サイト内検索
DMM/FANZAで発売中!
「実写化同人」新作!
FANZA月額見放題!

年間ランキング

カテゴリー別の記事一覧
月別アーカイブ

2006年04月のアーカイブ

美少女フィギュアのレビューを中心に、イベント、コスプレ、ゲーム、グッズのリリース情報などをお伝えする、アキバ系情報サイトです。特に、キャストオフに関連するレビューが充実しています。

トイズ・プランニング「スーパーブラックジャック Rio -リオ-」発売

トイズ・プランニング「スーパーブラックジャック Rio -リオ-」発売

4月15日、とらのあな1号店にて、トイプラの「スーパーブラックジャック Rio -リオ-」(AM)が発売されていました。これは、宮川武氏 (T’s system.)が原型を手がけた、リオの完成品としては初の大きなサイズでの立体化もので、カラバリの「TECMO ONLINE SHOP限定版」(RA)はすでに完売となっています。

続きを読む

「ナコルルドール」「WTM 第9弾」発売とか、「マビノギ ナオ」15日は結構いっぱい見かけたとか、4月15日のアキバのよろずネタ

「ナコルルドール」「WTM 第9弾」発売とか、「マビノギ ナオ」15日は結構いっぱい見かけたとか、4月15日のアキバのよろずネタ

コトブキヤラジオ会館にて、ダイキ工業「サムライスピリッツ ナコルル エンディングバージョン 27cmドール」(RA)が発売されていました。ほか、「ワールドタンクミュージアム 第9弾」(AM)発売とか、グッスマの「マビノギ ナオ」(参考レビュー)、15日はいっぱい見かけたとか、4月15日のアキバのよろずネタを。

続きを読む

〜ニュースピックアップ〜

〜ニュースピックアップ〜

ToHeart2 向坂 環の紹介をしてくださったサイト様。ありがとうございます〜! ■ あみあみにて、オーキッドシード「一騎当千 孫策伯符」(AM)の予約が開始しています。このマイクロファイバータオルの絵柄にもなったエロイラストの立体化完成品キタコレ!ほかにもエンスカイ「カプコンガールズ・スタチュー ヴァンパイアハンター レイレイ」(AM)オーキッドシード「ガン×ソード カルメン99」(AM)「舞-乙HiME アリカ・ユメミヤ」(AM)の予約も開始しています。

続きを読む

コトブキヤ「ワンコイングランデフィギュアコレクション バーチャロン セカンド」から「VIPER-II(バイパー2) 1Pカラー」レビュー

コトブキヤ「ワンコイングランデフィギュアコレクション バーチャロン セカンド」から「VIPER-II(バイパー2) 1Pカラー」レビュー

コトブキヤ「ワンコイングランデフィギュアコレクション バーチャロン セカンド」から「VIPER-II(バイパー2) 1Pカラー」のレビューです。以前サンプル展示のときに、こいつだけほしいなあと思っていて、試しに1個買ったらホントに出ました!うほっ!って感じで小躍り状態デスヨ奥さん!つーわけで、可動範囲なんかもちょっとだけ検証してみましたのでどうぞ〜!

続きを読む

イエサブディスプレイ 「踏んで!その足で踏んでタマ姉ッ!」

イエサブディスプレイ 「踏んで!その足で踏んでタマ姉ッ!」

4月14日、アッガイ軍団やアドン達が帰ってきたイエサブディスプレイで、先日発売になったタマ姉(参考レビュー)の展示が開始していて、アドンや飛遊馬達などが絡んでいました。POPには「タマ姉たまんねぇ!〜踏んで!その足で踏んでタマ姉ッ!」」と書かれていて、当然のようにスカートは外した状態でのディスプレイをされていました。あとこのみも・・・w

続きを読む

シーエムズ「舞-HiME コレクションフィギュア 第2.5弾 宮沢模型限定版」発売

シーエムズ「舞-HiME コレクションフィギュア 第2.5弾 宮沢模型限定版」発売

4月14日、ソフマップ本店では15日入荷となっていた、シーエムズ「舞-HiME コレクションフィギュア 第2.5弾 宮沢模型限定版」(AM)がいくつかのホビーショップにて発売されていました。これは、2005年11月に発売された、「舞-HiME コレクションフィギュア 第2弾」(参考レビュー)に、新造形の藤乃静留を追加した、実質的には再販と考えていいものだと思います。

続きを読む

「七瀬恋 抱き枕カバー」「バーチャロン セカンド」発売とか、プレイアーツFF10の予約開始とか、4月14日のアキバのよろずネタ

「七瀬恋 抱き枕カバー」「バーチャロン セカンド」発売とか、プレイアーツFF10の予約開始とか、4月14日のアキバのよろずネタ

4月14日、コトブキヤ秋葉原店にて、トイプラの「七瀬恋 抱き枕カバー」(AM)が発売していました。ほか、コトブキヤ「ワンコイングランデフィギュアコレクション バーチャロン セカンド」(AM)発売とか、スクウェアエニックス FFX プレイアーツ「ティーダ」(AM)「アーロン」(AM)「ユウナ」(AM)の予約開始とか、4月14日のアキバのよろずネタを。

