日本編のスカート姿を立体化 ジュンプランニング「ブラック・ラグーン レヴィ」のサンプル

ジュンプランニング「ブラック・ラグーン レヴィ」のサンプル展示が、宇宙船とキャラシティにて開始しています。これはあみあみの商品説明によると『レヴィが「日本編」で唯一見せた冬服装を初立体化!』というもので、レヴィとしては珍しい、スカートをはいた服装となっています。そのスカートの中には、これまたレアなストッキング越しのパンツ造形も確認できましたよ!
続きを読む
美少女フィギュアのレビューを中心に、イベント、コスプレ、ゲーム、グッズのリリース情報などをお伝えする、アキバ系情報サイトです。特に、キャストオフに関連するレビューが充実しています。
ジュンプランニング「ブラック・ラグーン レヴィ」のサンプル展示が、宇宙船とキャラシティにて開始しています。これはあみあみの商品説明によると『レヴィが「日本編」で唯一見せた冬服装を初立体化!』というもので、レヴィとしては珍しい、スカートをはいた服装となっています。そのスカートの中には、これまたレアなストッキング越しのパンツ造形も確認できましたよ!
続きを読む
コトブキヤ「ワンコイングランデフィギュアコレクション ヘタリア」が、2009年4月に発売予定となっていますが、今回そのデコマスを見せて頂くことが出来ました!これは、商品説明によると『イラストを忠実に再現はもちろんのこと、頭部にはマグネット、首はボールジョイント仕様なので、くっつけて遊んだり、顔挿げ替えでいろんな国とのコラボも実現!?』というもの。
続きを読む
ホビージャパン誌上通販「恩を返すもの いろは~QG VER.~」のサンプルレビューです。これは、先日発売された「月刊ホビージャパン」の2009年3月号と4月号で誌上通販される、股間の書き込みが異常だった、クイーンズゲイト版のいろはを、ボークスのみさきせりか氏原型で立体化したものです。ダイナミックなポーズのこちらも、股間の作りこみが「パネェ!」ですよ!
続きを読む
1月24日、コトブキヤラジオ会館にて、コトブキヤ「天元突破グレンラガン ヨーコ 【紅蓮篇】」のサンプルが展示されていました。これは、グレンラガンの劇場版「紅蓮篇」でのバトル後の、バトルダメージをイメージしたコスで立体化したもの。POPによると、展示されていたポーズのほか、ウインク顔、ライフルを持たせたポーズ等も可能!ライフルはサブマシンガンにもなるようです!
続きを読む
コトブキヤ「戦国ランス 香姫」のサンプル展示が、コトブキヤラジオ会館にて開始しています。これは、以前キャストサンプルをお伝えした、PCゲーム「戦国ランス」のキャラ「香姫」を立体化した、コトブキヤの戦国ランスシリーズのひとつです。通常状態のほか、兄、信長の鎧を着た状態も再現可能で、せなかさんでもお伝えされているように、スカートはキャストオフ可能!
続きを読む
「香姫」のサンプル同様に、コトブキヤ「戦国ランス 南条蘭」のサンプル展示が、コトブキヤラジオ会館にて開始しています。これは、以前キャストサンプルをお伝えした、PCゲーム「戦国ランス」のキャラ「南条蘭」を立体化した、コトブキヤの戦国ランスシリーズのひとつ。こちらもせなかさんでお伝えされている通り、スカートキャストオフ可能で、食い込みが結構すごいです!
続きを読む
やまと「Creators’ Labo #016 塵骸魔京 影横たわる谷のイグニス Limited Edition」のサンプルレビューです。これは、「影横たわる谷のイグニス」(参考レビュー)を、『一部のパーツをクリア成型し、透け塗装を施した特別版』にしたもの。乳隠し部分も透けているので、当然乳首透けちゃったステキな乳となっていますよ!当然キャストオフも可能となっています!
続きを読む
メガハウス「エクセレントモデルCORE クイーンズブレイドP-8 流浪の戦士レイナ 2Pカラー」のサンプル展示が、キャラシティにて開始しています。これは、メガハウス「クイーンズブレイドシリーズ」の第1弾(参考レビュー)でもあった「レイナ」を、えぃわ氏のデザインを元に、やっぱり立体化したらヤバイ形の奏剣ソード・オブ・ユニコーンを装備した姿で立体化したものです。
続きを読む
コトブキヤラジオ会館にて、あみあみ「グレンラガン ヨーコ」と「ストパン 芳佳」と、やまと「イグニス リミテッドエディション」のサンプルが展示されていました。他、ウェーブ「ゼロの使い魔 ルイズ 水着Ver. 通常版/宮沢限定版」、「おねツイ 小野寺樺恋」、クレイズ「らき☆すた 柊かがみ/泉こなた」発売、メガトレショップ「1/1 超人ヘッドSERIES ロビンマスク」のサンプルなど。
続きを読む
グッドスマイルカンパニー「セイバー・リリィ ~全て遠き理想郷~」のサンプルレビューです。これは、以前コミケ75で無彩色サンプルの展示で初お披露目となった、PS2「Fate/unlimited codes」のセイバーの新コスである「セイバー・リリィ」を立体化したもの。ダイナミックなポーズと、リリィコスの特徴である、大きく露出した肩と背中の美しさが、まさに騎士姫!あと腋。
続きを読む
バンダイ「らき☆すた らき☆びな」のサンプル展示が、キャラシティにて開始しています。商品説明によると『「らき☆すた」のおひな様がうにょーんと登場!全10種集めると雛壇が完成!』というトレフィで、画像のこなた(内裏)や、かがみ(雛)、ゆたか、みゆき、つかさの三人官女等、全10種がラインナップされています!全種そろうと中々豪華な感じでしたよ~!
