figma 魔法少女リリカルなのはStrikerS「なのは」「フェイト」 【フィギュアメーカー合同展示会2008冬レポ】 3月5日に開催された、フィギュアメーカー合同展示会2008冬のグッドスマイルカンパニーブースでのマックスファクトリー figma 魔法少女リリカルなのはStrikerSの「フェイト・T・ハラオウン」と「高町なのは」のサンプル展示の様子をお伝えします。こちらもセイバー&凛同様、ワンダーフェスティバル2008冬でも展示がありましたが、より近くで見れたので、改めてお伝えします。 続きを読む
T's system「みつみ美里オリジナル ココア コミケ73限定版」レビュー T’s system「みつみ美里オリジナル ココア コミケ73限定版」のレビューです。これは、以前レビューをお伝えした「みつみ美里オリジナル ココア ワンフェス2007夏限定版」を、髪を金髪に、メイド服のカラーリングも全体的にモノクロ調に統一させたカラバリです。金髪の艶やかさにシックな黒のコスが非常に映えます。そして後ろががら空きなお尻も変わらずステキw 続きを読む
ぽこぴぃあんどてぃーず「み〜こちゃん 白スク版」レビュー ぽこぴぃあんどてぃーず「み〜こちゃん 白スク版」のレビューです。これは、コミケ73で頒布されたもので、コミケ72で頒布された「み〜こちゃん」(参考レビュー)を白スクにしたカラバリとなるものです。アイスの色と白スクになった以外の色変更は基本的にないみたいです。が!白スクになったことで、股間の起伏がはっきり見えちゃったり、エロス度がかなりアップなのですよ!w 続きを読む
コミケ73 3日目 アニメ系のコスプレさん 【コミケ73レポ】 1日目 ゲーム系・アニメ系、2日目 ゲーム系・アニメ系、3日目 ゲーム系・・・とお伝えしてきました、コミックマーケット73のコスプレレポも 今回の 3日目に撮らせていただいたゲーム系のコスプレイヤーさんでラスト! コスプレ広場のごく一握りではありますが、3日間で100名を超える方々に掲載許可をいただくことができました。ありがとうございました! 続きを読む
コミケ73 3日目 ゲーム系のコスプレさん 【コミケ73レポ】 コミケ73 3日目の会場にて撮影させていただいたゲーム系のコスプレイヤーさんをご紹介します。画像は機動戦士ガンダム0083カードビルダーのキャシー。初音ミクの多さに気をとられていましたがこのコスプレも、1日目に1人、2日目は3人の方に撮らせて頂いていました。個人的な趣味でつい目が行ってしまうのを差し引いても ここ1、2年多いみたいで 嬉しい限りです! 続きを読む
マックスファクトリー ケメコデラックス!「エムエム」「ねんどろいど ケメコ」 【コミケ73レポ】 2007年12月29〜31日に開催された、コミックマーケット73のグッドスマイルカンパニーブースでは、マックスファクトリー ケメコデラックス!「エムエム」と「ねんどろいど ケメコ」のサンプルが個別に展示されていました。これは、「ケメコデラックス!」のキャラを立体化したもので、以前電撃15年祭で合体展示されていましたが、別々の単独展示は今回が始めて。 続きを読む
コミケ73 2日目 アニメ系?のコスプレさん 【コミケ73レポ】 コミックマーケット73 2日目の会場にて撮影させていただいた アニメ系のコスプレイヤーさんをご紹介します。 画像は爆れつハンターのショコラ。 他にティラのコスプレの方もいました。衣装栄えもする作品なので人気は衰えませんね〜!思い出も蘇ります。 衣装栄えといえば「マニアックだなぁ」ともんぷち。が感嘆していたエンジェルブレイドの方も素晴らしい完成度でした〜! 続きを読む
コミケ73 2日目 ゲーム系?のコスプレさん 【コミケ73レポ】 コミックマーケット73 2日目の会場にて撮影させていただいた ゲーム系のコスプレイヤーさんを紹介します。 この日1番嬉しかったことは、去年の冬コミや前回の夏コミなど、何度かリペたんのコスプレをしてくださっている碧位ななさんの名刺がリペたんだったことです!ありがたいことです。 画像は、みっくみくにされていたドアラ。 その後何があったのかネギ食べちゃってました。 続きを読む
その他の個人ブースその7 【WHF有明17レポ】 12月23日に開催された、ワールドホビーフェスティバル(WHF)有明17の、今までお伝えした以外の個人ブースの様子を7回に分けてお伝えします。(初音ミクは重複) こちらでは、ふてね体、ヘパイストス、ポヨンマックス、まるちしんく、ミニチュアカフェ、闇夜ノ光、山猫亭、り〜ん・うぃず、リキッドストーン、わいえふえふ工房の10ブースの様子をお伝えします。 続きを読む
コミケ73 1日目 アニメ系?のコスプレさん 【コミケ73レポ】 コミケ73 1日目の会場で撮らせていただいた アニメ系のコスプレイヤーさんを紹介します。画像はグレンラガンのヨーコのコスプレさん。夏場は見慣れるくらいにヨーコ尽くしでしたが、この日見ることができたのはこの方のみでした。皆さん薄着ですが、確かにヨーコは水着ですもんね・・・と今さら納得。逆にこの方とかこの方とか あったかそうな方も多数撮らせていただきました! 続きを読む
その他の個人ブースその6 【WHF有明17レポ】 12月23日に開催された、ワールドホビーフェスティバル(WHF)有明17の、今までお伝えした以外の個人ブースの様子を7回に分けてお伝えします。(初音ミクは重複) こちらでは、スタジオ猿分室仮設所+klondike、ちぐさ☆りょ、TRY-3、内藤製作所、破滅の造形部、パパン亭、パラダイス・カフェ、ヒロイン工房たんぽぽの8ブースの様子をお伝えします。 続きを読む
