























































HOME > イベントレポート(ワンフェス・トレフェス等)TOP > 2008全日本模型ホビーショー 会場の様子
10月16~19日開催(16・17日はパブリックデー)の2008全日本模型ホビーショーにいってきました!画像はコトブキヤブースで初公開されていた「フォー・リーブス 向坂環 -誘惑-」。他、バンダイの「シナンジュ」「1/100マクロスシリーズ」、やまとの「ユリア100式メイド」。鳥山明氏制作のプラモなど、今回もまずはフォトレポートとして、会場の様子をお伝えします!
もーにんぐさん
マウスパッド・タマ姉、製品化決定!?
2008年10月16日 15:09
覇山 幸太郎さん
コトブキヤからタマ姉のフィギュア出るんですね~
色っぽい・・本当に-誘惑-のとおりですなぁ
2008年10月16日 15:26
shadowさん
タマ姉いいですな、発売が待ち遠しいです
シナンジュは凄くカッコイイですね、尼で予約しました
気になるのはオレンジのゼータプラスかな、これってVer2.0?
2008年10月16日 20:11
舞彩句さん
タマ姉のおぱーいでかーい!∑(゜Д゜)
2008年10月16日 20:29
ぐらさん
タマ姉、彼女のフィギュアで久しぶりに購入意欲がそそられました。
値段と発売時期が気になります。
2008年10月16日 21:39
匿名さん
伝説のタマ姉オッパイマスパッドのキュヌーフィギュア
出て来いやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2008年10月16日 22:12
RA+さん
冒頭のタマ姉だけでおなかいっぱいですw
2008年10月17日 00:15
Hamakko-MkⅡさん
>フォー・リーブス 向坂環 -誘惑-
おっぱいマウスパッドのタマ姉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
まさか、こんなに早くPVC化が実現するとは!
死んでも買います!w
2008年10月17日 01:09
真オーゼさん
シナンジュ、かっこいいですね!(あみあみで予約済みです。)
どうやら金縁は、シールでの再現のようで。 まあ、プラモデルの初心者には丁度良いかと。
ゼータプラス、あみあみのブログで、全身像の写真が出てますね。拡大するとどうやらFIX FIGURATIONの参考出品だとわかりますね。メタル製のようですな~。予約開始されたら100%の確率で予約しますが、値段が高そう・・・。
2008年10月17日 05:37
エレクチオン帝王さん
未だかつてこれほどいやらしいビキニフィギュアがあっただろうか?
タマ姉のはちれそうなキョヌーやビキニパンツにフルエレクチオンしますたwwww
2008年10月17日 05:49
MASAさん
連日大変な様ですね~。お疲れ様です。
私もへろへろで、ざっと見せて貰ってはいるのですが、コメント考えられる程脳が働きませんw
今回も新作の発表などを含め、レポ楽しみにしてますね。
ちなみにこのタマ姉はスルー。
つくづく世間とのズレを感じるw
2008年10月17日 07:16
もんぷち。さん
>秋桜さん
プラモ版?の参考出展でした。
>もーにんぐさん
ですよ~!
>覇山 幸太郎さん
ですね~w
>早乙女さん
ほほw
>shadowさん
>タマ姉いいですな、発売が待ち遠しいです
良いデスヨネ~!
>シナンジュは凄くカッコイイですね、尼で予約しました
期待通りの出来でした!
>気になるのはオレンジのゼータプラスかな、これってVer2.0?
GFFメタルコンポジットの新作のようです。
>舞彩句さん
でかいですね~!w
>ぐらさん
続報待ちですな~!
>Anonymousさん
今日個別で紹介予定ですよ~w
>RA+さん
ほほw
>Hamakko-MkⅡさん
きましたね~!
>真オーゼさん
>シナンジュ、かっこいいですね!(あみあみで予約済みです。)
でうsね!
>どうやら金縁は、シールでの再現のようで。 まあ、プラモデルの初心者には丁度良いかと。
本格的に作りこむ型は塗装するでしょうし、それで良いのかもしれませんね~
>ゼータプラス、あみあみのブログで、全身像の写真が出てますね。拡大するとどうやらFIX FIGURATIONの参考出品だとわかりますね。
>その通りGFFメタルコンポジットのようです。
>メタル製のようですな~。予約開始されたら100%の確率で予約しますが、値段が高そう・・・。
ですなあ・・・w
>エレクチオン帝王さん
>未だかつてこれほどいやらしいビキニフィギュアがあっただろうか?
どうでしょ?w
ちゃんと?みにつけているのではなかったかも?w
>MASAさん
>私もへろへろで、ざっと見せて貰ってはいるのですが、コメント考えられる程脳が働きませんw
お疲れ様です~!
>今回も新作の発表などを含め、レポ楽しみにしてますね。
いつも通りマイペースで上げていきまーすw
2008年10月17日 09:34
秋桜さん
VF-25GとRVF-25は参考出展ですか?
続報を期待してます。
2008年10月16日 14:16