
コトブキヤ「ワンコイングランデフィギュアコレクション To Heart2」発売
4月21日、アキバのいくつかのホビーショップにて、サンプル展示もあった、 コトブキヤの「ワンコイングランデフィギュアコレクション To Heart2」(AM)が発売されていました。 向坂環、柚原このみ、ルーシー・マリア・ミソラ、笹森 花梨、十波由真、小牧愛佳、姫百合珊瑚、姫百合瑠璃の8種で全高約60〜120mm。種類も豊富で、首がボールジョイントになっているのが特徴です。
続きを読む
美少女フィギュアのレビューを中心に、イベント、コスプレ、ゲーム、グッズのリリース情報などをお伝えする、アキバ系情報サイトです。特に、キャストオフに関連するレビューが充実しています。
4月21日、アキバのいくつかのホビーショップにて、サンプル展示もあった、 コトブキヤの「ワンコイングランデフィギュアコレクション To Heart2」(AM)が発売されていました。 向坂環、柚原このみ、ルーシー・マリア・ミソラ、笹森 花梨、十波由真、小牧愛佳、姫百合珊瑚、姫百合瑠璃の8種で全高約60〜120mm。種類も豊富で、首がボールジョイントになっているのが特徴です。
続きを読む
4月21日、「デスティニーヒロインDXフィギュア 第3弾」と同じく、セガプライズの「エヴァンゲリオン コレクションフィギュア れいこれ 第2弾」(AM)が発売されていました。これは、2月下旬に発売された、第1弾(AM)に続くもので、プラグスーツ、制服・眼鏡、制服・第26話の3種がラインナップ。第1弾のパッケと組み合わせると、綾波のイラストが完成するおまけ要素もあったりします。
続きを読む
コナミ「コナミフィギュアコレクション メカ娘 第2弾」・トイズ・プランニング「Soul Link 森崎七央」の紹介をしてくださったサイト様。ありがとうございます〜! ■ あみあみにて海洋堂のジャングルエミィ(参考レビュー)のカラー&装備品変更版の、「ジャングル・エミィ コンバット・バージョン」(AM)の予約が開始しています。ほか、ブレイブストーリーの「ミーナ」(AM)や「カッツ」(AM)なども。
続きを読む
スクウェアエニックス「キングダムハーツ フォーメーションアーツ 第2弾」から、「クラウド」のレビューです。単品で3倍界王拳位しましたが、リスクを考えたらとても3個で出る気はしないので買ってきましたw これは塗装、造形も 価格が高いだけにかなりのクオリティでまとまっているかと。何よりFF7版の 野村哲也氏版クラウドの立体化としてはピカ一の出来だと思います。
続きを読む
コトブキヤ「CLANNAD (クラナド) 坂上智代」のレビューです。サンプル展示で、リーサルウエポンをお持ちな事が発覚してから赤丸急上昇な感じでゲットしてしまったわけですが、このぱんちゅとストッキングの造形と塗装のこだわりは半端じゃないですな。そりゃイエサブでスカート切断したりもしますわw 自分は非破壊でどこまでできるかを突き詰めてみましたよ!( ゚∀゚)b
続きを読む
4月20日、キャラシティ5Fとソフマップ本店4Fにて、マックスファクトリーの「魔界戦記ディスガイア エトナ」のサンプル展示が開始されていました。グッスマ製品紹介によると「ペチャパイと言われるとキレちゃう!」というそのナイチチっぷりも見事な再現で、気になるぱんちゅまわりの造形もすごいことに・・・その辺も含めて撮ってきたんでどうぞ〜とっても可愛らしく仕上がってますよ!
続きを読む
4月20日、コトブキヤラジオ会館、キャラシティ、コトブキヤ秋葉原店の3店舗にて、ワンフェス2006冬のマックス、グッスマブースでもサンプル展示され、3月発売から4月下旬発売に延期されていた、「動く!顔変わる!飛ぶ!」という、「MELTY-BLOOD ネコアルク アクションフィギュア」(AM)のサンプルが、3店舗違う換装パーツをつけて展示されていました、やっぱ和むなぁ(´ー`)
続きを読む
4月20日には、「サモンナイト3 ソノラ」以外にも、トイプラの「AUCTION 万里小路 穂乃華 ブラックVer.」(AM)や、スクエニ「キングダムハーツ フォーメーションアーツ 第2弾」(AM)、バンダイ 聖闘士聖衣神話 「ライオネット蛮」(AM)「ウルフ那智」(AM)なども発売されていましたので、まとめてお伝えします。
続きを読む
4月20日、アキバの各ホビーショップにて、サンプル展示もあった、コトブキヤ「サモンナイト3 ソノラ」(AM)が発売されていました。これは、PS2のゲーム「サモンナイト3」のキャラクター、海賊一味の紅一点「ソノラ」を立体化したもので、コトブキヤの立体化では主人公キャラ「アティ」(参考レビュー)に続くもの。小物の造型も細かく造りこまれていて、よりキャラを引き立てています。
続きを読む
CFC ジャスティス学園・CFC ファイティング ジャム・燐月 緋月鮎美・エルザ(初版版)の紹介をしてくださったサイト様。ありがとうございます〜! ■ ダイキ工業 山田屋の悪魔さんPVC情報 社運をかけるくらいの気合の入れようみたいですね。頭部と羽はボールジョイントで稼動するみたいです。んで、エプロンは完全別パーツというのにときめいたw あみあみでも予約開始しています。ギャラリーもあり。早いところPVC肌色成型の商品サンプルも見てみたいですね〜 ■ アキバの「マビノギ ナオ」ですが、19日の時点でコトブキヤラジオ会館に数個のみ確認できました。そろそろアキバは完売かな?
