クロノ∞ゲート「フランソワーズ・アルヌール コトブキヤショップ限定版」サンプルレビュー
クロノ∞ゲート「サイボーグ009 フランソワーズ・アルヌール コトブキヤショップ限定版」のサンプルレビューです。コトブキヤラジオ会館にて撮影させて頂きました!これは、以前サンプル展示をお伝えした「フランソワーズ・アルヌール」(AM)の服の赤を基調としたものに変更した、コトブキヤショップ限定となるカラバリ。個人的なイメージとしては元の薄青の服よりよいかも〜。
続きを読む
最新のフィギュア発売情報、フィギュアメーカーのリリース情報、イベント情報を管理人「もんぷち。」が日々アキバを徘徊し、珠玉のレビューとしてお届けしています。
クロノ∞ゲート「サイボーグ009 フランソワーズ・アルヌール コトブキヤショップ限定版」のサンプルレビューです。コトブキヤラジオ会館にて撮影させて頂きました!これは、以前サンプル展示をお伝えした「フランソワーズ・アルヌール」(AM)の服の赤を基調としたものに変更した、コトブキヤショップ限定となるカラバリ。個人的なイメージとしては元の薄青の服よりよいかも〜。
続きを読む
クロノ∞ゲート「009-1 ミレーヌ・ホフマン コトブキヤショップ限定版」のサンプルレビューです。コトブキヤラジオ会館にて撮影させて頂きました!これは、以前サンプル展示をお伝えした「ミレーヌ・ホフマン」(AM)を、服を白を基調としたものに変更した、コトブキヤショップ限定となるカラバリ。元の黒を基調とした服と正反対の色調なので、大分イメージが変わってました!
続きを読む
メガハウス エクセレントモデル 聖闘士星矢「アテナ(城戸沙織)」(AA)、「ペガサス星矢」(AA)、「ドラゴン紫龍」(AA)3体のサンプル展示がソフマップ本店にて開始しています。これは、メガハウスの商品説明によると「当時の少年たち(そしてお姉さんたち)の心をしっかりとつかんだ」というアニメ「聖闘士星矢」の「アテナ」「星矢」「紫龍」3キャラをそれぞれ立体化したものです。
続きを読む
海洋堂「リボルテック No.028 エヴァ初号機F型装備」(AA)のレビューです。エヴァとしての雰囲気を残しつつも、よりマッシブなシルエットになり、造形もシャープな印象で非常にカッコイイ感じに仕上がっています!可動もリボルテックなのでかなり動きますしw リボルバージョイント搭載の専用台座で、空中姿勢も取れるのも、ポーズに幅が出ていい感じですよ〜!
続きを読む
コナミ「フィギュメイト 涼宮ハルヒの憂鬱 第2弾」(RA)のサンプル展示がソフマップ本店にて開始しています。これは、2007年3月に発売された「第1弾」(AA)に続く、「涼宮ハルヒの憂鬱」のキャラたちを、ちびすけマシーン氏がイメージイラストを担当している、コナミのディフォルメフィギュアシリーズ「フィギュメイト」にしたものの第2弾です。レアとなる、体操服姿のハルヒも展示。 コナミ「フィギュメイト 涼宮ハルヒの憂鬱 第2弾」(RA)のサンプル展示がソフマップ本店にて開始しています。これは、2007年3月に発売された「第1弾」(AA)に続く、「涼宮ハルヒの憂鬱」のキャラたちを、ちびすけマシーン氏がイメージイラストを担当している、コナミのディフォルメフィギュアシリーズ「フィギュメイト」にしたものの第2弾です。レアとなる、体操服姿のハルヒも展示。
続きを読む
バンプレストプライズ「ガンダムシリーズ DXアグレッシヴポーズフィギュア4 ナイトガンダム」のレビューです。リアル等身のナイトガンダムということで、元がSDなだけに、ほぼ別物といってもいいくらいのアレンジが。全体的に輝くシルバー、要所で全体を占めるブルーなど、カラーリングが中々好みですw ただ、ナイトガンダムの特徴でもある盾を持っていないのが残念。
続きを読む
6月15日、クイーンズブレイド 立体 マウスパッドホビージャパン「光明の天使 ナナエル」(AA)と「鋼鉄姫ユーミル 」(AA)の2種が発売されました。これは、クイーンズブレイドのキャラクターをおっぱいマウスパッドにしたもので、2007年2月に発売された、「アイリ」「トモエ」に続く第2弾となるもの。「ユーミル 」(AA)はシリーズ初となる乳のジェルが少なめな貧乳タイプで、顔は涙目。
続きを読む
6月15日、セガプライズ「エヴァンゲリオン EXアフロディーテフィギュア Ver.2」(RA)が発売されました。これは、2006年1月に発売された「EXアフロディーテフィギュア」(関連レビュー)の服を、半透明なイメージにし、ホワイトパールカラーで塗装を施されたカラバリとなるものです。ダボがあるものの、服の中までちゃんと作られているので、肌の透けた感じが中々いいです♪
続きを読む
15日は毎月恒例のリボルテックシリーズの発売日なので、6月15日も新作の「No.028 エヴァ初号機F型装備」(AM)、「No.29 どこでもいっしょ 井上トロ」(AA)、「Fショップ限定 どこでもいっしょ 井上クロ」が発売されました。ただし、「Fショップ限定 どこでもいっしょ 井上クロ」は、巡回した15日夕方にはアキバでは完売となっていて、見かけることは出来ませんでした。
続きを読む
