和風堂玩具店「ぱにぽにだっしゅ! 橘玲」レビュー

和風堂玩具店「ぱにぽにだっしゅ! 橘玲」のレビューです。このムチムチ感は本当にすごいのですが、今回肌色率が高いせいか、和風堂独特の厚塗りの肌にかなりの個体差があるみたいでした。で、気になるワイシャツのキャストオフですが、デフォでは不可能だったものの、接着は基本的にされていないので、両腕を分割から外すと、比較的簡単に脱がすことが出来ましたw
続きを読む
美少女フィギュアのレビューを中心に、イベント、コスプレ、ゲーム、グッズのリリース情報などをお伝えする、アキバ系情報サイトです。特に、キャストオフに関連するレビューが充実しています。
和風堂玩具店「ぱにぽにだっしゅ! 橘玲」のレビューです。このムチムチ感は本当にすごいのですが、今回肌色率が高いせいか、和風堂独特の厚塗りの肌にかなりの個体差があるみたいでした。で、気になるワイシャツのキャストオフですが、デフォでは不可能だったものの、接着は基本的にされていないので、両腕を分割から外すと、比較的簡単に脱がすことが出来ましたw
続きを読む
ワンダーフェスティバル2006夏 オフィシャルグッズ「ワンダちゃんlovers♥エヴァンゲリオン」のレビューです。これは、ワンフェス2006夏の会場とエヴァストア限定で販売されたもので、EVA10周年を記念して、吉崎観音氏描き下ろしのリセットちゃんとワンダちゃんのイラストを、ケツが扉絵の「コンボイ×メリッサ」(RA)の「メリッサ」の原型も担当された、大嶋優木氏が立体化したもの。
続きを読む
グッドスマイルカンパニー「WAGA魔々かぷりちお メリッサ・セラフィ」のレビューです。なんといっても最大の特徴は、単体でもラブリーなかぼちゃスカート!そしてかぼちゃスカートはもちろん脱着可能となっていて、こんなのでも一応スカートですから、外せば当然ぱんちゅ姿ですwしかも地味にローレグ仕様と至れり尽くせりwさらにかぼちゃ単体でも遊べてお得感倍増ですよ!w
続きを読む
ダイキ工業「サムライスピリッツ 天下一剣客伝 いろは」(AM)のレビューです。気になるキャストオフの是非ですが、結論から言うと△といったところ。デフォでは分割は出来ませんでしたが、接着はそれほどきつくはなく、胸の部分の造形はちゃんと作られています。ただしB地区の造形はありませんでした。首は「悪魔さん」(参考レビュー)と共通仕様のボールジョイントとなっています。
続きを読む
グッドスマイルカンパニー「へたれセイバー 限定Ver.」のレビューです。これは、ノーマル版(AM)が私服に対し、鎧姿で立体化された、ワンフェス2006夏の会場と、グッスマ公式の通販サイトで期間限定で販売された、2006年限定販売となるもの。ノーマル版(AM)付属のライオンさんはありませんが、「ガー顔」と「ニコリ顔」のノーマル版(AM)にない、2種の表情パーツが付属します。
続きを読む
萌えよ!アキバ人ブログは2005年の8月25日から、2006年8月24日まで、365日連続フィギュアレビューを達成しました!レビュー総数は466!(まあ、中にはレビュー?ってものもありますがw)この年間で最も多く見られたレビューは、2006年1月31日掲載の、メガハウス「エクセレントモデル RAHDX 第3弾 ステラ・ルーシェVer.2」で、2006年8月24日までの総PV数は約16.7万PV。
続きを読む
グッドスマイルカンパニー「2006限定 風雲イリヤ城」のレビューです。これはなんも考えてなさそうな、つくりものじ氏独特のテイストをうまく立体化された6キャラのフィギュアに、貯金箱のバーサーCARがセットになった、ワンフェス2006夏の会場と、グッスマ公式の通販サイトで期間限定で販売された、2006年限定となるもの。セイバーだけ別にガー顔のヘッドが付属してました。
続きを読む
キャラアニ「ツバメしんどろ〜む 倉敷燕(リペイントVer.)」(CA)のレビューです。これは、以前ドラゴンエイジピュア誌上通販で販売されたノーマル版(参考レビュー)の、パール塗装リペイント版。実は友人がゲットしたのですが、友人がノーマル版、自分がこのリペイント版を気に入ってしまったので交換しちゃいましたwというわけで(ぉ)どこが気に入ったのかをレビューしますよ〜w
続きを読む
バンプレストプライズ「デスティニーヒロインDXフィギュア 第4弾」のレビューです。キャラホビ2006のバンプレストブースのクレーンゲームでゲットしてきました〜!出来のほうは第3弾よりはましといった感じですかね〜。ポーズやボディバランスに関しては結構お気に入りなのですが、いかんせん肌色成型の色が濃くて、顔もかなり角度限定といった感じになっちゃっています。
続きを読む
T’s system「みつみ美里オリジナルデザイン ショコラ」のレビューです。前回のイベント限定の「甘露樹オリジナルデザイン シャンプー」(参考レビュー)同様に、イベント限定販売となるもの。脚部がABS成型になっていて、へたれの心配はなし。一見肌色部分がつやつやしているように見えるヒザ〜太もも部分は、実はストッキングですw クリアーストッキングとでもいうのかしら・・・?
