やまと「ダイナマイト計画 #001 一騎当千 関羽雲長 1/5」PVCサンプルレビュー
やまと「ダイナマイト計画 #001 一騎当千 関羽雲長 1/5」(AA)のPVCサンプルレビューです。これは、「一騎当千」の「関羽雲長」を、コミック12巻での陵辱シーンをモチーフに立体化した、やまとの新ブランド「ダイナマイト計画」の第1弾で、以前初回特典として、チョウコウの右腕&錫杖が付属することをお伝えしたもの。せっかくなのでひっくり返したら、見事な四つんばい!w
続きを読む
美少女フィギュアのレビューを中心に、イベント、コスプレ、ゲーム、グッズのリリース情報などをお伝えする、アキバ系情報サイトです。特に、キャストオフに関連するレビューが充実しています。
やまと「ダイナマイト計画 #001 一騎当千 関羽雲長 1/5」(AA)のPVCサンプルレビューです。これは、「一騎当千」の「関羽雲長」を、コミック12巻での陵辱シーンをモチーフに立体化した、やまとの新ブランド「ダイナマイト計画」の第1弾で、以前初回特典として、チョウコウの右腕&錫杖が付属することをお伝えしたもの。せっかくなのでひっくり返したら、見事な四つんばい!w
続きを読む
クイーンズゲイトの第1弾「門を開く者 アリス」(AA)と「魔法少女 虹原いんく」(AA)は、公式な発売日は11月30日ですが、28日にはアキバで発売してました。「門を開く者 アリス」(AA)は、臀部を描くのが大好きな?Niθ(にしー)氏がイラストを担当されているためか、イラスト32枚中12枚がケツ見せイラストで、その中のひとつはお漏らし?っぽいものも。ちなみに大開脚ポーズもw
続きを読む
11月28日、メガハウス エクセレントモデルCORE TSUKASA BULLET 02「ホルスタイン花子さん」(AA)と、大阪プラスチックモデル流通限定の「ガーンジー花子さん 」(RA)の2種が発売されました。これは、以前サンプル展示やサンプルレビュー等をお伝えした、司淳氏デザインのホルスタイン花子さんを立体化したものです。ブラがキャストオフ可能で、トップレス状態に出来ますw
続きを読む
11月28日、やまと「Creators’ Labo CL#014 ありさ」(AA)が発売されました。これは、以前PVCサンプルレビューもお伝えした、山下しゅんや氏のイラストをSunny Day氏(Cerberus Project TM)が立体化したガレキを、改修を加えてPVC完成品にしたものです。上着はキャストオフ可能なので、宇宙船ととらのあな本店では、キャストオフ展示が開始されていましたw
続きを読む
11月28日、アルター「涼宮ハルヒの憂鬱 鶴屋さん」(AA)が発売されました。これは、先日FREEingの「バニーVer.」も発売された、「涼宮ハルヒの憂鬱」のキャラ「鶴屋さん」を、劇中の文化祭のウェイトレス姿で立体化したものです。鶴屋さんのまぶしい笑顔もステキですが、同じくらい気になる(?)、スカートの中は上までしっかりとストッキングでした〜w
続きを読む
11月28日、バンダイ「HCM-Pro SP-004 陸戦型ガンダム スペシャルペインテッド」(AA)が発売されました。これは、以前サンプル展示をお伝えした、「HCM-Pro38 陸戦型ガンダム」(AA)を、川口克己氏プロデュースのウェザリング塗装にしたもの。他、「GFF FAガンダム リニューアル版」(AM)発売、「シュラキ ニーダ」(AM)アキバでも予約開始他、11月28日のよろずネタを。
続きを読む
11月25日に開催された、ホビーコンプレックス 02東京の、今までお伝えした以外の個人ディーラーブースの様子を、3回に分けてお伝えします。こちらでは、3x3x3、Autarkie、CERRY野良ネコ同盟、f-face、H.M.C.、MOE、R.GLATT-CC、S-MIST、T’s systemの計9ブースの様子をお伝えします。画像はCERRY野良ネコ同盟さんの「らき☆すた」の柊かがみ。
