サイト内検索
【お知らせ / 予備サイト案内】
DMM/FANZAで発売中!
「同人実写化」新作!
FANZA月額見放題!

年間ランキング

カテゴリー別の記事一覧
月別アーカイブ
Vibrastar

サンプルレビュー

美少女フィギュアのレビューを中心に、イベント、コスプレ、ゲーム、グッズのリリース情報などをお伝えする、アキバ系情報サイトです。特に、キャストオフに関連するレビューが充実しています。

バンダイ「MG サザビー メタリックコーティングver.」のサンプル展示

バンダイ「MG サザビー メタリックコーティングver.」のサンプル展示

バンダイ「MG サザビー メタリックコーティングver.」(AA)のサンプル展示がキャラシティにて開始しています。これは、2000年7月に発売された「ノーマル版」(AA)に、メタリック加工の塗装を施したものです。メタリック塗装だと、ほぼ同じ仕様のハイコンのスペシャルペインテッドを思い出しますが、ほぼ倍のサイズとボリュームなので、圧倒的な存在感と迫力がありましたよ!

続きを読む

クレイズ「超昂天使エスカレイヤー エスカレイヤー」サンプルレビュー

クレイズ「超昂天使エスカレイヤー エスカレイヤー」サンプルレビュー

クレイズ「超昂天使エスカレイヤー エスカレイヤー」(AM)のサンプルレビューです。これは、以前、宮沢模型新作展示会2007秋等でサンプル展示のあった、アリスソフト「超昂天使エスカレイヤー」のキャラ「エスカレイヤー」を立体化したものです。エスカレイヤーというと、倉本氏原型のアルター版の食い込みを思い出しますが。こちらもしっかりスージーさんでしたよ?w

続きを読む

コトブキヤ「ToHeart2 AnotherDays シルファ」のPVCサンプル展示

コトブキヤ「ToHeart2 AnotherDays シルファ」のPVCサンプル展示

コトブキヤ「ToHeart2 AnotherDays シルファ」(AM)のPVCサンプル展示がコトブキヤラジオ会館で開始しています。これは、以前サンプルレビューもお伝えしたことのある、「ToHeart2 AnotherDays」のキャラ「シルファ」を立体化したものです。やはり最大の特徴は、短いスカートを気にしてモジモジしている恥じらいの姿!w 後姿なんか見えているよりエロイですよ!w

続きを読む

メガハウス「エクセレントモデルA.I.シリーズ 宇宙家族カールビンソン おとうさん&コロナちゃん」のサンプル

メガハウス「エクセレントモデルA.I.シリーズ 宇宙家族カールビンソン おとうさん&コロナちゃん」のサンプル

メガハウス「エクセレントモデルA.I.シリーズ 宇宙家族カールビンソン おとうさん&コロナちゃん」(AA)のサンプルをキャラシティで見せて頂きました。これは、「掲載紙が2度変わっており、その度に1から連載を行っているため、3つの世界観に分かれている。」というあさりよしとお氏著書のコミック「宇宙家族カールビンソン」のキャラ「おとうさん」と「コロナ」を立体化したもの。

続きを読む

アルファオメガ「アクションフィギュアコレクション+ ToHeart2 柚原このみ」サンプルレビュー

アルファオメガ「アクションフィギュアコレクション+ ToHeart2 柚原このみ」サンプルレビュー

アルファオメガ「アクションフィギュアコレクション+ ToHeart2 柚原このみ」(AA)のサンプルレビューです。これは、「ToHeart2」のキャラをアクションフィギュアにした、メガハウスの「向坂環」(サンプル展示)、小牧愛佳(サンプル展示)に続き、「柚原このみ」を、沼倉としあき氏原型のPVCヘッドのアルファオメガブランドとして発売するアクションフィギュア第1弾です。オメガカワユス♪

続きを読む

シーエムズ「こどものじかん 九重りん【ほぼ等身大】フィギュア(仮名)」のサンプル展示

シーエムズ「こどものじかん 九重りん【ほぼ等身大】フィギュア(仮名)」のサンプル展示

シーエムズコーポレーション製作の「こどものじかん 九重りん【ほぼ等身大】フィギュア(仮名)」は、こどものじかん公式で彩色サンプル画像が紹介された際「店頭販促用先行彩色見本」とありましたが、どうやらその店頭とはとらのあな本店のことだったみたいで、とらのあな本店の1Fショウケース内にてサンプル展示が開始されていました。実際見るとかなりすごい存在感でしたよ! 追記:ゲーマーズ本店でも15日に展示開始されていました。

続きを読む

バンダイ「魂SPEC ドラグナー1 with キャバリアー」発売&サンプル展示

バンダイ「魂SPEC ドラグナー1 with キャバリアー」発売&サンプル展示

12月14日、バンダイ「魂SPEC ドラグナー1 with キャバリアー」(AA)が発売されました。これは、10月に発売された、大張正己氏が担当された前期番組OP映像の独特の形態を立体化した「Opening Shilouette」に続き、アニメ本編の形状の本体と、初の立体化となるオプション武装「キャバリアー」のセット。キャラシティでサンプル展示もあったので、合わせてお伝えします。

