ウェーブ「超劇場版 ケロロ軍曹3 プレミアム限定チケット」付属「ダークケロロ&ナスカ 吉崎観音デザイン原案オリジナルVer.」サンプルレビュー ウェーブ「超劇場版 ケロロ軍曹3 ダークケロロ&ナスカ 吉崎観音デザイン原案オリジナルVer. プレミアム限定チケット」(AA)に付属のフィギュアのサンプルレビューです。これは、以前サンプル展示をお伝えした、「超劇場版 ケロロ軍曹3」の鑑賞チケット、劇場版に登場する「ダークケロロ」「ナスカ」 を立体化したフィギュアのセット。吉崎観音氏監修ということもあり、ムッチリ感は流石w 続きを読む
「リボルテック アイドルマスター 天海春香/双海亜美」 【リボルテックエキスポ07レポ】 12月1日に開催された、リボルテックエキスポ07では、リボルテック アイドルマスター「天海春香」と「双海亜美」の無彩色サンプルが展示されていました。これは、ゲーム版「THE IDOLM@STER」のキャラ「天海春香」と「双海亜美」を、リボルテックフロイラインとして立体化したもの。リボルテックフロイラインは全て榎木ともひで氏原型なので、多分これも榎木ともひで氏原型のはず。 続きを読む
ソフマAM館で、グッスマの展示会開催 「ねんどろいど らき☆すた」のサンプル展示も 12月1日は、リボルテックエキスポ07が開催されていましたが、ソフマップアミューズメント館では、『figma体験コーナーinソフマップ秋葉原アミューズメント館4F』として、figmaを中心とした、グッドスマイルカンパニー取扱商品のサンプル展示会が開催されました。中には「ねんどろいど ぷち らき☆すた シーズン1」のサンプルも。他、展示されていたサンプルなどをお伝えします。 続きを読む
コトブキヤラジオ会館 「リニューアル1周年記念 新作展示会」開催 コトブキヤラジオ会館が2006年に、リニューアルオープンしてから1周年となる2007年12月1日から、2Fショウケース内にて、リニューアル1周年を記念し、フィギュアの「新作展示会」が開催されてます。展示されていたのはグッスマやクレイズ、ハピネットロビン等の新作フィギュア。それら新作フィギュアの展示の様子をお伝えします。画像はハピネットの「SMC ああっ女神さまっ」 続きを読む
「誠くんならそこにいますよ。」 ゲームシティに予告通り誠くん(?)が来てました アキバでは数日前から発売されている、「School Days-TV Anime-公式ガイドブック」(AA)が、1日には以前「発売当日は、誠くんにも来てもらう予定ですよ。(意味深)」というPOPを掲示していた、ゲームシティでも入荷していたので売り場を確認したところ、売り場にバックが。そこについた、アニメ最終話の1シーンを用いたPOPによると「誠くんならそこにいますよ。」 続きを読む
海洋堂「よつばとリボルテック ダンボー」発売 アキバ各地の展開の様子 12月1日、海洋堂「よつばとリボルテック ダンボー」(AA)が発売されました。海洋堂ホビーロビーでは、店頭で120%のサイズのダンボーとか、おみくじのはいったダンボーとか、ダンボーの部屋とか、様々なダンボーの展開がされていました。他、キャラシティ店頭では着ぐるみダンボーとか、とらのあな本店で国籍不詳のS.Sさんが「大切なのはダンボールへの愛だ!!」とか。 続きを読む
12月1日のニュースピックアップ ウェーブ「涼宮ハルヒの憂鬱 涼宮ハルヒ 制服Ver.」サンプルレビュー・ウェーブ「FORTUNE ARTERIAL -フォーチュン アテリアル- 千堂瑛里華」サンプルレビューの紹介をしてくださったサイト様。ありがとうございます〜! ■ あみあみにて、オーキッドシード「ウィッチブレイド 都築栞」(AM)、「一騎当千 呂布奉先 あまロリver.」(AM)の予約受付開始。栞のムッチリ感はすごいw ■ Amazon:【最大50%OFF】フィギュア 大バーゲン てか50%以上オフもありますなw 続きを読む