6月15日、2月に1次、4月に2次出荷があり、どちらもアキバではすぐなくなった、マックスファクトリー「涼宮ハルヒの憂鬱 涼宮ハルヒ」(RA)の3次出荷がコトブキヤ秋葉原店で入荷していました。他、ムサシヤ「サムライスピリッツ天下一剣客伝 いろは2」(AM)、ハセガワ「TF-14 B/C フェイ・イェン with ブルー・ハート/パニック・ハート」(AM)発売等、6月15日のよろずネタを。
続きを読む
やまと「SIF EX ランブルローズ デキシー・クレメッツ」(AM)のサンプルレビューです。やまと本社にて撮影させて頂きました!これは、ワンフェス2007冬でもサンプル展示された、コナミのゲーム「ランブルローズ」に登場する「デキシー」を、ダイキの「向坂環 ツン顔バージョン(AM)の原型も製作された、コブラ会の唐詩郎氏が原型製作した、貝の水着(?)をきたもの。ほぼ裸w
続きを読む
6月14日、バンダイ「SUPER HCM-Pro RX-78-2 ガンダム」(AA)が発売されました。これは、以前サンプル展示もお伝えしたことのある、「HCM Pro」を1/144にした新シリーズ「SUPER HCM-Pro」の第1弾となるもの。コトブキヤ秋葉原店のPOPでは、「バンダイ渾身の可動!」とされ、キャラシティではPOP「魔王降臨」として、管理局の魔王と並べたPOPを掲示していました。
続きを読む
Ameba Newsによると「10年ぶりに復活」という、エヴァの8キャラを用いた全6種類のデザインの通称「エヴァ缶」が6月18日、7月16日、8月13日にそれぞれ2種ずつ発売予定となっています。コトブキヤラジオ会館では、2種類のポスターの掲示を開始していて、不肖・総司令の不定期ニュースによると、6月17日(日)に、「エヴァ缶」の先行販売とイベントをやるみたいです。
続きを読む
6月14日、フランス書院「騎士プリ―お姫様は修業中!」(AA)が発売されました。メロンブックスで掲示されていたPOPでは、乳寄せすぎて乳首出ちゃっているイラストが掲示されてましたw 他、バンプレストプライズ「めぞん一刻」(RA)、カプコンPCソフト「モンスターハンター フロンティア オンライン」(AA)、テクモPS3「NINJA GAIDEN Σ」(AA)発売等、6月12日のよろずネタを。
続きを読む
アルター「となグラ! 有坂香月 競泳Ver.」(RA)のレビューです。なんと言っても最大の魅力は、水着を指で直すしぐさなお尻でしょう!こういうシチュ的な要素が持ち込まれたフィギュアは、独特の魅力を感じますw ひっぱった競泳水着の質感がまたエロス!w 残念なのは、そのお尻に差し込まれた指や、浮いた水着の隙間が埋まってしまっていることですなあ・・・
続きを読む
6月13日、ビーグル「村田蓮爾 PSE PRODUCTS No.6 ribbon style リボンスタイル 限定色」(AM)がコトブキヤラジオ会館にて発売されました。これは、ワニマガジン発行の快楽天の表紙になった、村田蓮爾氏のイラストを、デザインの変更など、村田蓮爾氏全面協力により立体化したもので、倒産したバイスのPSEシリーズを、ビーグルが引き継いで、商品化したものです。
続きを読む
メロンブックスにて、講談社BOX小説「ひぐらしのなく頃に」のポスターの掲示が開始していました。そのポスターには、竜騎士07氏のサインも。ほか、コトブキヤ「ワンコイングランデフィギュア 女神転生 悪魔召喚録 -第6集-」(AM)(参考サンプル)、「スター・ウォーズ オビ=ワン・ケノービ EP3Ver.」(AA)(参考サンプルレビュー)発売など、6月13日のよろずネタをお伝えします。
続きを読む
月刊ホビージャパン誌上通販限定「アルカナハート 愛乃はぁと」のキャストサンプルレビューです。HJ本社にて撮影させて頂きました!これは、アーケードの2D対戦格闘ゲーム「アルカナハート」の主人公キャラ「愛乃はぁと」をゲーム中の「アルカナブレイズ」発動シーンをモチーフに立体化したもの。製作はアルター。スカートは外せて、パンツはピンクの縞パンでした〜!w
続きを読む
6月12日、2006年9月に発売された「関羽雲長(戦闘ver.)」をピンクべースにリペイントした200個限定版のムサシヤ「一騎当千 関羽雲長(戦闘ver.)ピンク制服ver.」(AM)が発売されました。他、アルター「ハチミツとクローバー 花本はぐみ(はぐ)」(AA)、スクエニ「少年ガンガン 2007年 07月号」(AA)、怪物王女ED曲「跪いて足をお嘗め」(AA)発売等、6月12日のよろずネタを。
続きを読む
6月12日、アルター「となグラ!有坂香月 競泳Ver.」(AM)が発売されました。これは、以前ドリパ東京2007春等でサンプル展示もあった「となグラ!」のヒロイン「有坂香月」を「遂に競泳水着にも光が来ました!」として股間や乳首勃起描写が無駄にすごい全年齢向けコミックもでている、競泳水着姿で立体化したもの。お尻の食い込みを直しているしぐさがなんともエロスw
続きを読む
6月12日、スクウェア・エニックスのFINALFANTASY マスタークリチャーズ Vol.2「マティウス」(AA)、「オーディン」(AA)、「用心棒」(AA)、「ナイツ・オブ・ラウンド」(AA)、「ディアボロス」(AA)の5種がいっせいに発売されました。これは、以前サンプル展示もお伝えした、FFシリーズに登場する、召還獣やモンスターを立体化したもので、原型製作、総監修を竹谷隆之氏が担当。
続きを読む