その他のメーカーブースの様子 その1 【WF2008冬レポ】

2008年2月24日に開催された、ワンダーフェスティバル2008冬の、今までお伝えした以外のメーカーブースの様子を、5回に分けてお伝えします。こちらでは、ウェーブ、yujin、アゾン、ふうきたん、とらのあなの5ブースの様子をお伝えします。画像は、とらのあなブースで展示されていた、白髪氏原型の「続・殺戮のジャンゴ 名前のない女」の未彩色サンプルの股間部分。
続きを読む
美少女フィギュアのレビューを中心に、イベント、コスプレ、ゲーム、グッズのリリース情報などをお伝えする、アキバ系情報サイトです。特に、キャストオフに関連するレビューが充実しています。
2008年2月24日に開催された、ワンダーフェスティバル2008冬の、今までお伝えした以外のメーカーブースの様子を、5回に分けてお伝えします。こちらでは、ウェーブ、yujin、アゾン、ふうきたん、とらのあなの5ブースの様子をお伝えします。画像は、とらのあなブースで展示されていた、白髪氏原型の「続・殺戮のジャンゴ 名前のない女」の未彩色サンプルの股間部分。
続きを読む
2008年2月24日に開催された、ワンダーフェスティバル2008冬にて撮影させていただいたコスプレイヤーさんを、その1、その2、フィギュア&ロボ系の全3回に分けてご紹介します。今回はその2です。 画像はバルディッシュを携えたフェイトのコスプレ。なんと片方だけで1.3キロオーバーの超本格造型です!またこちらのヨーコのライフルもかなりの迫力ですよ!!
続きを読む
T’s system「コゲどんぼx宮川武コラボレーションフィギュア たまタン」のレビューです。これは、以前WHF有明17でサンプルを見せてもらった事もある、コゲどんぼ氏キャラデザのキャラ「たまタン」を、T’s systemの宮川武氏が立体化したコラボフィギュア。一見シンプルながらもフリルをふんだんに用いたコスや、はちきれんばかりの笑顔がものすごくかわいい一品ですよ~!
続きを読む
2008年2月24日に開催された、ワンダーフェスティバル2008冬のやまとブースでの、「ユリア100式 ユリア」「Food Girls ナスビ様」可動フィギュア「vmf(variable motion figure)シリーズ」「ダイナマイト計画 #001 一騎当千 関羽雲長 スペシャルカラーVer.」(AA)等の新作展示の様子をお伝えします。画像は「エア・ギア 野山野林檎 変態仮面Ver.」
続きを読む
2008年2月24日に開催された、ワンダーフェスティバル2008冬のペーパームーンブースでは、今回初お披露目となった、「1/1(等身大) 可動 涼宮ハルヒ」の試作サンプルが展示されていました。これは、「涼宮ハルヒの憂鬱」のキャラ「涼宮ハルヒ」を1/1サイズで立体化した、いわゆる等身大フィギュアです。まだ監修中とのことですがその存在感はやはりすごいものでしたよ~!
続きを読む
2008年2月24日に開催された、ワンダーフェスティバル2008冬にて撮影させていただいたコスプレイヤーさんを、その1、その2、フィギュア&ロボ系の全3回に分けてご紹介します。画像は衣装の作りこみがかなりハイレベルなペルソナ3のアイギス。またロンギヌスの槍を持ったレイや長いロッドのベルダンディーなどなど、ワンフェスならではの長モノも素晴らしかったです!