続きを読む

キャラシティにて、「秋葉原限定 メイドカフェコレクション ピンズ&ストラップ」の先行販売

キャラシティにて、「秋葉原限定 メイドカフェコレクション ピンズ&ストラップ」の先行販売

4月14日、キャラシティにて、バンプレストの「コスチュームパーティー メイドカフェコレクション 秋葉原編」(参考サンプル)のキャラやメイド服をモチーフにした、「秋葉原限定 コスチュームパーティー メイドカフェコレクション ピンズ&ストラップ」の先行販売が開始されていました。それに連動したミニライブも14日に開催され、16日にもまた行われるみたいです。

続きを読む

海洋堂「ヒメクリ イメージガール・モーダ・ビアンカ(ホワイトペイントVer.)」発売

海洋堂「ヒメクリ イメージガール・モーダ・ビアンカ(ホワイトペイントVer.)」発売

4月14日、海洋堂ホビーロビーでは、告知どおり、「ヒメクリ イメージガール・モーダ・ビアンカ(ホワイトペイントVer.)」(参考サンプル)が発売されていました。これは、吉崎観音氏の「コミックヒメクリ」の、2005年5月号の表紙イラストを、榎木ともひで氏が立体化した、「ヒメクリ・イメージガール ブラックペイントVer.」(参考レビュー)の白カラーベースのリペイント版です。

続きを読む

グッスマ「マビノギ ナオ」 再販も瞬殺かも?>と思ったら結構あるかも

グッスマ「マビノギ ナオ」 再販も瞬殺かも?>と思ったら結構あるかも

4月14日、2006年1月下旬に発売され、アキバでは瞬殺だった、グッドスマイルカンパニーの「マビノギ ナオ」(参考レビュー)の再販がいくつかのホビーショップに入荷していました。が、もう一度いったときには完売状態となっていました。やはり今回も人気のようで、アキバでは今回も瞬殺くさいかも? 15日追記:と思ったら結構あるかも。詳しくはコチラ。

続きを読む

〜ニュースピックアップ〜

〜ニュースピックアップ〜

パソコンパラダイス「2006年1月号付録+応募者全員サービス第2パーツセット赤版」(長っ!)の紹介をしてくださったサイト様。ありがとうございます〜! ■ あみあみにて、バンダイ「GUNDAM FIX FIGURATION #0030 ZII」(AM)のギャラリー画像が追加されています。とりあえずこれは買いますねw ■ Faith/stay knight 出ました・・・ 評価 8/10 意外と良い 気にはなっている「Faith/stay knight」(AA)ですが、レビログさんで結構高評価ですな・・・う〜ん。買うか迷う・・・ 

続きを読む

コトブキヤ「ToHeart2 向坂 環」レビュー

コトブキヤ「ToHeart2 向坂 環」レビュー

コトブキヤ「ToHeart2 向坂 環」のレビューです。ついにあのエロムチ下半身が我が家にw ぱんちゅへのこだわりはすごかった同シリーズの中でも、最も懲りにこったぱんちゅが再現されています。ホントココまでやってくれれば本望ですって感じですなw で、やはり作り手としてもじっくり見てほしかったのか、今回はデフォで上下分割が可能となっていました。

続きを読む

コトブキヤラジオ会館、秋葉原店にて、「かしまし -ガール・ミーツ・ガール- 大佛はずむ」のサンプル展示

コトブキヤラジオ会館、秋葉原店にて、「かしまし -ガール・ミーツ・ガール- 大佛はずむ」のサンプル展示

4月13日、コトブキヤラジオ会館、秋葉原店にて、コトブキヤ「かしまし -ガール・ミーツ・ガール- 大佛はずむ」(AM)のサンプル展示が開始されていました。「女の子になった男の子(主人公)「大佛 はずむ」を、彼(彼女)の中性的な魅力そのままに立体化」というもので、元男だけど今はおにゃのこだからもーまんたいってことでスカートの中も撮ってきましたw

続きを読む

アキバの各所にて、「涼風 朝比奈涼風」のサンプル展示

アキバの各所にて、「涼風 朝比奈涼風」のサンプル展示

4月13日、コトブキヤラジオ会館を初め、アキバのいくつかのホビーショップにて、ポピー「涼風 朝比奈涼風」(AM)のサンプル展示が開始していました。これは「B−CLUB〜pure〜(ビークラブ ピュア)」と銘打たれた新シリーズの第1弾で、週刊少年マガジン連載の「涼風」から、ヒロイン「朝比奈 涼風」を初立体化したもの。というわけで一通り撮ってきましたのでどうぞ〜!