続きを読む
コトブキヤ「戦国ランス 上杉謙信」サンプルレビューの紹介をしてくださったサイト様。ありがとうございます〜! 「帝状態」もパーツ交換で再現可能! ■ 11月26日、27日の深夜、サイトに接続しにくい状況となっておりました、大変申しわけございませんでした。また、近日中に一度サーバーを停止しての大掛かりなメンテナンスを行う予定です。日時が決定し次第お伝えいたします。皆様にはご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解、ご了承のほど、よろしくお願いいたします。 ■ あみあみにて、あみあみオリジナルキャラクター あみこ ぬいぐるみ「弐號機 メイドVer.」(AM)、「壱號機改」(AM)、ピンクカンパニー「こどものじかん 九重りん ウォーターボール」(AM)、東方マスコットキーチェーン「第1弾 4種セット」(AM)、「第2弾 妖夢/アリス 2種セット」(AM)、アオシマ「Masterpiece of 山下しゅんや No.2 Petra -ペトラ- マイルストン限定版」(AM)、ブロッコリー「アニメ ながされて藍蘭島 MFミニタオル」(AM)の予約受付が開始しています。
続きを読む
ウェーブ「天元突破グレンラガン ヨーコ・スナイパールックVer.(ガレージキット)」(RA)の作例サンプルレビューです。ウェーブ本社にて撮影させて頂きました!残念ながらこれは完成品ではなく、ビージェイ限定販売のガレキの作例となるものですが、はちきれんばかりの肢体を惜しげもなくさらけ出している元気いっぱいなヨーコのポーズは、いろんな意味で眼福でしたよ〜!w
続きを読む
11月27日、ムービック「セキレイ 松」(AM)が発売されました。これは、以前サンプルレビューもお伝えした、ムービックのセキレイシリーズ第2弾3種のうちの一つとなるもので、メカマニアのセキレイという「松」を立体化したものです。スカートはデフォでキャストオフ可能で、外すとまるでエロ水着着たような感じw そして上着も密着しているので、おもいっきりむねぽちしてますw
続きを読む
11月27日、グッドスマイルカンパニー「Fate/hollow ataraxia ねんどろいど ちゃりんこライダー」(AA)が発売されました。これは、宮沢模型展示会2007年春等でサンプル展示もあった、「Fate/hollow ataraxia」の劇中で登場する、ちゃんりんこにはまったライダーさんを、つくりものじ氏イラストのへたれキャラ姿で立体化したものです。ほか、「へたれセイバー」(AM)の再販も。
続きを読む
11月27日、とらのあな「ぷりちち#01 あなたの知らない看護婦 性的病棟24時 白鳥天音 抱き枕カバー」が発売されました。これは、以前サンプル展示もお伝えしたこともある、エロゲ「あなたの知らない看護婦〜性的病棟24時〜」(AA)のキャラ「白鳥天音」を、乳を立体表現し、パンツもめくれる仕様の抱き枕にした「ぷりちち」シリーズ第1弾となるものです。
続きを読む
11月27日、やまと「SIF EX 一騎当千 孫策伯符 格闘Ver. やまと2007年版」(AM)が発売されました。これは、以前PVCサンプルレビューもお伝えした、パンツ全開のキックポーズな孫策フィギュアで、コトブキヤ秋葉原店のPOPによると『下着なんて「見せるモノ」ですヨ♥』とのことw 他、マックス「こどものじかん 九重りん」(RA)再販入荷など、11月27日の新発売まとめて。
続きを読む