続きを読む
オーキッドシード「マビノギ ナオ Adventure Ver.」のサンプルレビューです。これは、MMO「マビノギ」のキャラ「ナオ 」を、商品説明によると、『前作の上品なスリット入りワンピースから一新、今度は冒険服で活発なイメージ』で立体化するもの。胸元が大きく開いた上着と、ピップラインの美しい短パンは、よりリアルな「隙間感」を引き出すため、本体とは別成型のようです!
続きを読む
以前、サンプル展示をお伝えした、白髪隆行氏原型製作のPVCフィギュアの、オーガニック「学園黙示録 HIGH・SCHOOL・OF・THE・DEAD 宮本麗」ですが、その際肌色パンツ?としてお伝えしたパンツ部分をもっと詳しく!という要望がいくつかあったりしましたので、その肌色パンツ部分をじっくりと確認してきました!実は気になっていたという方は是非どうぞ~!
続きを読む
コトブキヤショップ限定「新世紀エヴァンゲリオン 綾波レイ メイドVer. 限定カラー版」のサンプルレビューです。これは、先日サンプルをお伝えした、「新世紀エヴァンゲリオン 綾波レイ メイドVer.」のメイド服を、水色を基調としたカラーにした、コトブキヤショップ限定販売のカラバリとなるものです。気品を感じる通常版と比べ、淡い彩色になったことによる清楚感が印象的です!
続きを読む
マックスファクトリー「figma 瀬戸の花嫁 瀬戸燦」のサンプル展示が、アキバのいくつかのホビーショップにて開始していました。これは、「瀬戸の花嫁」のキャラ「瀬戸燦」をfigmaにしたもの。キャラシティのPOPによると『人魚パーツは他のfigmaにも付けられます』と書かれ、実際figmaつかさに取り付けたサンプルも展示。とらのあな本店では、人魚ミクがネギダンス。
続きを読む
1月20日、ダイキ工業「ホルスタイン花子さん」が発売されました。これは、以前PVC最終サンプルもお伝えした、司淳氏のオリジナルイラスト「ホルスタイン花子さん」を立体化したもの。他、バンダイ「モンスターハンター2nd G ステッカーガム」発売や、とらのあな本店でネイティブ「真章 幻夢館 渡瀬望 ~ワインレッドの心~」、「拘束M子」のサンプル展示の様子などをまとめて。
続きを読む
コトブキヤ「新世紀エヴァンゲリオン 綾波レイ メイドVer.」のサンプルレビューです。これは、エヴァのキャラ「綾波レイ」をメイド服姿で立体化したもの。また、コトブキヤWEBSHOPの商品説明によると『メイドなのにお茶飲んじゃってるの!?なんとご奉仕はアスカが!?次回発売のアスカメイドVer.と併せて飾れば更に楽しいシチュエーションが味わえます。』とのことです。
続きを読む
レジーニャ!「ToHeart2 ポートレートコレクション」の「向坂環」と「久寿川ささら」それぞれの通常、GEE限定と、女子制服 夏服/冬服のレビューを、ど~ん!とひとまとめでお伝えします!ポートレートコレクションは、PVC製のドールヘッドにもなる頭部パーツと、上半身パーツがセットになった胸像コレクション。別売りやセット販売予定の制服を着せたショットも合わせてどうぞ!
続きを読む
キャラアニ「とある魔術の禁書目録 御坂美琴&ミサカ 2体セット」のサンプル展示が、ソフマップアミューズメント館にて開始しています。これは、以前キャラホビ2008でのメディアワークスブースで展示もあった、「とある魔術の禁書目録」の「御坂美琴&ミサカ姉妹」を2人セットで立体化したもの。美琴は設定どおり短パンでしたが、ミサカはナイス縞パン!
続きを読む
コトブキヤ「シャイニング・ウィンド エルミナ」のサンプルレビューです。これは、セガより配信中の、モバイル用シミュレーションRPG『シャイニング・ウィンド・クロス』のキャラ「エルミナ・ローデリア」を立体化したものです。あどけなさの残る童顔と、それとは相反する寄せられて強調された胸が、中々良い感じ!マントは着脱可能で、軽装になると谷間も確認出来ますよ~!
続きを読む
1月16日、マックス「figma 魔法少女リリカルなのはStrikerS 八神はやて 騎士甲冑Ver.」が発売されました。これは、以前宮沢模型展示会08秋での展示もお伝えしたもので、ゲームシティのPOPでは【映画1作目には出れんけど頑張ればウチかてfigmaになれるんや!!目指せ!!!ヴォルケンリッター全員figma化や!】と書かれてました。(ミニサンプルレビューあり)
続きを読む