となコス 3日目のコスプレさん その2 【コミケ72レポ】

となコス 1日目 その1、その2、となコス 3日目 その1に引き続き、コミックマーケット72の併設コスプレイベント”となりでコスプレ博”にて、3日目に撮らせていただいたコスプレイヤーさんをご紹介させていただきます。モリガン、ハルヒ、デ・ジ・キャラット等の定番コスプレから、左の画像の方のように アーティストのP.V.で着用していた衣装やオリジナル作品などなど。
続きを読む
美少女フィギュアのレビューを中心に、イベント、コスプレ、ゲーム、グッズのリリース情報などをお伝えする、アキバ系情報サイトです。特に、キャストオフに関連するレビューが充実しています。
となコス 1日目 その1、その2、となコス 3日目 その1に引き続き、コミックマーケット72の併設コスプレイベント”となりでコスプレ博”にて、3日目に撮らせていただいたコスプレイヤーさんをご紹介させていただきます。モリガン、ハルヒ、デ・ジ・キャラット等の定番コスプレから、左の画像の方のように アーティストのP.V.で着用していた衣装やオリジナル作品などなど。
続きを読む
となコス 1日目のコスプレさん その1、その2に引き続き、コミックマーケット72の併設コスプレイベント”となりでコスプレ博”にて、3日目に撮らせていただいたコスプレイヤーさんをご紹介させていただきます。画像の枚数が多いため3回に分けてお伝えします。画像は「涼宮ハルヒの激奏」(AA)のハルヒと長門のコスプレさん。あの暑さの中 風さえ感じる爽やかさです!
続きを読む
コミケ72 1日目のコスプレさん【コミケ72レポ】に引き続き、コミックマーケット72の3日目の会場にて撮影させていただいたコスプレイヤーさんをご紹介します。救護室が満員御礼のあの酷暑の中、3日間ともコスプレ広場にいらしていた方も多数いらっしゃったようで心底感服いたします!また過去のイベントで撮影させて頂いた方々を拝見すると 恒例行事なのを実感しますね!
続きを読む
希有馬屋「天野ツバサ ノーマルVer.」のレビューです。これは、WF2007夏レポでもお伝えした、希有馬屋さんがコミケ72で頒布した、天野ツバサのノーマルタイプです。ダイキャスト製のパーツは小さいながら、本物ならではの金属感が♪ 乳当てや帽子、ゴーグル等はキャストオフ可能で別途付属の左腕パーツとの組み合わせで、色々なバリエーションが楽しめます。
続きを読む
となコス 1日目のコスプレさん その1【コミケ72レポ】に引き続き、コミケ72の併設コスプレイベント”となりでコスプレ博”にて撮らせていただいたコスプレイヤーさんをご紹介致します。 画像は山下しゅんや氏のイラストを元にフィギュア化された有栖川椎(参考レビュー)のコスプレさんです。 やはりフィギュアが元ネタのコスプレをされている方を見つけると嬉しくなりますね〜!
続きを読む
コミケ72 1日目のコスプレさん【コミケ72レポ】に引き続き この日撮らせていただいたコスプレイヤーさんをご紹介します。 灼熱地獄の屋上広場にて体力の限界を感じたため、後半は コミケ時に毎回ビックサイト隣にあるTFTビルにて開催されているコスプレイベント “となりでコスプレ博” 通称”となコス”にて撮影してきました。そちらでの写真を2回に分けてご紹介します。
続きを読む
コミックマーケット72 1日目の会場で撮らせていただいたコスプレイヤーさんをご紹介します。コミケ71でリペたんのコスプレをしてくださっていた方が、今度はフィーたん4コマで先日登場したばかりの劇中劇”スイートメディカルプリンセスのコスプレをしているリペたん“をしてくださっていました!!会場で気づく人はいないであろうマイナーコスプレをありがとうございます!!
