クイーンズゲイト「門を開く者 アリス」「魔法少女 虹原いんく」のPOP
ゲーマーズ本店等で、「クイーンズブレイドの”対戦型ビジュアルブック”フォーマットそのままに様々なブランドのキャラクターが登場する、コラボシリーズ」という、「クイーンズゲイト」の第1弾「門を開く者 アリス」(AA)と「魔法少女 虹原いんく」(AA)の告知POPが展開されていました。「門を開く者 アリス」(AA)はムチムチ化も出来るみたいで、POPにはその変身過程イラストも掲載。
続きを読む
美少女フィギュアのレビューを中心に、イベント、コスプレ、ゲーム、グッズのリリース情報などをお伝えする、アキバ系情報サイトです。特に、キャストオフに関連するレビューが充実しています。
ゲーマーズ本店等で、「クイーンズブレイドの”対戦型ビジュアルブック”フォーマットそのままに様々なブランドのキャラクターが登場する、コラボシリーズ」という、「クイーンズゲイト」の第1弾「門を開く者 アリス」(AA)と「魔法少女 虹原いんく」(AA)の告知POPが展開されていました。「門を開く者 アリス」(AA)はムチムチ化も出来るみたいで、POPにはその変身過程イラストも掲載。
続きを読む
11月23日発売予定の大人向けDVD「きら☆すた」(AA)ですが、大阪日本橋では15日に入荷していたみたいで、アキバでも17日にはゲームシティで販売が開始されていました。これは、「Faith/stay knight」「涼宮ハヒルの憂鬱」「ロゼーンメイデン」と続いている、TMAの大人向けパロディDVDシリーズのひとつで、ゴローのダンスも収録されているみたいですw
続きを読む
マックスファクトリー「めがちゅ!ファウナ」(AA)のPVCサンプルの展示がソフマップアミューズメント館にて開始してます。これは、以前宮沢模型展示会2007年春でのキャストサンプル展示もお伝えしし、ソフマップ秋葉原PCゲーム・アニメ館では「スージーシステム搭載w」とされ、確かに搭載していた、エロゲ「めがちゅ!」の「ファウナ」をPOLOシステム搭載で立体化したもの。
続きを読む
コトブキヤ「新世紀エヴァンゲリオン 綾波レイ プラグスーツVer.」(AM)のPVCサンプルの展示が、コトブキヤラジオ会館にて開始しています。これは、以前キャストサンプルレビューもお伝えした、「新世紀エヴァンゲリオン – 公式」のキャラ「綾波レイ」を、劇中のプラグスーツ姿で立体化したもの。キャストサンプルでも素晴らしかったケツは、PVCでも素晴らしいままでした!w
続きを読む
とらのあなにて、グッドスマイルカンパニー「ねんどろいど ぷち 涼宮ハルヒの憂鬱 第1弾」のサンプルが、以前お伝えした「みくる(戦うウェイトレス)」「鶴屋さん(ピース)」に加え、「ハルヒ(超監督)」と「キョン(やれやれ)」の2種が追加され、計4体の展示となっていました。ただしキョンとハルヒは頭挿げ替え展示となっており、キョンはスカート姿に・・・w 他、11月17日のよろずネタを。
続きを読む
コミックガム誌上限定「一騎当千 呂蒙子明 ケルベロスプロジェクトVer.」レビューの紹介をしてくださったサイト様。ありがとうございます〜!丈が短すぎw ■ あみあみにて、FREEing「らき☆すた フィギュアコレクション vol.2」(AM)、トイプラ スナッピーズ「機神飛翔デモンベイン アル・アジフ」(AM)、「Lamento -BEYOND THE VOID- コノエ」(AM)、ピンクカンパニー「ちび銀醸 SD フィギュア」(AM)、「バックベアード様がみてる でかベア子」(AM)の予約受付が開始しています。 ■ 第5回 属性別選手権 “メイド”級 メイド属性キャラNo.1をきめよう。 久しぶりに属性選手権開催するみたいです。今回はメイドさん。結構数が多いですが果たして誰になるかな? ■ 【PS3】初音ミクonトロステーション 11/16「歌ってみた♪」 はちゅねミクも登場の伝説の回w ■ 歌手名「初音ミク」で検索すると驚愕の事実が・・・笑(以上2つ、エルエルさん) うそん!?w ちなみに公式で鏡音リン全身イラストの掲載が開始しました。デモソングはまだ準備中。