続きを読む
コナミ「コナミフィギュアコレクション メカ娘 第2弾」のレビューです。1BOX購入したところ、レアのイタリアさん白スクは出なかったものの、ほかはすべて出揃いました。そしてメカ娘といえば、あのボトムリム。 その1は「アメリカ陸軍 M4A3シャーマン機械化装甲歩兵」「イタリア空軍 Re-2200フリアータ高速機械化航空歩兵」「ソビエト空軍 Mig60機械化航空歩兵」です〜
続きを読む
レビューその2では「ドイツ陸軍 3号突撃装甲歩兵A型」「ドイツ陸軍6号機械化装甲歩兵ティーガー(初期型)」「帝国海軍 試作機械化局地航空兵「藤花」」の3つになります。こちらもすばらしぃのですよ(´ー`)y─┛~~ そんなわけでその辺もちょっとやったら画像90枚くらいになっちゃいましたよw という わけで記事を2つに分けて紹介しました〜!合わせると長いけどご覧下さい〜
続きを読む
トイズ・プランニング「Soul Link 森崎七央」(AM)のレビューです。 コトブキヤ秋葉原店にてサンプルの展示が開始されていて、ご厚意により撮影させていただくことができましたので、今回はレビュー形式でお伝えします。 「眩しい白のビキニ姿はキャラクターデザイナー鈴平ひろ先生の描き下ろしデザイン」というもので、王冠とマントのパーツは外すことができるようになっていました。
続きを読む
アキバblogさんも書かれていますが、アキバのK-BOOKSにて、あのやけに エロイイラストで話題となり、メガハウスからフィギュアの発売も決まっている、クイーンズブレイドの第3弾「武者巫女 トモエ」(AA)「歴戦の傭兵 エキドナ」(AA)の告知POPの展示が開始しています。今回はご覧のとおりの巨乳系で、武者巫女トモエさんの方はノーブラっぽい感じですねぇ(ノ´∀`*)
続きを読む
4月19日、「踏んで!その足で踏んでタマ姉ッ!」もあったイエローサブマリンG-shopのディスプレイに、コトブキヤの「CLANNAD (クラナド) 坂上智代」がサンプル展示を開始していました。POPには「膝下には膝下にしかだせない味がある。だが、しかしだ。切断はカスタムの登竜門」として、スカートの部分を切断した状態にし、飛遊馬が後ろからその絶景を眺めていましたw
続きを読む
4月20日が発売日となっているコナミの「コナミフィギュアコレクション メカ娘 第2弾」(AM)が、4月19日にはアキバのいくつかの店舗にて、再販となる「第1弾」(AM)(参考レビュー)とともに発売していました。これは、島田フミカネ氏がデザインした「メカ娘」の立体化コレクションの第2弾で、今回はボーナスパーツが付属していて、全部そろえるとティーガー初期型が完成するみたいです。
続きを読む
メガハウスの「プチスタジオ 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第4弾」(AM)が、サンプル展示のPOPでは21日頃入荷となっていたキャラシティにて、4月19日には発売されていました。これは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYのキャラを可愛くディフォルメしたシリーズの第4弾で、メイリンがとにかく激萌えな感じに仕上がっていますw (画像は何とか引き当てたホーク姉妹)
続きを読む
トイプラのRio -リオの紹介をしてくださったサイト様。ありがとうございます〜! ■ Amazonにて、「ゲームセンターCX DVD-BOX 2」(AA)の予約が開始していました。内容は、「有野の挑戦」を中心に構成され、『スーパーマリオワールド』『高橋名人の冒険島』『ロックマン2』『ゼルダの伝説』『たけしの挑戦状』ほか収録というもので、出れば瞬殺だった第1弾(AA)より100分も多く収録されるそうです! ■ 【WHF有明】アートロードブースはFateアイテム満載 (WHFオフィシャルサイト) 遠坂凛〜捕縛ver.〜欲しいけど・・・当日は即完売なんでしょうなぁ・・・orz ・・・あと、1日でレビュー4つはマジ死ぬ・・・w 追記:サイドバーに「金糸雀」画像アップ
続きを読む
やまと「CFC ジャスティス学園」(AM)の商品サンプルを、やまと本社にて撮らせていただきました〜!ジャスティス学園メインデザイン担当のえだやん氏の監修が入っているだけに、出来はかなり良いものに仕上がっております。ちゃんと肌色成型だしねw (多分)全メディア中初公開となるカラバリも掲載していますのでご覧下さい〜ヽ(´ー`)ノ(左の画像はカラバリの響子先生)
続きを読む
やまと「CFC カプコン ファイティング ジャム」(AM)のレビューです。「CFC ジャスティス学園」同様に、やまと本社にて商品サンプルを撮らせていただきました。原型製作はバイスで、かりん、さくら、春麗、イングリット、フェリシア、レオの6種類がラインナップされています。コチラも(多分)全メディア中初公開となるカラバリを、メインレビューして掲載しています〜
続きを読む
トイズ・プランニング「燐月 緋月鮎美」のレビューです。サンプル展示の時点ですでに保護パーツ(スカート)無しというすばらしいアイテムということが判明したわけですが、さすが下着姿を売り(?)にしているだけあって、下着にはなかなかのこだわりが!着替え中というシチュエーションも良い感じですねw ブラの隙間もいいですよ(ノ´∀`*) ま、とにかく見てみますかね〜!
続きを読む