セガプライズ「新世紀エヴァンゲリオン EXフィギュア パジャマベイビー」発売
1月19日、セガプライズ「新世紀エヴァンゲリオン EXフィギュア パジャマベイビー」(AM)が入荷されていました。今回はレイとアスカのネグリジェ風パジャマ姿となっていて、どちらも原型製作は、WHF有明15などでアスカRを展示されていた、Vispo所属の片桐克洋氏が担当され、顔のほうもかわいらしい出来。スカートの丈が短いことからか、ハビコロのPOPでは「パンチラベイビー」
続きを読む
最新のフィギュア発売情報、フィギュアメーカーのリリース情報、イベント情報を管理人「もんぷち。」が日々アキバを徘徊し、珠玉のレビューとしてお届けしています。
1月19日、セガプライズ「新世紀エヴァンゲリオン EXフィギュア パジャマベイビー」(AM)が入荷されていました。今回はレイとアスカのネグリジェ風パジャマ姿となっていて、どちらも原型製作は、WHF有明15などでアスカRを展示されていた、Vispo所属の片桐克洋氏が担当され、顔のほうもかわいらしい出来。スカートの丈が短いことからか、ハビコロのPOPでは「パンチラベイビー」
続きを読む
1月19日、GSC「V.I.P. ToHeart2 柚原このみ -いとうのいぢ版- 」(AA)が発売されました。これは、ドリパ2006東京秋などでもキャストサンプル展示されていた、人気イラストレーターたちがイマジネーションのままに美少女キャラを描き起こしたトレカという、V.I.Pのイラストを立体化した、AT-GのV.I.P 3Dフィギュアシリーズ第2弾で、いとうのいぢ氏イラストのこのみを立体化したもの。
続きを読む
キャラシティにて、ジュンプランニング「モエアートコレクション 009-1 ミレーヌ・ホフマン」(AM)のキャストサンプルの展示が開始しています。これは、「モエ・アートコレクション」の第2弾となるもので、アニメ「009-1」の主人公で、Wikipediaによると「液体金属を瞬時に弾丸化して乳首から発射するマシンガンを両乳房に内蔵している」という「ミレーヌ・ホフマン」を立体化したもの。
続きを読む
グッドスマイルカンパニー「サムライスピリッツ零 真鏡名ミナ」(AA)のレビューです。中山 栄治氏(鉄虎竜)の肉感的な造形が遺憾なく発揮された造形は、かなりのムチムチっぷり!しかも中山氏らしく(?)むねぽちもクッキリで、スージーさんくっきりなぱんちゅの作りこみも半端じゃありませんw もちろんそれだけでなく、弓や矢筒、足袋など、小物関係の造形も秀逸ですよ〜!
続きを読む
1月18日、コトブキヤ「スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION R-1 1/44」(AA)と、バンダイ「HGUC ジムクゥエル」(AA)、「HG モビルバクゥ」(AA)の2種のメカもののプラモデルが発売されました。R-1は「コトブキヤ初の飛行形態への変形を再現した意欲作」で、差し替え変形で飛行体形にも出来るもの。キャラシティでは飛行体形でサンプル展示されていました。
続きを読む
1月18日、海洋堂「涼宮ハルヒの憂鬱 朝比奈みくる」(AA)が発売されました。これは、海洋堂ホビーロビーでサンプル展示もあった、ワンフェスでガレキとして販売され、即完売した、宮園博久氏原型の「涼宮ハルヒの溜息」(AA)の表紙イラストのウエイトレス姿のみくるを、PVC完成品にしたもの。海洋堂ホビーロビーでは「みよ!Pieに乗る小指いとをかし」とした解説POPが。
続きを読む
1月18日、グッドスマイルカンパニー「サムライスピリッツ零 真鏡名ミナ」(AA)が発売されました。これは、SNKプレイモアのゲーム「サムライスピリッツ零」のプレイヤーキャラの一人で妖滅師で弓の使い手の「真鏡名(まじきな)ミナ」を立体化したもので、TGS2006でのキャストサンプル展示の画像がうちの2006年度の乳PV数で10位、VゾーンPV数で7位にランクインしたもの。
続きを読む
グリフォンエンタープライズ「Fate/hollow ataraxia 間桐 桜 制服Ver.」(AA)のサンプルレビューです。コトブキヤ秋葉原店にて撮影させていただきました!発表当初にあったPOPでも「内部ディティールにもこだわりました」とされていたぱんちゅ&ケツは確かにこだわりの出来w 無論、スカートはキャストオフ可能なのですが、このスカートが柔らか素材の一体成型なのが驚き!w
続きを読む
グリフォンエンタープライズ「Fate hollow ataraxia セイバー 水着Ver」(AA)のサンプルレビューです。コトブキヤ秋葉原店にて撮影させていただきました!これは、ワンフェス2006夏でキャストキット版が販売された、水着姿のセイバーを、PVC完成品にしたもの。グリフォンPVCとしては初?の成型色の肌となっていて、セイバーさんの肌の透明感をうまくあらわしているかと。
続きを読む
1月17日、コトブキヤ「おねがい☆ティーチャー 風見みずほ」が発売されました。これは、12月1日に新規オープンした、コトブキヤラジオ会館1Fのオープン記念の再販コールドキャスト完成品で、12月中旬にオープン記念で再販されたエスカレイヤー同様、コトブキヤラジオ会館と秋葉原店の2店舗限定での販売になるみたいです。こちらも限定数は200個となっていました。