続きを読む
カプコン「史上最強の弟子ケンイチ 香坂 しぐれ」(AA)のレビューです。デフォでスカートキャストオフ可能で、ご丁寧に別途キャストオフ後専用の裾パーツまでついてくる「秘密のギミック」が中々小粋な感じで良いですw それ以外にも、鎖鎌やヌンチャク、十手などの豊富な武器類も完成度が高く、プレイバリューという点でも非常に優れた一品ではないなかあとw
続きを読む
バンダイ「メタモフィギュア 涼宮ハルヒの憂鬱 長門有希 ネコVer.」(AA)の無彩色サンプル展示が、キャラシティにて開始しています。これは、アスカ(参考レビュー)、バニーハルヒ(参考レビュー)に続く、温感塗料を使用したカラーチェンジフィギュア「メタモフィギュア」シリーズの第3弾。サンプルを見る限り、服と肌のパーツは別々みたいなので、ハルヒ同様ポロリできるかも?w
続きを読む
とらのあなの商品説明によると『「巨乳・人妻・搾乳」と枠が広いようで狭いテーマで描かれた40名を超えるクリエイターの共演』という、計4冊となり、その4冊の合計が480Pを越える合同誌「真髄」の「Vol.3」と「Vol.4」、およびVol.1〜Vol.4までを収納BOX付きでセットにした「真髄BOX」が11月16日にとらのあな専売で発売されました。画像はVol.3とVol.4の「巨乳」な表紙。
続きを読む
11月16日、「ギルティギア イグゼクス ブリジット」(AA)と、「アルトネリコ2 瑠珈(ルカ)」(AA)の、2008年3月に発売予定のマックス新作フィギュア2点のサンプルがソフマップアミューズメント館にて展示されてました。瑠珈はゲームショウ2007等で彩色サンプルが公開されてましたが、ブリジットの彩色サンプルは多分初。お聞きしたところ、18日頃までの期間限定展示みたい。
続きを読む
11月16日、セガプライズ「鉄道むすめ特別快速 EXフィギュア 久慈ありす/渋沢あさぎ」(AM)がハビコロ玩具に入荷していました。これは、トレーディングフィギュアとして展開している「鉄道むすめ」シリーズのキャラ「久慈ありす」と「渋沢あさぎ」の2キャラを大きなサイズで立体化したプライズです。大きくなっても独特の魅力は変わらず、非常に可愛らしい仕上りでした!
続きを読む
Yujinの可動フィギュア「SRDXD」第一弾となる「SRDXD プリンセスクラウン グラドリエル」(AA)は15日には一部店舗で発売されていたみたいですが、16日には宇宙船でサンプル展示が開始していました。他、メディコム・トイ「仮面ライダー THE NEXT 1号」、「ハヤテのごとく!公式BOX」(RA)、「INOアートワークス」(AA)発売等、11月17日のよろずネタを。
続きを読む
マックスファクトリー「涼宮ハルヒの憂鬱 朝倉涼子」レビューの紹介をしてくださったサイト様。ありがとうございます〜!白いパンツで意外とローレグ?! ■ あみあみにて、マックスファクトリー「夜明け前より瑠璃色な フィーナ・ファム・アーシュライト」(AM)、ワニブックス「一騎当千 関羽雲長 ケルベロスプロジェクトVer.(黒×白バージョン)」(AM)、コトブキヤ 天元突破グレンラガン「ヨーコ vsテッペリンVer.(ガレキ)」(AM)、「ヨーコ vsアンチスパイラルVer.(ガレキ)」(AM)、アゾン「えっくす☆きゅーと ちいか」(AM)、ブロッコリー FORTUNE ARTERIAL「MFスポーツタオル 千堂瑛里華」(AM)、「携帯ストラップ 千堂瑛里華」(AM)、やまと 装甲騎兵ボトムズ「1/12 ATM-09-STTC スコープドッグ ターボカスタム」(AM)、「1/12 スコープドッグ ターボカスタム ザ・ラストレッドショルダーセット」(AM)の予約受付が開始しています。あと、バンダイ「機動戦士ガンダム00 PORTRAITS BOX」(AM)の画像が更新。ん〜見た感じ、ワン・リューミンは欲しいなあ・・・w
続きを読む