続きを読む

のいぢ&七尾版スティックポスターバインダーまだ売っていたとか、「ゼオラ」「舞-HIME2.5」の入荷予定日掲示とか、4月13日のアキバのよろずネタ

のいぢ&七尾版スティックポスターバインダーまだ売っていたとか、「ゼオラ」「舞-HIME2.5」の入荷予定日掲示とか、4月13日のアキバのよろずネタ

4月13日、新しくリニューアルした、ソフマップマルチメディア館(旧シカゴ館)の6Fにて、スティックポスターコレクションバインダー 「いとうのいぢ版」(AA)と「七尾奈留版」(AA)が普通に売られていることに気がつきました。ほか、ソフマップ本店にて、「スパロボ ゼオラ」(AM)や、「舞-HiME 第2.5弾」(AM)の入荷予定日が掲示されていたとか、4月13日のアキバのよろずネタを。

続きを読む

コトブキヤ「ToHeart2 向坂 環」発売

コトブキヤ「ToHeart2 向坂 環」発売

4月13日、アキバのいくつかのホビーショップにて、ソフマップ本店であった告知どおり、サンプル展示もあった、コトブキヤの「ToHeart2 向坂 環」(AA)が発売されていました。今回はなんと言ってもシリーズ初の色付ぱんちゅ。しかもかなりこった造形になっていて、なおかつデフォで上下分割可能と、タマ姉のエロ部分がかなり出ているってのが特徴かなとw

続きを読む

〜ニュースピックアップ〜

〜ニュースピックアップ〜

ウィンちゃんの紹介をしてくださったサイト様。ありがとうございます〜! ■ Amazonにて、バンダイ Voice I-doll Superior「ルナマリア・ホーク」(AA)「ラクス・クライン」(AA)の予約受付が開始しています。Amazonによれば、発売予定は6月25日みたいですね。あと、あみあみでオメガエロい、クルシマ「ナジカ電撃作戦 柊七虹香 水着Ver.」(AM)の再販予約受付も開始。でもガレキなんだよなあ・・・完成品なら即飛びついたのにw 前からも後ろからもエロス! ■ [有限会社ユウユ] 「とらぶる・うぃんどうず xpたん」の塗装見本写真を掲載しました。 Σ(゚Д゚) デフォでスカートはずれるぅぅ!しっ、しかも、ぱんちゅにはしっかりと・・・・期待しましょうw ■ [ダイキ工業] PVC 「山田屋の悪魔さん」 詳細更新  (以上二つ、みだれうちさん) あのこよりの原型もされている唐詩郎氏(コブラ会)原型の1/4真鏡名 ミナも掲載されています。 サイズもビックなら値段もビックだw

続きを読む

パソコンパラダイス「2006年1月号付録+応募者全員サービス第2パーツセット赤版」レビュー

パソコンパラダイス「2006年1月号付録+応募者全員サービス第2パーツセット赤版」レビュー

パソコンパラダイス「2006年1月号付録+応募者全員サービス第2パーツセット赤版」のレビューです。これは、2005年12月に発売され、BFCでサンプル展示もあった、パソパラ1月号付録のこうたろ氏キャラデザの上半身フィギュアに対応した、応募者全員サービス下半身パーツ合わせてのレビューとなります。自分が買ったのは赤版で、ほかに青版がありました。13日追記

続きを読む

キャラシティ5F「戦う乙女に萌えるさコーナー」 乙女じゃない100メガショック流してた

キャラシティ5F「戦う乙女に萌えるさコーナー」 乙女じゃない100メガショック流してた

ラクスとミーアがオンステージだったり、「100しか回復しないのに・・・」だったり、遠坂凛祭りとかもあった、キャラシティ5Fカウンター横の特設コーナーが、今週は「戦う乙女に萌えるさコーナー」となっていて、格闘ゲーム系の美少女フィギュアを展開していました。でもモニターで流されていたのは100メガショック餓狼伝説スペシャルのCMでした・・・しかもパワーリピートw

続きを読む

みさくらなんこつ氏最新刊「覇王の卵たちLEVEL01」出てたとか、「BJPM ガン・シェル・ドールズ シリーズ第1.5弾」発売とか、4月12日のアキバのよろずネタ

みさくらなんこつ氏最新刊「覇王の卵たちLEVEL01」出てたとか、「BJPM ガン・シェル・ドールズ シリーズ第1.5弾」発売とか、4月12日のアキバのよろずネタ

以前ニュースピックアップでも紹介した、一人でゲームも作っている、みさくらなんこつ氏の最新刊「覇王の卵たちLEVEL01」が、メロンブックスに入荷していました。ほか、アトリエ彩の「BJPM ガン・シェル・ドールズ シリーズ第1.5弾」(AM)、エポックC−ワークス 「らんま1/2 C-Works トレーディングフィギュア」(AM)発売とか、4月12日のアキバのよろずネタを。

続きを読む

とらのあな1号店にて「ハバネロたん育成キット」のパッケ&小冊子のサンプル展示

とらのあな1号店にて「ハバネロたん育成キット」のパッケ&小冊子のサンプル展示

4月12日、以前からある、とらのあな1号店での、「・・・どのくらい辛いのこれ」「ウチの売り上げぐらい・・・」とされていた「ハバネロたん育成キット」(AM)のサンプル展示に、パッケージと、シガタケ氏描下ろしのハバネロ栽培法、調理法が記載されている小冊子のサンプルが追加で展示されていました。

続きを読む

ニュースをもっと見る
もっと見る