アイマスもあった リボルテックエキスポ07 会場の様子 12月1日に、リボルテックエキスポ07が開催されました。この日、11月30日にあった、プレスや業者向けのビジネスデーでは展示のなかった、「アイドルマスター 天海春香/双海亜美」や「天元突破グレンラガン」の無彩色サンプルも展示されていました。他、リボルテックヤマグチやフロイラインの新作や、新シリーズ「北斗の拳」「アッセンブルボーグ」等、会場の様子をお伝えします。 続きを読む
レジーニャ!「ToHeart2 久寿川ささら イベント限定カラーver.」サンプルレビュー レジーニャ!「ToHeart2 久寿川ささら イベント限定カラーver.」のサンプルレビューです。これは、以前サンプル展示もお伝えした、「ToHeart2」のキャラ「久寿川ささら」をゴスロリ風の私服姿で立体化した「通常版」(AM)を、白を貴重としたカラーにし、12月2日開催の「アクアプラスフェスタ2007」会場限定で販売されるもの。スカートは期待通り(?)、キャストオフ可能でしたよ!w 続きを読む
コトブキヤ「シャイニング・ウィンド ゼクティ・アイン」発売 11月30日、コトブキヤ「シャイニング・ウィンド ゼクティ・アイン」(AA)が発売されました。これは、以前サンプルレビューもお伝えした、PS2ソフト「シャイニング・ウィンド」のキャラの一人「ゼクティ・アイン」を立体化したものです。風の精霊王のラッシィを頭に乗せることが出来、瞳にすごく力をかんじる真顔のゼクティとの雰囲気のギャップが面白い一品かとw 続きを読む
史上初「おっぱいマウスパッド」付録「電撃G’s Festival DX」発売 とらで「とある男のGフェスDX的な生活」掲示 11月30日、「電撃G’s Festival DX Vol.1」(AA)が発売されました。これは、史上初のおっぱいマウスパッドが付録の、アニメ「ef – a tale of memories.」を中心とした「efシリーズ」特集本。とら1号店では、「とある男のGフェスDX的な生活」を掲示され、昼は「会社内、みやこ立体マウスパッドで“モミモミ”しながらデスクワーク。」だそうでw 他、30日発売の雑誌をまとめて。 続きを読む
ILLUSION「人工少女3 初回版」 やまと「CGC ポイズン」発売他 11月30日、ILLUSIONのエロゲ「人工少女3 初回版」(AA)が発売されました。これは、自由に3DCGの女の子を作成し、1〜複数の女の子との生活や大人の営みを行うことが出来る、「3Dらぶらぶライフ」ゲーム。他、やまと「カプコンガールズコレクション ポイズン」(AM)、コトブキヤ D.C.II ダ・カーポII「月島小恋」(RA)、「朝倉音姫」(AM)の再販等、11月30日のよろずネタを。 続きを読む
個人ディーラーブースの様子 その3 【ホビコン 02東京レポ】 11月25日に開催された、ホビーコンプレックス 02東京の、今までお伝えした以外の個人ディーラーブースの様子を、3回に分けてお伝えします。こちらでは、卓球模型、TAMDEM TWIN、チェリーブロッサム、地図に載るのを忘れた街、鶴の館、鉄虎竜、内藤製作所、平八座禅、ポリゴニア、めぬ、リキッドストーンの計11ブースの様子を。画像は卓球模型さんのルイズ。 続きを読む
M字開脚出来るシリコンドールがぶっちぎり 2007年11月の月間ランキング 2007年11月の総PV数は、約788万PVとなりました。サーバートラブル等で閲覧しにくい状況だったにも関わらず、多くの方が見に来て下さり、本当に感謝です!そんな中、アルテトキオのM字開脚出来るシリコンドール「Sidh’s(シーズ)」レビューがぶっちぎりで11月の記事1位となりました!やはり皆さん気にはなるのかな?w ほか、MOLOとか乳首とか処女とかw 続きを読む