11月24、25日に開催された電撃15年祭のグッドスマイルカンパニーブースでは、FREEing「らき☆すた らき☆すたフィギュアコレクションVol.2」(AA)のサンプルが展示されていました。これは、こなた、かがみ、つかさ、みゆき、黒井先生がラインナップの「Vol.1」(AA)に続く、FREEingのらき☆すたトレフィシリーズ第2弾。こちらはひより、パトリシア、ゆたか、みなみ、ゆいの5種。
続きを読む
11月25日に開催された、ホビコン 02東京のオーキッドシードブースでは、「ペルソナ3フェス メティス」の原型が展示され、和風堂玩具店ブースでは中山氏原型の「ソウルキャリバー�V アイヴィー」のガレキ販売等がされていました。他、アミエグラン、ムサシヤなど、4メーカーブースの様子をお伝えします。画像はムサシヤの「おねがい☆ティーチャー 風見みずほ(水着)」(AM)。
続きを読む
グッスマ「ねんどろいど キャラクター・ボーカルシリーズ01 初音ミク」サンプルレビューの紹介をしてくださったサイト様。ありがとうございます〜! ■ これが・・・極めし者達の・・・神業・・・・・・!! 一番最後のはあまりにも有名な梅原氏のものですが、何度見てもすごすぎる・・・ ■ 白いニーソックスが眩しい!和風堂玩具店よりタマ姉完成品の登場です♪ ■ あみあみにて、グッドスマイルカンパニー「シュラキ・トリニティBOX-04 ニーダ」(AM)、メディコム・トイ リアルアクションヒーローズ「ウイングマン Ver.2.0 DX TYPE」(AM)、「河内鉄生」(AM)、「RAH DX 仮面ライダースーパー1」(AM)の予約受付が開始しています。
続きを読む
コトブキヤ「戦国ランス 上杉謙信」のサンプルレビューです。コトブキヤ秋葉原店にて撮影させて頂きました!これは、ALICE SOFTのエロゲ「戦国ランス」のキャラ「上杉謙信」を立体化したもの。非常に動きくのあるポーズが印象的。別途兜も付属していて、かぶせた状態にすることも可能です。また、剣やリボンの形状の違う「帝状態」もパーツ交換で再現可能な仕様でした〜!
続きを読む
11月27日発売予定のスクエニ「「ファイナルファンタジーVII ポーション with TRADING ARTS Mini」(RA)ですが、26日には某店で発売されていました。これは、10th ANNIVERSARY版、キャラ缶版に続く、サントリーxスクウェア・エニックスのコラボ商品「ポーション」の第3弾となる、それぞれ8種イラスト缶のポーションとトレフィのセット。画像はそのうちのひとつのティファ。
続きを読む
11月26日、「月刊 COMIC RUSH 2008年 1月号」(AA)が発売されました。今月号からは、ゲームシティのPOPでは「早くも初音ミクがコミック化しちゃったぞ。漫画でも“みっくみく”にされちゃおう〜」とされ、地味なミクの姿なども描かれている、「初音ミク」のオリジナルイラストレーターであるKEI氏著書のメーカー非公式コミック「初音みっくす」が連載開始しています。
続きを読む
ネットでは、11月26日からいっせいに予約開始となった、グッドスマイルカンパニー「ねんどろいど キャラクター・ボーカルシリーズ01 初音ミク」(AA)(参考サンプルレビュー)ですが、同じ26日にはアキバのキャラシティでも、カウンター前に特設コーナーを設け、予約受付が開始していました。モニターではミク関係のデモが放映されていましたが、はちゅねミク率が高かった感じw
続きを読む
11月25日に開催された、ホビーコンプレックス 02東京のCerberus Project TMブースでは、「Fate / Stay Night ライダー」や「天元突破グレンラガン ヨーコ」、「キ厶ヒョンテ Blood Tears」『聖なるかな 「ルプトナ」』など、今回も多数の新作ガレキの展示、販売がされていました。その新作ガレキや、再販されていた旧作ガレキなどの展示の様子をまとめてお伝えします。
続きを読む