続きを読む

レジーニャ!「レジーニャ とらドラ! 川嶋亜美」サンプルレビュー

レジーニャ!「レジーニャ とらドラ! 川嶋亜美」サンプルレビュー

レジーニャ!「レジーニャ とらドラ! 川嶋亜美」(AA)のサンプルレビューです。これは、ワンフェス2007夏のレジーニャ!ブースでもサンプル展示のあった、「櫛枝実乃梨」(AA)(サンプルレビュー)に続く、レジーニャ!の商品説明によると「大河曰くバカチー(バカチワワ?)」という、「川嶋亜美」を立体化した、レジーニャ!のとらドラ!シリーズ第2弾となるものです。パンツは白w

続きを読む

マックスファクトリー「機神飛翔デモンベイン アナザーブラッド」 【ホビコン 02東京レポ】

マックスファクトリー「機神飛翔デモンベイン アナザーブラッド」 【ホビコン 02東京レポ】

11月25日に開催された、ホビーコンプレックス 02東京のグッドスマイルカンパニーブースでは、マックスファクトリー「機神飛翔デモンベイン アナザーブラッド」の無彩色サンプルが展示されていました。これは、以前ワンフェス2007夏でもサンプル展示のあった、「機神飛翔デモンベイン」のキャラ「アナザーブラッド」を立体化したものです。これは良い「見せてんのよ」ポーズw

続きを読む

グッドスマイルカンパニー「ケメコデラックス! エムエム/ねんどろいど ケメコ」 【電撃15年祭レポ】

グッドスマイルカンパニー「ケメコデラックス! エムエム/ねんどろいど ケメコ」 【電撃15年祭レポ】

11月24、25日に開催された電撃15年祭でのグッドスマイルカンパニーブースでは、2008年にアニメ化されることが発表された、月刊電撃コミック ガオ!で連載中の「ケメコデラックス!」の「エムエム」と「ケメコ」を立体化した、ケメコデラックス!「エムエム」「ねんどろいど ケメコ」の2種を組み合わせ、 1巻の表紙イラスト(AA)を再現したサンプルが展示されていました。

続きを読む

バンダイ「HCM-Pro48 Hi-ν ガンダム」のサンプル展示

バンダイ「HCM-Pro48 Hi-ν ガンダム」のサンプル展示

バンダイ「HCM-Pro48 Hi-ν ガンダム」(AA)のサンプル展示がキャラシティにて開始しています。これは、以前2007 プラ・ラジショーでのサンプル展示もお伝えした、出淵裕氏による公式設定画を元にハイコンにしたもの。パッケ内では、ファンネルを従えた飛行ポーズで梱包されていて、そのまま飾ってもかっこいいです! あと、後ろが見えるのはもしかしたらハイコンパッケ初?

続きを読む

グッドスマイルカンパニー「ねんどろいど ナオ」のサンプル展示

グッドスマイルカンパニー「ねんどろいど ナオ」のサンプル展示

グッドスマイルカンパニー「ねんどろいど ナオ」(AA)のサンプル展示がとらのあな本店にて開始しています。これは、MMO「マビノギ」ナビゲーションを担当するキャラクター「ナオ」をねんどろいどとして立体化したものです。宮沢模型展示会2007年春であったサンプル等は、両目をあけたバージョンの顔でしたが、とらのあな本店のサンプルはウインクバージョンの顔となっていました。

続きを読む

アオシマ「FunnyKnights Masterpiece of 山下しゅんや No.2 Petra -ペトラ-」サンプルレビュー

アオシマ「FunnyKnights Masterpiece of 山下しゅんや No.2 Petra -ペトラ-」サンプルレビュー

アオシマ「FunnyKnights Masterpiece of 山下しゅんや No.2 Petra -ペトラ-」(AA)のサンプルレビューです。これは、2007年7月に発売された、「ルディ」(サンプルレビュー)、クリームキャストオフの「コル姉」(サンプルレビュー)に続く、FunnyKnightsの第3弾で、山下しゅんや氏が「僧侶」をイメージしてデザインされたキャラ「ペトラ」を立体化したものです。

続きを読む

ダイキ工業「ザ・キング・オブ・ファイターズ 不知火舞 黒バージョン」のサンプル展示

ダイキ工業「ザ・キング・オブ・ファイターズ 不知火舞 黒バージョン」のサンプル展示

ダイキ工業「ザ・キング・オブ・ファイターズ 不知火舞 黒バージョン」(AA)のサンプル展示が、とらのあな本店にて開始しています。これは、以前サンプルレビューをお伝えした、ワンフェス2007冬等で展示のあった、コブラ会の唐詩郎氏が原型製作されたガレキをPVC完成品にした「不知火 舞」(AA)を、黒地に金縁のコスにしたカラバリ。顔のペイントもさらに良くなったみたいです。

