
とらのあなでエクササイズ!!(短期スタッフ募集) 脱メタボしたらふんどしプレゼント

とらのあなでは、年末年始の繁忙期に備え、2008年1月31日までの短期スタッフの募集を行っていますが、とらのあな本店でもスタッフ募集の告知が掲示されていました。そのPOPにはなぜか「とらのあなでエクササイズ!!」とかかれ、全身タイツな方の就労イメージ?画像が。なお、POPによると、期間中に脱メタボしたら、ふんどしをプレゼントw 他、セール準備もしてました。
続きを読む
美少女フィギュアのレビューを中心に、イベント、コスプレ、ゲーム、グッズのリリース情報などをお伝えする、アキバ系情報サイトです。特に、キャストオフに関連するレビューが充実しています。
とらのあなでは、年末年始の繁忙期に備え、2008年1月31日までの短期スタッフの募集を行っていますが、とらのあな本店でもスタッフ募集の告知が掲示されていました。そのPOPにはなぜか「とらのあなでエクササイズ!!」とかかれ、全身タイツな方の就労イメージ?画像が。なお、POPによると、期間中に脱メタボしたら、ふんどしをプレゼントw 他、セール準備もしてました。
続きを読む
アルター「続・殺戮のジャンゴ 名前のない女 ニトロプラスダイレクト限定版」レビュー・クレイズ「超昂天使エスカレイヤー エスカレイヤー」サンプルレビューの紹介をしてくださったサイト様。ありがとうございます!共に素晴しい丸見えw ■ あみあみにて、コスパ「続・殺戮のジャンゴ 名前のない女 抱き枕カバー」(AM)、「E☆2いちばんのバカ姉妹 抱き枕カバー」(AM)、「ハヤテのごとく!マリア ビッグタオル」(AM)、「ハヤテのごとく!ヒナギク スポーツタオル」(AM)、「ワンピース ナミ ジャンボクッションカバー」(AM)の予約受付開始。名前のない女のケツ突き出しポーズはエロすぎる!
続きを読む
コトブキヤ「シャイニング・ウィンド シーナ・カノン」(AA)のPVCサンプルレビューです。コトブキヤ秋葉原店にて撮影させて頂きました!これは、以前キャストサンプルレビューもお伝えしたことのある、PS2ソフト「シャイニング・ウィンド」のキャラの一人「シーナ・カノン(椎名夏音)」を立体化したもの。スカート等、一部パーツはキャストオフ可能で、縞パン拝み放題仕様も可能でした!w
続きを読む
本来は2008年1月1日発売予定ですが、REVOLTECH EXPRESSによると「さすがに正月元旦からというのは流通の関係上難しいですから、実際の発売日はちょっと前倒しにして12月25日前後」という、海洋堂「フロイライン リボルテック 001 綾波レイ」(AA)の入荷日が確定したみたいで、海洋堂ホビーロビーでは、12月22日(土)から販売予定という告知POPが出ていました。
続きを読む
以前、トナカイ?コスや、「みくるっぽい顔してないんで、北校の生徒って言う感じ」なコスプレもされていた、みやび!!さんが、今回もうにプロのチラシを秋葉原駅前で配布されていました。今回は、赤ブルマの体操服姿のコスプレをされていて、ブルマ効果?なのか、いつもより人だかりが多かった感じです。他、とらのあな本店でダンボーが亀甲縛りとか、12月16日のよろずネタを。
続きを読む
バンダイ「MG サザビー メタリックコーティングver.」(AA)のサンプル展示がキャラシティにて開始しています。これは、2000年7月に発売された「ノーマル版」(AA)に、メタリック加工の塗装を施したものです。メタリック塗装だと、ほぼ同じ仕様のハイコンのスペシャルペインテッドを思い出しますが、ほぼ倍のサイズとボリュームなので、圧倒的な存在感と迫力がありましたよ!
続きを読む
キャラシティ4Fにて、12月17日〜22日までのフィギュア入荷予定表が掲示されていました。それによると、やまと「ダイナマイト計画 #001 一騎当千 関羽雲長」(AA)(参考レビュー)は19日、アルター「ゼノサーガ エピソードIII KOS-MOS(コスモス) Ver.4」(AA)(無彩色サンプル)は22日入荷予定みたいです。ちなみに掲示されていた総数は24個で、平均すると1日3個以上。
続きを読む
「フィギュアのフィーたん 4コマまんが」web連載中!「フィーたん」は「萌えよ!アキバ人ブログ」イメージキャラクターです。
続きを読む
アルファオメガ「アクションフィギュアコレクション+ ToHeart2 柚原このみ」サンプルレビューの紹介をしてくださったサイト様。ありがとうございます〜! ■ とあるスジからの・・・・・・ボーカロイド第3弾の情報が??? 誠かウソかはなんとも言えないところですが、少なくとも企画中ではあるでしょうね〜w ■ あみあみにて、アルファオメガ「エクセレントモデルCORE クイーンズブレイドEX 甲魔忍軍頭領シズカ 通常版」(AM)の予約受付再開。他、コスパ「ゼロの使い魔 双月の騎士 ヒロイン ビッグタオル」(AM)、ToHeart2「ルーシー&花梨 スポーツタオル Illustrated by こうたろ」(AM)、「向坂環 スポーツタオル Illustrated by ぽよよんろっく」(AM)が入荷したみたい。
続きを読む
アルター「続・殺戮のジャンゴ 名前のない女 ニトロプラスダイレクト限定版」のレビューです。これは、2007年12月に発売された、「名前のない女」(AA)の左手武器を「ウィンチェスターM1897」に、表情をウインク顔、パンツを白に変更したニトロプラスダイレクト限定版。長物のウィンチェスターの迫力もさることながら、パンツが白になったことで、ケツとスージーさんがよりくっきりとw