コミケ73 1日目 ゲーム系?のコスプレさん 【コミケ73レポ】 コミケ73 1日目の会場で撮らせていただいたコスプレイヤーさんを、ざっくりとゲーム系とアニメ系に分けてご紹介します。寒空の下 季節を忘れさせてくれる衣装が多く、さすがはコミケ!な気合を感じます。そして今年1番多かったコスプレはやはり初音ミクだった模様で、昨年「ぷりぃぃぃぃず」だったミクとリンもいました!画像はCGのような再現度のエアリスのコスプレさん。 続きを読む
0verflowNice boat.ブース 最後尾は言葉様! 【コミケ73レポ】 2007年12月29〜31日に開催された、コミックマーケット73の0verflowブースは、パンフレット配布開始の記事でお伝えしたように、都合により、ブース名を変更して、Nice boat.ブースとなっていて、長蛇の列となっていた購入列の途中のPOPには「最後尾ではありません」ではなく「最後尾は言葉様!」w 他、その言葉様のディフォルメフィギュアの参考展示も。 続きを読む
Yujin「SR 魔法少女リリカルなのはStrikerS」 【コミケ73レポ】 2007年12月29〜31日に開催された、コミックマーケット73のYujinブースでは「SR 魔法少女リリカルなのはStrikerS」のサンプルが展示されていました。これは、アニメ「魔法少女リリカルなのはStrikerS」のキャラの高町なのは、スバル・ナカジマ、ティアナ・ランスター、ルーテシア、ヴィータの5キャラをガチャフィギュアにしたものです。画像はひときわ乳が目立つ高町なのはw 続きを読む
Yujin「プリンセスクラウン グラドリエル 限定版」 【コミケ73レポ】 2007年12月29〜31日に開催された、コミックマーケット73のYujinブースでは、「プリンセスクラウン グラドリエル 限定版」のサンプルが展示されていました。これは、2007年11月に発売された、「プリンセスクラウン」のキャラ「グラドリエル」を可動フィギュアにした、Yujinの新シリーズ「SRDXD」の第一弾「プリンセスクラウン グラドリエル」(AA)の限定版となるものです。 続きを読む
その他の個人ブースその5 【WHF有明17レポ】 12月23日に開催された、ワールドホビーフェスティバル(WHF)有明17の、今までお伝えした以外の個人ブースの様子を7回に分けてお伝えします。(初音ミクは重複) こちらでは、おかのだい、オックス、九九番地、狂ヒ咲キJanKs、ぐりむろっく、神聖マタンゴ帝国、白い壁と黒い猫、ジェットストリームの8ブースの様子をお伝えします。画像はジェットストリームさん。 続きを読む
「続・殺戮のジャンゴ 名前のない女 抱き枕カバー」他、会場で見かけた抱き枕カバー色々 【コミケ73レポ】 2007年12月29〜31日に開催された、コミックマーケット73のGEE!STOREブースでは、表面ははみ乳輪、裏面はケツ突き出しポーズのステキ仕様で、2008年2月発売予定の「続・殺戮のジャンゴ 名前のない女 抱き枕カバー」(AM)が先行販売されていました。画像はパネルで掲示していた裏面のイラストサンプル。他、企業ブースで見かけた抱き枕をまとめてお伝えします。 続きを読む
ママチャップトイ「らき☆すた 泉こなたドール」サンプル他 【コミケ73レポ】 2007年12月29〜31日に開催された、コミックマーケット73のママチャップトイブースでは、WF2007夏等で展示されていた、コンプ掲載の4コマに使用された「らき☆すた ドール」を製品化し、「コンプティーク 2008年2月号」(AA)から期間限定誌上通販予定の「らき☆すた 泉こなたドール」の製品サンプルが展示されていました。他、かがみ、つかさ、ひよりのドールも。 続きを読む
Yujin「SRDX ローゼンメイデン・トロイメント 真紅」 【コミケ73レポ】 2007年12月29〜31日に開催された、コミックマーケット73のYujinブースでは、「SRDX ローゼンメイデン・トロイメント 真紅」(AM)のサンプルが展示されていました。これは、2005年12月に発売された翠星石(限定版参考レビュー)をはじめ、金糸雀(参考レビュー)、水銀燈(発売記事)等が発売されている、Yujinのローゼンシリーズのひとつで、「真紅」を立体化したものです。 続きを読む
その他の個人ブースその4 【WHF有明17レポ】 12月23日に開催された、ワールドホビーフェスティバル(WHF)有明17の、今までお伝えした以外の個人ブースの様子を7回に分けてお伝えします。(初音ミクは重複) こちらでは、雨の日晴れの日、アウトプットwith藝州本舗、アセトン、あ屋、硫黄泉、イグルーシカ&VanilllaChop、うさPハウス、うどん工房、岡山フィギュア・エンジニアリングの9ブースの様子をお伝えします。 続きを読む
その他の個人ブースその3 【WHF有明17レポ】 12月23日に開催された、ワールドホビーフェスティバル(WHF)有明17の、今までお伝えした以外の個人ブースの様子を7回に分けてお伝えします。(初音ミクは重複) こちらでは、MOE、nana@lex、neutral、NEVER LAND、nico-labo、Out of Base、PEARL、P-UNiT&P’z、unsweetの10ブースの様子をお伝えします。画像はMOEさんの「ToHeart2 向坂環」。 続きを読む
ニュース 「【特典】シルフィーナ illustration by oekakizuk Extra Color ver. 特別 Ver. 1/6 完成品フィギュア」など あみあみ新作フィギュア・ホビー予約開始情報!