続きを読む

テンプラントで、トイプラのコミケ73販売グッズの七尾奈留氏イラスト「リボンの少女 立体マウスパッド」のサンプル展示

テンプラントで、トイプラのコミケ73販売グッズの七尾奈留氏イラスト「リボンの少女 立体マウスパッド」のサンプル展示

トイズ・プランニングの直営店、テンプラントにて、七尾奈留氏イラストの「リボンの少女 立体マウスパッド」のサンプルが展示されています。これは、コミックマーケット73でトイズ・プランニングが販売するグッズのひとつ。他、タペストリー、マウスパッド、マグカップ、テレホンカードのセット「いとうのいぢセット」「伊東雑音セット」等のコミケ73販売グッズの情報が公開されてました。

続きを読む

FF7プレイアーツ「ティファ」「エアリス」「クラウド&デイトナ」 【電撃15年祭レポ】

FF7プレイアーツ「ティファ」「エアリス」「クラウド&デイトナ」 【電撃15年祭レポ】

11月24、25日に開催された電撃15年祭のコトブキヤブースでは、スクウェア・エニックス ファイナルファンタジーVII (無印) プレイアーツ「 ティファ・ロックハート」(AM)「エアリス・ゲインズブール」(AM)、「クラウド・ストライフ」(AM)、「クラウド&ハーディー・デイトナ」(AM)の4種のサンプルが展示されてました。これは、FF710周年を記念して、シリーズ最初の姿を立体化したもの。

続きを読む

やまと「TANDEM TWIN 動物ねーちゃん 犬 アルマ」PVCサンプルレビュー

やまと「TANDEM TWIN 動物ねーちゃん 犬 アルマ」PVCサンプルレビュー

やまと「TANDEM TWIN 動物ねーちゃん 犬 アルマ」(AA)のPVCサンプルレビューです。これは、以前キャストサンプルもお伝えした、TANDEM TWINの山崎こーいち氏のオリジナル作品のガレキをやまとが立体化した、動物ねーちゃんシリーズの第4弾。以前お伝えしたように、胸アーマー他、いくつかのパーツはキャストオフ可能で、乳丸出し状態にすることも可能!w

続きを読む

コトブキヤ「天元突破グレンラガン ヨーコ vs.テッペリンVer.」作例サンプルレビュー

コトブキヤ「天元突破グレンラガン ヨーコ vs.テッペリンVer.」作例サンプルレビュー

コトブキヤ「天元突破グレンラガン ヨーコ vs.テッペリンVer.(ガレージキット)」(AA)の作例のレビューです。コトブキヤ秋葉原店にて撮影させて頂きました!これは、『「ヨーコ」をテーマに2人の原型師が思いのたけをぶつけ合う!』という、コラコン作品のひとつで、こちらは槙尾宗利氏が原型を製作した前半版ヨーコのガレキの作例となるもの。乳の躍動感がすごいですよ!w

続きを読む

コトブキヤ「天元突破グレンラガン ヨーコ vs.アンチスパイラルVer.」作例サンプルレビュー

コトブキヤ「天元突破グレンラガン ヨーコ vs.アンチスパイラルVer.」作例サンプルレビュー

コトブキヤ「天元突破グレンラガン ヨーコ vs.アンチスパイラルVer.」(AA)の作例のレビューです。コトブキヤ秋葉原店にて撮影させて頂きました!これは、『「ヨーコ」をテーマに2人の原型師が思いのたけをぶつけ合う!』という、コラコン作品のひとつで、こちらは中邨拓智氏が原型を製作した、大人ヨーコのガレキの作例となるもの。こちらはアダルティなボディラインがもう!w

続きを読む

チャンピオンレッドいちご付属「スク水の二見」フィギュア ゲマでは「最後の砦」

チャンピオンレッドいちご付属「スク水の二見」フィギュア ゲマでは「最後の砦」

12月5日、「チャンピオン RED (レッド) いちご Vol.5」(AA)が発売されました。今回はVol.4で告知のあった、四つんばいで腰を突き出し、こすると白スクな「糸杉氏版 キミキス 二見瑛理子フィギュア」が付属していて、ゲーマーズ本店ではサンプルが展示されていました。ただし、そのサンプルでは、後ろに「最後の砦」が設置され、突き出されたお尻は見えないようになってましたw

続きを読む

やまと「Creators’ Labo CL#015 新世紀エヴァンゲリオン 綾波レイ」PVCサンプルレビュー

やまと「Creators’ Labo CL#015 新世紀エヴァンゲリオン 綾波レイ」PVCサンプルレビュー

やまと「Creators’ Labo CL#015 新世紀エヴァンゲリオン 綾波レイ」(AM)のサンプルレビューです。これは、以前キャストサンプルレビューもお伝えした、WHF有明15等で展示されていた、山下しゅんや氏イラストのアレンジ版プラグスーツ姿に綾波レイを立体化した、REFLECTの吉沢光正氏が原型製作したガレキを、PVC完成品にするものです。

続きを読む

ニュースをもっと見る
もっと見る