続きを読む
アトリエ彩「キャラホビ2006限定 ラクス・クライン アイドル服(ネイビーハロ付き)」のレビューです。コレは、年に1回、唯一バンダイ系列以外でもガンダム版権が下りるキャラホビ限定のもので、メガハウスやバンダイのフィギュアとはまた違った趣があります。もちろんアトリエ彩なので、ぱんちゅの造形も力はいってましたw全体の出来も最近のもの同様、なかなかのものですよ〜
続きを読む
グリフォンエンタープライズ「一騎当千 呂布奉先 DVD裏ジャケ スペシャル版」(AA)のレビューです。ちょいと潤目で上目使い、そしてオッパイ丸出しと、「関羽雲長 DVD裏ジャケ スペシャル版」(参考レビュー)に負けず劣らずのハイパーエロスっぷりですw こちらも別付けのアホ毛はPVC成型となっていて、比較的気楽に色々な角度から眺めることが出来ましたよ〜!w
続きを読む
グリフォンエンタープライズ「一騎当千 関羽雲長 DVD裏ジャケ スペシャル版」(AA)のレビューです。以前のギリギリズム全開だったノーマル版(参考レビュー)と比べると、オッパイは丸出しになり、ぱんちゅがさらにギリギリズムを増しちゃってますw そして特筆すべき変更点として、髪の毛部分がPVC化されています!コレにより、破損の心配が格段に下がっていますよ〜!
続きを読む
トイズ・プランニング「エルフの少女 ノーマルVer.」(AM)のレビューです。完全オリジナルキャラなので、ある意味やりたい放題な感じで、上着が完全にキャストオフできますw 造形的にはどちらかというと少年コミックに出てくるようなイメージで、なんかプチエロマンガのキャラクターをいぢっているような感じw 限定でついてきたクリア成型の服ももちろん着せてますよ〜!ヽ(´ー`)ノ
続きを読む
キャラアニ「機動戦艦ナデシコ ミスマル・ユリカ 水着版」(CA)のレビューです。キャラシティでのサンプル展示でもお伝えしましたが、おなかの造形がかなりこっていて、腹筋のうねりや起伏、1サイズ間違えてるんじゃ?ってくらい面積の小さい水着など、それだけでも見所満載な感じなのですが、何気に少しだけ、水着が透け塗装状態なのもポイントかなと思ったり思わなかったりw
続きを読む
コミケ70の、ぽこぴぃあんどてぃーずで販売された、魔界のプリンセス「ミリプットたん」のレビューです。これは、ぽよよん☆ろっく氏デザインのキャラクター「ミリプットたん」を、宮川武氏(T’s system)が原型を作成した「スク水ぺったん」シリーズのひとつとなるもので、今回はスク水ではなくごすぱんくものとなり、サイズも約140mmと、いままでのものより大きなサイズになってます。
続きを読む
ピンクカンパニー「ぴくせる☆まりたん フィギュア BOX SET」のレビューです。コミケ70の3日目、友人に拉致られ、今夜は帰れない状態が確定していたため、移動中の車内でレビューするという意味わからないことになりましたw なのでちと簡易的なレビューとなってしまっていますが、時速○○kmで走っている中撮影したという、無意味なライブ感を味わっていただければなとw
続きを読む
エグゾースト「Fate/hollow ataraxia 黒セイバー ぬいぐるみ」のレビューです。アホ毛のない、ちょっと顔色も悪そうな黒セイバーもついにへたれ状態にw こんかいも例に漏れず衣服は脱着することが可能みたいですが、ドレス本体は脱がすと、とても着せるのが大変そうなので(ぉ)、今回脱衣はなしでいきますwまあ、脱いでもすごくないのでどうでもいいとは思いますがw
続きを読む
エグゾースト「Fate/stay night セイバー着せ替えフィギュア イベント限定スク水Ver.」のレビューです。これは、キャラシティでサンプル展示されていた、「Fate/stay night セイバー着せ替えフィギュア」(AM)のベースボディとなる水着カラーを、ノーマルの白から、スク水カラーにリペイントしたものとなっています。セイバーさんのスク水・・・そのマッチングがこれほど凶悪とわ!w
続きを読む
コトブキヤ「灼眼のシャナ シャナ」のレビューです。(おそらく)初の大きなサイズでのPVCでの立体化ですが、そこはコトブキヤ、そつのない作りです。アイプリントも丁寧ですし、メロンパンの造形もものすごくリアル!w そしてデフォでスカートの脱着可能でございますw しかも、スカートもクリアー成型で色移り対策もバッチリなところがコトブキヤクオリティですね〜ヽ(´ー`)ノ
続きを読む
GDH「Witchblade 天羽 雅音 ウィッチブレイド装着Ver.」のレビューです。全体的には塗装のムラや個体差が激しかったり、顔のアイプリントが安っぽかったりと不満点もあるのですが、なんといっても「ケツ」の魅力に押し切られてしまいますwとはいえ、それは個人的な感想なので、自分がフィギュアの顔やボディなど、どこのパーツに重きを置くかで賛否が大きく分かれるかなと。
続きを読む