
キャラシティ1Fにて、バンダイの「機動戦士ガンダムSEED EFコレクションC.E. #1 明日へ向かう意志」(RA)のサンプル展示が開始しています。キャラシティのPOPによると「TVスペシャルのラストシーンより、各キャラクターを立体化!」というもので、ラクス・クライン、キラ・ヤマト、シン・アスカ、ルナマリア・ホーク、メイリン・ホーク、アスラン・ザラの全6種となっています。
続きを読む
ハピネット「まいっちんぐマチコ先生 バスタオルでまいっちんぐ」の紹介をしてくださったサイト様。ありがとうございます〜! バスタオルオフッ!(゜д゜)クワッ! ■ あみあみにて、トイズワークス「ソリッドワークスコレクション DX lunch box(ランチボックス)」(AM)の予約受付が開始してます。ほか、トミーテック「バスガールフィギュア 小早川礼子 夏服」(AM)や、バンプレスト「コスチュームパーティー メイドカフェクリーナー付きストラップ」(AM)などの予約も開始しています。そして、エンターブレインのebCraft Fate/stay night「アーチャー」(AM)「遠坂凛」(AM)の予約受付も再開。この2体は比較的入手は大丈夫な感じになってきましたね〜!セイバーさんも増えないかなあ〜
続きを読む
スクウェアエニックス「ヴァルキリープロファイル トレーディングアーツ」のノーマル5種+シークレット(アリーシャ)のカラー版とアリーシャのアイボリー版のレビューです。全体的なクオリティは、サンプルの通りとても素晴らしいものに仕上がってくれています。それと、手元にはアリーシャのアイボリーしかないのですが、フェイス部分がカラー版とは別の造形になっていました(´・ω・`) 追記:どうやらどちらのフェイスもカラー&アイボリーが存在するみたいです。
続きを読む
7月7日、ハビコロ玩具にて、セガプライズの「新世紀エヴァンゲリオン コレクションフィギュア あすこれ」(AM)が発売されていました。これは、以前発売された、綾波レイだけを集めたコレクション「れいこれ」の第1弾、第2弾に対し、アスカ・惣流・ラングレーのみを集めたもの。全3種のパッケージの側面をそろえると、イラストが完成するおまけも「れいこれ」同様みたいですよ〜(´ー`)
続きを読む
7月7日、とらのあな1号店とソフマップ本店にて、コトブキヤラジオ会館でキャストのサンプル展示もあった、マックスファクトリーの「ガン×ソード ウェンディ」(AM)が発売されていました。マックススタッフBLOGでも「特にスパッツがね! いいんですよ! スパッツがねっ!!」と言われているスパッツは、細かいグラデがかけられていて、しっかりスージーさんもあるコダワリの逸品w
続きを読む
7月7日、ダイキ工業の「戦国ブレード こより 1/4 PVC完成品フィギュア」(AM)の予約が、コトブキヤに続き、ソフマップ本店でも開始していました。ほか、コトブキヤラジオ会館で、メガハウスものの予約受付開始していたとか、ムービック「ガン×ソード トレーディングフィギュア」(AM)発売とか、キャラシティのドールセイバー、1日で白スク水に変更とか、7月7日のアキバのよろずネタを。
続きを読む