春麗、麻宮アテナ、リリス・・・格闘ゲーム系 コスプレイヤーさん 【TGS2008レポ】

2008年10月11・12日に開催された東京ゲームショウ2008にて撮影させていただいた、春麗、麻宮アテナ、ヴァンパイアセイヴァーのリリス&バレッタ・・・などなど格闘ゲーム系のコスプレイヤーさんをお伝えします。ゲームショーらしさ満載の、セクシー&原色コスプレは見てい本当に楽しいです! 画像はナマダさんのリリス。あまりの素敵さに画像多めです!
続きを読む
美少女フィギュアのレビューを中心に、イベント、コスプレ、ゲーム、グッズのリリース情報などをお伝えする、アキバ系情報サイトです。特に、キャストオフに関連するレビューが充実しています。
2008年10月11・12日に開催された東京ゲームショウ2008にて撮影させていただいた、春麗、麻宮アテナ、ヴァンパイアセイヴァーのリリス&バレッタ・・・などなど格闘ゲーム系のコスプレイヤーさんをお伝えします。ゲームショーらしさ満載の、セクシー&原色コスプレは見てい本当に楽しいです! 画像はナマダさんのリリス。あまりの素敵さに画像多めです!
続きを読む
2008年10月12日に開催された、ドリームパーティ東京2008秋のボークスブースでは、画像の「さくらシュトラッセ ルゥリィ」をはじめ「GALZOOアイランド キャプテンバニラ」、「タユタマ-kiss on my deity- 泉戸ましろ」、「さくらシュトラッセ マリー・ルーデル」、「大番長 Big Bang Age 天楼久那枝」等、計5種の∀-brandの作例が展示されていました。
続きを読む
2008年10月12日に開催されたドリームパーティ東京 2008秋の企業ブースでは、毎度お馴染みピンクのメイド姿のドリームパーティーオフィシャルコスプレイヤーDreamGirlsの皆さんをはじめ、制服からセクシー忍者・巫女さん等、様々なコスプレイヤーさんがいらっしゃいました。そんな各企業ブースのコスプレイヤーさんの様子を、マエノがお伝えします。
続きを読む
2008年10月12日に開催された、ドリームパーティ東京2008秋の、キャラアットブースで展示されていた、様々なエロゲ系抱き枕カバーや、まちキャラブースで展示されていた、スパロボOG スムース抱き枕カバー「ゼオラ」「エクセレン」等の抱き枕カバーイラストをまとめてお伝えします。画像はキャラアット「戦女神ZERO ルナ=クリア 抱き枕カバー」のケツ部分w
続きを読む
2008年10月11・12日に開催された東京ゲームショウ2008のカプコンブースでは、バイオハザードシリーズ初の映像作品となり、10月18日から劇場で期間限定公開される「バイオハザード ディジェネレーション」の特設ブースが設置されてました。ブース内では、キャラのラフイラスト、シーンを切り抜いたボード等を展示。後、撮影禁止でしたが、最新のプロモ映像の放映も。
続きを読む
2008年10月12日に開催された、ドリームパーティ東京 2008秋のアルケミストブースでは、PSP「ひぐらしデイブレイク Portable 限定版」(AM)に付属の、SDフィギュア3種のサンプルが展示されていました。他、NDS「ひぐらしのなく頃に絆 第二巻・想 エンジェルモートお持ち帰りBOX(限定版)」(AA)の内容サンプルもありました。それらをまとめてお伝えします。
続きを読む
カプコンから、モンスターハンターのカードゲーム「モンスターハンター ハンティングカード」の「第1弾 ベーシックスターター リオレウス」(AM)と「第1弾 ブースターパック 樹海の影」(AA)が10月25日発売予定ですが、2008年10月11・12日に開催された東京ゲームショウ2008では、先行販売&体験会を実施していました。そのブースには巨大なオトモアイルーの立体物が!
続きを読む
2008年10月11・12日に開催された東京ゲームショウ2008にて撮影させていただいた、キャンギャル系衣装のコンパニオンさんをお伝えします。今回はコスプレ系コンパニオンさんと合わせて100人を超えるコンパニオンさんを撮影させていただくことができました!! 画像たっぷりで重いかもしれませんが、バリエーションに富んだ衣装は見応えもたっぷりです!
