コトブキヤラジオ会館にて、グッドスマイルカンパニー「ガンスリンガー・ガール ヘンリエッタ」のサンプル展示
コトブキヤラジオ会館にて、グッドスマイルカンパニー「ガンスリンガー・ガール ヘンリエッタ」(AM)のサンプル展示が開始しています。これは、「幸せ」と引き換えに暗殺を請け負うという物語の「ガンスリンガー・ガール」のヒロイン「ヘンリエッタ」を立体化したもの。少女独特のプニッとした造形美もさることながら、何気にヒザ小僧フェチも納得(?)のヒザの造形がすごい一品ですなw
続きを読む
最新のフィギュア発売情報、フィギュアメーカーのリリース情報、イベント情報を管理人「もんぷち。」が日々アキバを徘徊し、珠玉のレビューとしてお届けしています。
コトブキヤラジオ会館にて、グッドスマイルカンパニー「ガンスリンガー・ガール ヘンリエッタ」(AM)のサンプル展示が開始しています。これは、「幸せ」と引き換えに暗殺を請け負うという物語の「ガンスリンガー・ガール」のヒロイン「ヘンリエッタ」を立体化したもの。少女独特のプニッとした造形美もさることながら、何気にヒザ小僧フェチも納得(?)のヒザの造形がすごい一品ですなw
続きを読む
5月23日、海洋堂ホビーロビーにて、サンプル展示もあった、海洋堂の「BOMEコレクション第7弾 兎娘 バニーガール ナイトクラブエディション」(AM)が発売されていました。これは、カルティエ財団主催のエキシビジョンで展示された作品を縮小した、「兎娘 バニーガール」(AM)(参考サンプル)を、オーセンティック(本物・正統的)な配色でリペイントした、3333体限定のもの。
続きを読む
5月23日、ソフマップ本店でサンプル展示のあった、メガハウスのキャラクタースタジオ 第3弾 ガンダムSEED DESTINY「ミーア・キャンベル」(AA)「フレイ・アルスター」(AA)「イザーク・ジュール」(AA)の3体が発売されていました。これは、「頭、体など大まかなパーツが分かれているのでお好みのコーディネイトが楽しめます。」という、キャラクタースタジオシリーズの第3弾となるもの。
続きを読む
5月23日、キャラシティの掲示板通り、メガハウスのエクセレントモデル BLEACH -ブリーチ- 第3弾「松本乱菊」「四楓院夜一」が発売されていました。キャラシティの乱菊のPOPでは、「夢か現か乳の女神 再・臨!」とのこと。サンプル展示の時に、裾の奥まであるっぽい感じだった、乱菊の袴の中ですが、接着はされていたものの、外すと中もちゃんと作られていました・・・w
続きを読む
とらのあな「FineScenery ToHeart2 小牧愛佳」のレビューです。愛佳の大きなサイズのPVC完成品フィギュアとしては初となるものです。いいんちょのグラマラスな体型をフューチャーするのではなくて、リスのようなちょこまか感のある小動物的なイメージを重視した感じの造形になっています。造形はかなり良いのですが、やはり塗装が・・・まあ、とにかく見ていきますかね〜
続きを読む
スクウェアエニックス「ながされて藍蘭島 8巻 初回限定特装版付属 あやねフィギュア」のレビューです。製作をコトブキヤ、原型を爪塚祐之氏が担当されただけあって、コミック付属ものとしてはトップクラスの出来です。袴は結構強固に接着されていましたが、取り外すと・・・なんとそこにはシークレットな秘密(同じことだから)が!w それも含めてどうぞご覧くださいな〜ヽ(´ー`)ノ
続きを読む
5月22日、キャラシティにて、マックスファクトリーの「おねがい☆ティーチャー 風見みずほ」のサンプルを、メガネを外した状態で展示していました。小物も納得のクオリティで充実しているのは流石マックスといったところですかね〜。つーか外されたぶらじゃぁがもうね・・・(ノ´∀`*) あ。もちろん、グッスマ の商品説明にもある、「先生ご自慢の・・・」もちゃあんとありましたよ?w
続きを読む
5月22日、コトブキヤラジオ会館、キャラシティ にて、サンプル展示もあったメディコム・トイのReal Action Heroes「惣流・アスカ・ラングレー (プラグスーツVer.)」(AA)、「綾波レイ (プラグスーツVer.)」(AA)が発売されていました。これは、プラグスーツに専用パーツが使われ、ソフビ製頭部は貞本氏の描く最新イメージを立体化したというものです。ただし、脱衣は不可となっていますw
続きを読む
やまと「TANDEM TWIN 動物ねーちゃん 山猫 緑玉」(AM)のレビューです。6月発売予定となっているものを、やまと本社にて、レビュー形式で撮らせていただきました〜!以前レビューさせていただいた「紅玉」(AM)とはがらっと印象が変わって、より山猫というイメージに近い褐色の肌に。そして闇にまぎれるかのような黒い上着。しかしなぜかふんどしは白というのがすばらしいw 追記:キャストオフ画像追加
続きを読む
2000個限定「アーマード・コア ミラージュCO1-GAEA(ガイア)ガンメタリックver.」のサンプルも置かれている、コトブキヤ秋葉原店にて、「アーマード・コア クレスト CR-C90U3」(AM)のサンプル展示が開始しています。これは、フロムソフトウェアのゲーム「アーマードコアシリーズ」に登場し、シリーズのひとつ「ラストレイヴン」のパッケになった機体「クレスト」を立体化したものです。