続きを読む
アルター「ぱにぽにだっしゅ! 橘 玲」(AA)のレビューです。なんといってもケツですよケツ!(ぉ) 中腰姿勢で「どう?」って感じで突き出され、パンストラインを細かく再現されたケツの造形はまさに「エロスの総合デパートや〜!」って感じw しかもデフォでスカート取れると至れり尽くせり!w 唯一残念なのは、スカートを取り付ける際に、必ず色移りしてしまうっぽいことですかね〜
続きを読む
1月16日、トイズ・プランニング「少女(仮) ちなつ」(RA)、「WAGA魔々かぷりちお メリッサ」(RA)、「D.C.II ダ・カーポII 月島小恋」(AM)の3種のおっぱいマウスパッドが発売されました。これは、ジェルを入れて乳部分を立体的に再現されているマウスパッド。ちなつとメリッサは、今回初となる「貧乳タイプ」のものとなり、とらのあな本店のPOPによると「貧乳のほうが感じやすいのよ」
続きを読む
キャラシティにて、スクウェアエニックス FINAL FANTASY メカニカルアーツ「 フェンリル」(AA)、「カダージュバイク」(AA)、「コンチネンタルサーカス」(AA)、「ハイウインド」(AA)、「シスターレイ」(AA)5種のサンプル展示が開始しています。これは、FFシリーズに登場した、メカニックアイテムを立体化したシリーズ。ほか、コトブキヤラジオ会館では「FF III TAミニ」(RA)のサンプル展示も。
続きを読む
1月16日、アルターの「ぱにぽにだっしゅ! 橘 玲」(AA)が発売されました。これは、アニメ「ぱにぽにだっしゅ!」よりロングの黒髪に丸眼鏡がトレードマークの「橘玲」を立体化したもの。ポーズ的にお尻を突き出した状態になっていて、とらのあなのヘタレPOPによると「あえてメガネは描きません・・・パンストヒップが最高だもの」とされていました。確かにすごいw なお、眼鏡は着脱式。
続きを読む
ソリッドシアター「パピポ メイドの女の子」(AA)のレビューです。ソリッドシアターにて撮影させて頂きました!これは、以前T1サンプルを撮らせて頂いたこともある、「月刊コミックパピポ」3月号表紙の美和美和氏のイラストを立体化したもの。やはり見所のひとつでもある、透け乳首の具合もよい感じですが、アンダーヘアーも透けてる(?)エロぱんちゅの食い込みがエロすぎですw
続きを読む
以前、「はがすのは厳禁!!揉むのはOK!!」とされて、K-BOOKSで実際触れるトモエ版のサンプル展示の様子をお伝えした「クイーンズブレイド立体マウスパッド」ですが、とらのあな本店にて、同時発売のもう1種「冥土へ誘うものアイリ」のサンプル展示が開始していることに気がつきました。今回も触っていいみたいだったので触ってみたり、寄せたりしてみましたw
続きを読む
1月15日、コトブキヤ「Piaキャロットへようこそ!!G.O. 堀内さな デビルタイプ」(RA)が発売されました。これは、「Piaキャロットへようこそ!!G.O.」に登場するヒロインの一人「堀内さな」を立体化したもので、コトブキヤ秋葉原店にて撮影させていただいたサンプルにて、ローレグ黒パン。しかもスージーさんクッキリという、ものすごい隠し要素(?)を秘めていたことが発覚した一品w
続きを読む
1月15日、毎月恒例の海洋堂のリボルテックの発売日となり、アキバの各ショップでも、「No.018 ジャイアントロボ」(AM)、「No.019 コンボイ」(AM)、「Fショップ限定 ウルトラマグナス」(AM)の3種が発売されていました。いつも素敵なPOPを展開しているとらのあな本店でも入荷していて、コンボイのPOPによると「下を長押ししても変形しません」とのこと。たぶんもとネタはこれw
続きを読む
1月16日、ホビー通販ショップのホビーストック(HOBBY STOCK)が開店1周年を迎えました。ちょうど前日の1月15日にお邪魔させていただく機会があり、できたてほやほやの「特子 ぬいぐるみ」を見せていただくことが出来ました!ほか、海洋堂ホビーロビーで竹書房「海洋堂マニアックス」(AA)のAmazon限定版に付属フィギュアのサンプル公開とか、1月16日のよろずネタを。
続きを読む
アルター「FA4 TYPE-MOON collection」のレビューです。トレフィなのに140mmという大きなサイズもさることながら、時間をかけて製作されただけはある、非常に細かい部分まで作りこまれている造形は、まさにトレフィの常識を覆したといっても過言ではない出来でしょうな!個人的にはアルクが特に気合入っているんじゃないかなと!特にパンストの塗装!w(結局そこかよ)
続きを読む
コトブキヤ秋葉原店にて、コトブキヤ「ワンコインフィギュア 女神転生 悪魔召喚録 -第5集- BOX」(RA)のサンプル展示が開始しています。これは、アトラスのゲーム「女神転生シリーズ」に登場する、悪魔絵師の異名を持つ、金子一馬氏デザインの仲魔を、コトブキヤが立体化したシリーズの第5弾となるもの。なかでも個人的に注目は、やけにかわいらしい造形のポルターガイストw
続きを読む