続きを読む
クレイズ「超昂天使エスカレイヤー エスカレイヤー」(AM)のサンプルレビューです。これは、以前、宮沢模型新作展示会2007秋等でサンプル展示のあった、アリスソフト「超昂天使エスカレイヤー」のキャラ「エスカレイヤー」を立体化したものです。エスカレイヤーというと、倉本氏原型のアルター版の食い込みを思い出しますが。こちらもしっかりスージーさんでしたよ?w
続きを読む
12月15日、9日に発売された冊子版に続き、コミケ73のCD-ROM版のカタログが発売され、同時に毎回恒例の企業ブースパンフレットの配布も開始していました。今回の表紙は、サークルbolzeの○蜜柑氏で、中を確認したところ、スクールデイズで有名な0verflowのブース名は「都合により、ブース名を変更」して「Nice boat.」みたいw 他、12月15日のよろずネタを。
続きを読む
コトブキヤ「ToHeart2 AnotherDays シルファ」(AM)のPVCサンプル展示がコトブキヤラジオ会館で開始しています。これは、以前サンプルレビューもお伝えしたことのある、「ToHeart2 AnotherDays」のキャラ「シルファ」を立体化したものです。やはり最大の特徴は、短いスカートを気にしてモジモジしている恥じらいの姿!w 後姿なんか見えているよりエロイですよ!w
続きを読む
メガハウス「エクセレントモデルA.I.シリーズ 宇宙家族カールビンソン おとうさん&コロナちゃん」(AA)のサンプルをキャラシティで見せて頂きました。これは、「掲載紙が2度変わっており、その度に1から連載を行っているため、3つの世界観に分かれている。」というあさりよしとお氏著書のコミック「宇宙家族カールビンソン」のキャラ「おとうさん」と「コロナ」を立体化したもの。
続きを読む
12月15日、今年最後となる海洋堂のリボルテックヤマグチの発売日となりました。今回は「No.40 ヘルダイバー」(AA)、「No.41 ブロッケン」(AA)、「フレンドショップ限定 ブロッケン初期OVA版」(AA)の3種となっています。海洋堂ホビーロビーでは、手製のパラシュートをつけたヘルダイバーが、ヘリから降下するシーンを再現したヘリや背景が手書きのダンボールなディスプレイもw
続きを読む
マックスファクトリー「めがちゅ!ファウナ」レビューの紹介をしてくださったサイト様。ありがとうございます〜!最大の見所は、究極の密着感なケツ造形!w ■ あみあみにて、トイズ・プランニング ToHeart2 デスクマット「向坂環」(AM)、「小牧愛佳」(AM)、クリア下敷き「環&愛佳」(AM)、「愛佳&郁乃」(AM)、「向坂環」(AM)、タオルケット「向坂環」(AM)、「ささら&まーりゃん先輩」(AM)、「Really? Really! デスクマット」(AM)の予約受付が開始。中々魅力的なラインナップ・・・w
続きを読む
アルファオメガ「アクションフィギュアコレクション+ ToHeart2 柚原このみ」(AA)のサンプルレビューです。これは、「ToHeart2」のキャラをアクションフィギュアにした、メガハウスの「向坂環」(サンプル展示)、小牧愛佳(サンプル展示)に続き、「柚原このみ」を、沼倉としあき氏原型のPVCヘッドのアルファオメガブランドとして発売するアクションフィギュア第1弾です。オメガカワユス♪
続きを読む
13日にも見かけた気もしますが、12月14日、カフェレオ「萌える!プロレスのススめ 力石ほたるVSちはたん弐号 ジャーマンスープレックスVer.」(AA)が発売日をむかえました。これは、以前サンプルレビューをお伝えした、「萌える!プロレスのススめ」(AA)のキャラ「力石ほたる」「薙芭たん弐号」をフィギュア化したもの。力石は単品にして付属の別顔にすると、まん○り返し状態w
続きを読む
11月14日、メディアワークス「CLOUD Vol.1」(AA)が発売されました。これは、公式の商品説明によると「スクウェア・エニックスの注目タイトルの魅力を、これまでにない切り口から探ることをコンセプトに誕生した新しいビジュアルマガジン」。表紙はタイトルにもなっているクラウド(FF7AC版)。内容もはポーション キャラ缶等のCGイラスト、CCFF声優インタビュー等、FF中心。
続きを読む
シーエムズコーポレーション製作の「こどものじかん 九重りん【ほぼ等身大】フィギュア(仮名)」は、こどものじかん公式で彩色サンプル画像が紹介された際「店頭販促用先行彩色見本」とありましたが、どうやらその店頭とはとらのあな本店のことだったみたいで、とらのあな本店の1Fショウケース内にてサンプル展示が開始されていました。実際見るとかなりすごい存在感でしたよ! 追記:ゲーマーズ本店でも15日に展示開始されていました。
続きを読む
電撃オンラインでもお伝えされているように、12月14日、中央通り沿いにあるAKIBAPLACEビルの5Fに、アークライト、ウェーブ、キャラアニ、メディアワークスの4社が共同参加した、ホビーショップ「スーパーモデラーズ」がオープンしました。そのオープン初日にお邪魔してきました!店内には工房も設置されていて、14日には「川口名人の模型講座」が開催されていました。
続きを読む