ワニブックス「一騎当千 呂蒙子明 ケルベロスプロジェクトver.誌上通販限定版」のレビューです。これは、コミックガムの誌上限定で販売された、Cerberus project TMのFrenchDoll氏原型のガレキのPVC化第2弾となるもので、スカートの丈が短すぎてパンツが隠しきれていないメイド服姿の呂蒙を立体化したもの。ワカメちゃん状態のケツからの眺めが最高です!w
続きを読む
11月15日、コトブキヤ「ああっ女神さまっ 〜それぞれの翼〜 ベルダンディ 女神服Ver.」(AA)が発売されました。これは、以前2007 プララジショーでのサンプルもお伝えした、アニメ「ああっ女神さまっ 〜それぞれの翼〜」のキャラ「ベルダンディ」を、女神服姿で立体化したもの。サンプルレビューでは、「パンツはない模様」とお伝えしましたが、下から見たらパンツでしたw
続きを読む
毎月15日は、海洋堂のリボルテックヤマグチの発売日なので、今月も例に漏れず9月発売のVF-1J、10月発売のVF-1Sに続くヴァルキリー第3弾で、「赤と髑髏マークが映える劇場版仕様!」という「No.38 劇場版 スーパーバルキリーVF-1A(一条輝機)」(AA)と、「リミッター解除されたガイキング」という、「No.39 ガイキング フェイスオープン Ver.」(AA)の2種が発売されました。
続きを読む
11月15日、バンダイ「HCM-Pro46-00 ガンダムEz8」(AA)が発売されました。これは、以前サンプル展示もお伝えした、OVA「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」に登場したMS「ガンダムExtra-Zero-8(Ez8)」をハイコンにしたもの。他、「HG ガンダムデュナメス」(AA)、「U.C.ハードグラフNo.5 ジオン公国軍 サイクロプス隊セット」(AA)の2種のガンプラも発売されていました。
続きを読む
先日発売をお伝えした、トイズワークス「涼宮ハルヒの憂鬱 涼宮ハルヒ 学ラン ver.」(AA)ですが、15日には宇宙船にも入荷していて、POPに「生足スニーカーと横チチに萌えてくらはい♥」として、サンプル展示していました。そのサンプルは、なぜかスカートと学ランがキャストオフされた状態で展示していて、生足スニーカー+ランニング+パンツという状態でしたw
続きを読む
11月15日、マックスファクトリー「錬金3級 まじかる?ぽか〜ん パキラ」(RA)(参考レビュー)の再販が入荷していました。これは、2007年4月に発売された、上着とスカートがすっぽりと取れる、脱衣機能「POLOシステム」搭載の第3弾。他、「ジャンプ SQ. (スクエア)創刊号」の再販入荷、Wii「バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ」(AA)発売等、11月15日のよろずネタを。
続きを読む
やまと「SIF EX PiaキャロットへようこそG.O. 木ノ下留美 デビルタイプ」サンプルレビューの紹介をしてくださったサイト様。ありがとうございます〜! ■ あみあみにて、グッスマ Fate/hollow ataraxia「セイバー 妄想・麗しのメイド編」(AM)と「遠坂 凛 妄想・貴らかなメイド編」(AM)の再販の予約が受付開始です。他、シーエムズコーポレーション「BRAVE合金 12 ガオガイゴー」(AM)、コトブキヤ「コトブキヤMSG MB13 メカニカル・チェーンベース004」(AM)の予約も開始。 ■ 「アサヒる」「初音ミク」「ローゼン麻生」、現代用語の基礎知識に すごい世の中だw ■ またネギ踊り踊ったよ!(ポロリもあるよ) 最後わらたwww (以上2つ、エルエルさん)
続きを読む
マックスファクトリー「涼宮ハルヒの憂鬱 朝倉涼子」(AA)のレビューです。発売時にあったキャラシティのPOPで「このデキ!ハルヒNo.1?」とあったように、その完成度の高さは目をみはるものがあります!スカートは今回もデフォではキャストオフ不可でしたが、外してみたら、造形自体はウエスト部分までありましたw パンツはオーソドックスな白ですが、意外とローレグ?w
続きを読む