続きを読む
コトブキヤラジオ会館にて、マックスファクトリー「ガン×ソード カルメン99」(AM)のキャストサンプルの展示がされていました。これはアニメ「ガン×ソード」の99cmのバストと99の謎を持つ女「カルメン99」を、プラギルドのSee氏 が立体化したもの。コトブキヤラジオ会館のPOPでは、「どっちが前かわか んねぇよ」と書かれていた、半ケツ出まくりなお尻も魅力ですね〜w (ノ´∀`*)
続きを読む
やまと「超時空要塞マクロス 1/48 完全変型版 VF-1A ロービジ 迷彩仕様」(AM)のレビューです。やまと本社にて、最終サンプルを撮影させていただきました〜!前回の「VF-1J スーパーバルキリー ステルス仕様」(参考レビュー)と同じコンセプトの、実際のアニメではなかったカラーリングのもの。前回の近未来っぽいステルスと違って、今回は現代ミリタリーっぽいカラーですね〜
続きを読む
グッスマ公式にもあるとおり、キャラシティ5Fにて、5月20、21日限定でグッスのV.I.Pシリーズ第1弾「VIP (To Heart2/カワタヒサシ版)ルーシー・マリア・ミソラ」(AM)のキャストサンプルの展示がされています。丁度グッスマの中の人と居合わせたので伺ったところ、グッスマの商品説明にもあるとおり、改修を加えたとの事で、その変更を見てもらうための期間限定展示みたいですね〜
続きを読む
コトブキヤラジオ会館にて、マックスファクトリー「ガン×ソード ウェンディ」(AM)のキャストサンプルの展示がされています。こちらもルーシー同様に、5月21日までの限定展示みたいです。これはアニメ「ガン×ソード」のウェンディをBUBBA氏(プラギルド)が立体化したもの、流石あのエトナ(参考レビュー)の原型も担当されたBUBBA氏。細やかな造形はスゴイの一言ですね〜!
続きを読む
コトブキヤラジオ会館にて、マックスファクトリー「ガン×ソード ヴァン」(AM)のキャストサンプルの展示がされています。こちらもウェンディ、ルーシー同様に21日までの限定展示みたいですね。これはアニメ「ガン×ソード」の主人公「ヴァン」を立体化した、SOG(SPIRIT OF GUYS −燃える男の造型魂シリーズ−)の第1弾となるもの。やろぅものですが、なかなかかっこいいですな〜
続きを読む
コナミプライズ「クイズマジックアカデミー フィギュアコレクション2 ルキア」のレビューです。これはコナミのクイズゲーム「クイズマジックアカデミー」のキャラクターの一人、「ルキア」を立体化したもの。売りもなく、キャッチャー苦手なのであきらめてたのですが、NEAT-Blogさんが譲ってくださいました〜!ヽ(´ー`)ノ そしてこれ、デフォで分割可能、しかも縞ぱむでしたよっ!
続きを読む
5月19日、キャラシティ5Fにて、予約受付も開始している、マックスファクトリー「錬金3級まじかる?ぽか〜ん ゆうま」(AA)のキャストサンプルの展示が開始していました。このポーズで自立することがすごいなあと。これはまだキャストサンプルなので、製品版とは仕様が変わるかもしれませんので、あくまで参考程度にということで〜。ま、とにかく見ていきますか〜!ヽ(´ー`)ノ
続きを読む
5月19日、ソフマップ本店4Fにて、トイズ・プランニングの「Piaキャロットへようこそ!!G.O. 缶入りコーヒー」(RA)が、用意された冷蔵庫に入れて販売されていました。これは、F&Cの「Pia☆キャロットへようこそ!!G.O. 」をイメージした缶コーヒーで、BOX(30本)で買うと、特典として「椚あやのミニヌイグルミ」がついてくるもので、ソフマップ本店4Fでは山盛りで展示されていたもの。
続きを読む
2006年1月初旬に予約受付POPを見かけたこともある、「ながされて藍蘭島 8巻 初回限定特装版」(AA)(Amazonでは現在は品切れ)が、アキバのいくつかのショップにて入荷していました。これは、原型製作を爪塚祐之氏、製造をコトブキヤが担当した「あやねフィギュア」と、作者の藤代健氏描き下ろしの「すずカード」がついた「ながされて藍蘭島 8巻」(AA)の初回限定版です。
続きを読む
5月19日、アルターお仕事ブログで発送が伝えられていた、アルターの「魔法少女リリカルなのはA’s 高町なのは」(AM)が、アキバのいくつかのホビーショップにて発売されていました。付属の足の羽部分の取り付け方レクチャーも掲載されています。キャラシティのPOPによると、「2005年萌えキャラランキングNO.1はダテじゃない!(ネット上にて!*投票にて)」とのことです。
続きを読む
角川書店「コンプティーク 12・1月号 応募者全員サービス SHUFFLE! プリムラスク水フィギュア」のレビューです。これは、2005年発売の「コンプティーク 12・1月号」の応募者全員サービスのフィギュアで、製作はシャッフル!キャラクターズ同様に、メガハウスが担当しています。ので、出来もまあそこそこといったところですが・・・w でも、お尻の形は良いものでしたよ〜!( ゚∀゚)b
続きを読む