続きを読む
8月17〜19日開催のコミックマーケット72の、企業ブースの様子を、今回はフォトレポートとしてお伝えします。画像は、今回あまりの長蛇の列に、ついに上の階のスペースだけでは処理しきれず、下の駐車場のスペースに列がいったため、列の最後尾が「↓(下)」にあることを指し示すために、階段わきに横向きで置かれていた、TYPE-MOONブースの列案内板の様子。
続きを読む
コミケ70レポでもお伝えし、意外と好評でしたので、今回もコミックマーケット72の企業ブースで配布されていた「うちわ」と、若干うちわではない配布物等をあわせてお伝えいたします。ただし、今回も自分が頂けたもののみで、配布が終了していたり、購入特典だったもの等は含まれません。画像はアニプレックスで配布されていたグレンラガンのヨーコの絵柄のうちわ。
続きを読む
8月17〜19日開催のコミックマーケット72のCUFFSブースでは、姉妹ブランドSphere(ソフィア)から発売予定で、スタッフコメントによると、移籍された橋本タカシ氏も原画作成に参加されている「ヨスガノソラ」のポスターが掲示されていました。MOON PHASEさんによると、「ヨスガノソラ」は、「それぞれに悩みを抱えた不器用なヒロインたちとの恋愛模様を描く。」というADV。
続きを読む
アダルトトレジャーエキスポ2007のグッドスマイルカンパニーブースでは、グッドスマイルカンパニー「ボーイミーツガール 春日野陽菜」(AA)のサンプルが展示されていました。これは、ワンフェス2007冬のWONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!! 4ブースでもサンプル展示のあった、エロゲ「ボーイミーツガール」のヒロインの一人、「春日野陽菜」を立体化したものです。
続きを読む
コンパニオンさんを中心に ATE2007の会場内の様子をジャンルごとにざっくりと分けてお伝えします。STOP AIDSのレッドリボンをつけた車の展示や、矢部美穂さんのトークショーのあったPC☆MAXブース、アダルトソーシャルネットワーキングサービスsexii等、こちらでは企画・サービス系のブースをご紹介します。 (画像は日暮里ギフトブースでの撮影会の様子)
続きを読む
アダルトトレジャーエキスポ2007のグッドスマイルカンパニーブースでは、マックスファクトリー「らぶドル 榊瑞樹」(AM)のサンプルが展示されていました。これは、「らぶドル」のキャラクターの一人「榊瑞樹」を「アニメ版エンディングムービーの1シーンをモチーフに、キャラクターデザイン・平山まどか氏によって書き下ろされたイラスト」を元に立体化されたものです。
続きを読む
コンパニオンさんを中心に ATE2007の会場内の様子をジャンルごとにざっくりと分けてお伝えします。こちらは映像・グッズ系のブースをご紹介します。スッチー、ナースと王道の衣装を纏ったコンパニオンさんの他、デザイン性に優れたTENGAや、ドリームラブチェアー、世界初アダルトBD等の気になる商品も多数展示されていました。(画像はGLAY’z/TMAブースでの様子)
続きを読む
アダルトトレジャーエキスポ2007のグッドスマイルカンパニーブースでは、マックスファクトリー「灼眼のシャナ シャナ」(AM)のサンプルが展示されていました。これは、アニメ第2期放映も決定した、「灼眼のシャナ」の「シャナ」を、炎髪灼眼(えんばつしゃくがん)スタイルで立体化したものです。クリアーパーツの髪の美しさもさることながら、出ちゃっているおへそがまたかわいい♪
続きを読む
アダルトトレジャーエキスポ2007のナイタイスクエアブースにて、近々発売される新商品「モバイルローション モンロー」の紹介として、現役フードルの方々が、「きもちよかった?」なんてニッコリしながら、ローションまみれの手で握手してくれるという握手会(?)が開催されていました。ちなみにこの「モバイルローション モンロー」はアレ用ではなく(一応)化粧品の部類です。
続きを読む
アダルトトレジャーエキスポ2007のトレジャーワークスブースにて、アルフレックス「エロポン 第4弾 エロウェポン」のサンプルが展示されていました。これは、大人向けガチャ「エロポン」の、今まで和のリアルテイストだったものから大きく方向転換した第4弾となるもので、以前お伝えしたATE2007のチラシのイラストにもなっていたキャラクター達を立体化したものです。
続きを読む
アダルトトレジャーエキスポ2007のグッドスマイルカンパニーブースにて、グッドスマイルカンパニー「アイドルマスター XENOGLOSSIA 天海春香」(AM)のサンプルが展示されていました。これは、ワンフェス2007冬でPOPのみ展示されていた、グッスマのアニメ「アイドルマスター XENOGLOSSIA」のキャラ立体化シリーズの第1弾。足元にある脱いだ短パンがなぜかエロスw
続きを読む
アダルトトレジャーエキスポ2007のグッドスマイルカンパニーブースでは、グッドスマイルカンパニー「アイドルマスター XENOGLOSSIA 萩原雪歩」(AM)のサンプルが展示されていました。これは、天海春香同様、グッスマのアニメ「アイドルマスター XENOGLOSSIA」のキャラ立体化シリーズの第2弾となるもの。おとなしそうな顔して大胆ビキニw 特に背中は布地少なすぎw
続きを読む
アダルトトレジャーエキスポ2007のグッドスマイルカンパニーブースでは、グッドスマイルカンパニー「アイドルマスター XENOGLOSSIA 水瀬伊織」(AM)のサンプルが展示されていました。これは、天海春香、萩原雪歩同様、グッスマのアニメ「アイドルマスター XENOGLOSSIA」のキャラ立体化シリーズ3部作最後となる第3弾。色気が皆無ですが、オデコの広さはばっちりw
続きを読む
以前お伝えしたように、2007年7月27〜29日の3日間、大人向け作品や商品の展示、販売イベント「アダルトトレジャーエキスポ2007」が開催されました。フィギュアイベントではないのですが、なぜかグッスマが参加していて、最新フィギュアサンプルを展示していたりも。他、オリエント工業のラブドールなど、会場で見かけたフィギュア(?)系をまとめたフォトレポートです。
続きを読む