続きを読む
10月12日に開催された、ドリームパーティ東京2008秋では、痛車展示ブースが会場の3箇所に設けられ、自分が確認した限りでは、15台の痛車が展示されていました。画像はその中のひとつで、A&Sさんのコメントによると「Pimp My Ride(アメリカで人気の車バ改造番組w)でおなじみのTV付けまくり改造じゃありませんかw」という、モニターだらけの痛車。
続きを読む
2008年10月12日に開催された、ドリームパーティ東京2008秋では、アリスソフトが久しぶりに大きくブース展開をされていました。多数の限定グッズの販売もされていて、一番最初に完売となったのは、まんま縞パンとテレカのセットだった「エドランゼしまぱん」でしたw 会場ではその縞パンのサンプルもあったので、お願いしてじっくり撮って来ました!w
続きを読む
2008年10月11・12日に開催された東京ゲームショウ2008のカプコン物販ブースでは、バンダイ「超造形魂 モンスターハンターポータブル 2nd G 第2弾」やエムアイティージャパン「リオレウスヘッド」等のモンハン物をはじめ、オーガニック「バイオハザード フィギュアコレクション」、ボークス「かすたまP 逆転裁判」などが展示されていました。それらをまとめて。
続きを読む
2008年10月11・12日に開催された東京ゲームショウ2008のスクウェア・エニックス物販ブースでは、多数の新作フィギュアサンプルが展示されてました。画像は「KINGDOM HEARTS PLAY ARTS Cloud Strife」。他「DISSDIA TRADING ARTS Vol.1」、「CCFF PLAY ARTS ザックス」(AM)等のFF系の他、「SOUL EATER」「黒執事」「バガボンド」等も。
続きを読む
2008年10月11・12日に開催された東京ゲームショウ2008にて撮影させていただいた、コスプレ系衣装のコンパニオンさんをお伝えします。カプコンブースの春麗、さくら、ヴァイパーの他、SNKブースで行われたKOFレイヤーフォトセッションでは総勢6名の不知火舞のコスプレイヤーさんが登場。セクシーで華やかな御姿を たくさん撮らせていただきました!!
続きを読む
10月12日に開催された、ドリームパーティ東京 2008秋にいってきました。今回は、会場の数箇所で痛車の展示会なんかもありました。また、アリスソフトが久しぶりに物販を行い、ものスゴイ人だかりでした!画像はそのアリスブースで販売された「エドランゼしまぱんテレカ付」の展示サンプルの様子。他、まずは速報ということで、フォトレポートをお伝えします。
続きを読む
2008年10月11・12日開催の東京ゲームショウ2008にいってきました!ゲーム情報などは多数ある専門サイトさんにお任せして、いつも通りフィギュアメインでリポートしていこうと思います!まずはフォトレポートとして、一応ちょこッとだけゲームの様子も交えた、会場の様子をお伝えします。画像はカプコンブースにあった「超造形魂モンハンP2G」の、エロ装備の元(キリン)。
続きを読む
2008年8月6日に開催された、’08夏ホビーメーカー合同流通向け展示会のグッスマブースでは、グッスマ「ユニティマリアージュ~ふたりの花嫁~ ユニティメイ」(AA)のサンプルが展示されてました。これは、同じく展示の様子をお伝えした「ユニティユーノ」(AA)同様、エロゲ「ユニティマリアージュ~ふたりの花嫁~」(AA)のキャラ「ユニティメイ」を立体化したものです。
続きを読む
2008年8月6日に開催された、’08夏ホビーメーカー合同流通向け展示会のグッスマブースでは、リリックス「山下しゅんやキャラクターシリーズ Vol.1 カナル」(AA)のサンプルが展示されていました。これは【人気イラストレーター”山下しゅんや”氏がLilicsのために書き下ろしたオリジナルキャラクター「カナル」を立体化】というもので、ケツ見せポーズが特徴的w
続きを読む
2008年8月6日に開催された、’08夏ホビーメーカー合同流通向け展示会のグッスマブースでは、リリックス「山下しゅんやキャラクターシリーズ Vol.2 なすか」(AA)のサンプルが展示されていました。これは、カナル同様、山下しゅんや氏が、このフィギュアのために描き下ろしたキャラ「なすか」を立体化したもので、こちらもやはりダイナミックなケツ見せポーズが特徴w
続きを読む
2008年8月6日に開催された、’08夏ホビーメーカー合同流通向け展示会のグッスマブースでは、グッスマ「マブラヴ オルタネイティヴ 鑑純夏」(AA)のサンプルが展示されてました。これは、Wikipediaによると【メインヒロインであり、最も重要な役割を担っている。】というキャラ「鑑純夏」を立体化した、グッスマのマブラヴ オルタネイティヴシリーズのひとつです。
続きを読む
2008年8月6日に開催された、’08夏ホビーメーカー合同流通向け展示会のグッスマブースでは、グッスマ「Chu×Chuアイドる ヒヨリ・ピクシー」(AA)のサンプルが展示されてました。これは、グッスマ初の直球エロフィギュア「チュチュ・アストラム」(AM)(発売記事)同様「Chu×Chuアイドる」のキャラ「ヒヨリ」を立体化したものです。こちらも直球仕様(AM)みたいですよ~!w
続きを読む
てぃ~ず&ぺったん「みつみ先生オリジナルデザイン ののみちゃん」のレビューです。これは、先日お伝えした「petitpettan 00 ののみちゃん ディフォルメVer.」のもととなった、みつみ美里氏デザインのキャラ「ののみちゃん」を宮川武氏が立体化した、宮川武氏×みつみ美里氏のコラボシリーズのひとつ。頭はネコミミか帽子が選べ、セーラー服を脱がすとスク水になる仕様w
続きを読む