続きを読む
REFLECT(リフレクト)「ストリートファイターZERO3 キャミィ 青」作例のレビューです。これは、「ストリートファイターZERO3」のキャラ「キャミィ」を、以前海洋堂から発売されたキャミィから、さらに進化した造形美で敬礼ポーズを立体化したもの。相変わらず鋭い切れ込みw 他、カラバリの「キャミィ 緑」、以前無彩色サンプルのあった「ロクサーヌさん」の展示の様子も。
続きを読む
2008年2月24日に開催された、ワンダーフェスティバル2008冬の海洋堂・リボルテック・オーガニックブースでの「等身大ラオウ&黒王号」、リボルテックシリーズ、よつばと!シリーズ、「学園黙示録 宮元麗」「BANBOO BLADE 川添珠姫」等の新作展示の様子をお伝えします。画像は「リボルテックヤマグチ デトロイト・メタル・シティ ヨハネ・クラウザーII世」
続きを読む
2008年2月24日に開催された、ワンダーフェスティバル2008冬のコトブキヤブースでの「ToHeart2 AnotherDays 小牧愛佳 メイドVer.」(AA)、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版 葛城ミサト」(AA)、「狼と香辛料 ホロ」、「超昂閃忍ハルカ 閃忍 ナリカ」(AA)、「CLANNAD 一ノ瀬ことみ」(AA)等の新作展示の様子をお伝えします。画像は「シャイニング・ウィンド エルウィン」
続きを読む
2008年2月24日に開催された、ワンダーフェスティバル2008冬のファーストクラスブースでは、広瀬総士氏とのコラボレーションフィギュアプロジェクトの第一弾として、同士の同人誌キャラを立体化した「カンゴフ+ロック Vol.1 エレーナ・ワレンスカヤ」のサンプルが展示されていました。上下ともにキャストオフ可能で、特にVゾーンの「ω部分」のぷにぷに感が素晴らしい出来!w
続きを読む
2008年2月24日に開催された、ワンダーフェスティバル2008冬のハピネットブースでは、三国志風エロコスに身を包んだ一騎当千の関羽が、脚を大きく上げて股間を見せ付けるかのようなエロポーズの「一騎当千 関羽雲長」のサンプルが展示されていました。股間には当然?スージーさんもw 他、「ああっ女神さまっ ベルダンディー」等の新作展示の様子をまとめてお伝えします。
続きを読む
2次元だから許されている様々な矛盾を持つ平面作品を立体化するのはとても難しい。それを補うのは想像力と創造力。魅力も苦労もそこにある!そんな共通意識を持っている(?)フィギュアスキーとコスプレスキーの垣根は低いはず・・・ということで「コスプレレビュー」やってみました。「ウェーブ 涼宮ハルヒ バニーVer.」 x 「コスプレイヤー月宮うさぎ」の2.5次元コラボ!!
続きを読む
メガハウス「エクセレントモデルCORE クイーンズブレイドP-6 千変の刺客メローナ」の無彩色サンプルレビューです。ワンダーフェスティバル2008冬のメガハウスブースで撮影してきました。これは、F.S氏がキャラデザを担当された、クイーンズブレイド第8弾として登場した、乳から「溶解液噴出」もできる「千変の刺客 メローナ」(AA)を表紙のポーズで立体化したものです。
続きを読む
2008年2月24日に開催された、ワンダーフェスティバル2008冬の、今回初参加となった、トイズワークスブースでの「学園黙示録HIGH SCHOOL OF THE DEAD 宮本麗」(AA)、「リトルバスターズ!神北小毬」「スーパーロボット大戦OG スパロボの湯 第1弾 クスハ・ミズハ」(AM)等の新作展示の様子をお伝えします。画像は、こはるびより「ゆい」「みのり」の乳合わせフィギュア。
続きを読む
2008年2月24日に開催された、ワンダーフェスティバル2008冬のカフェレオブースの、POPによると「2007年8月G.J?より発売された あなたの知らない看護婦~性的病棟24時~の白鳥天音を、原型師 片桐克洋氏が新解釈による立体化!」という「Amazing Toy Collection あなたの知らない看護婦~性的病棟24時 白鳥天音」のサンプル等の展示の様子をお伝えします。
続きを読む
2008年2月24日に開催された、ワンダーフェスティバル2008冬のキャラアニブースでは、「涼宮ハルヒの憂鬱 長門 有希 水着Ver. キャラアニ限定カラー」(CA)のサンプルが展示されていました。これは「涼宮ハルヒの憂鬱」のキャラ「長門有希」を水着姿で立体化したもののカラバリ。他、アルターブースでの「通常版」(AA)のサンプル展示の様子と合わせてお伝えします。
続きを読む
2008年2月24日に開催された、ワンダーフェスティバル2008冬のコブラ会さんのブースでは、新作の「Fate/stay night セイバー」の参考出品がされていました。唐詩郎氏のブログによると「さし当たって出来かけ状態のを、無理繰りレジンに置き換えてもらって塗っております」とのことで、まだ製作途中のものみたいですが、すでにものすごい存在感を発揮していましたよ!
続きを読む
ワンダーフェスティバル2008冬にて、様々なコスプレでメーカーブースをより一層華やかにしていたコンパニオンさん達をご紹介します。他、九重りんや、ラオウとケンシロウ、ダンボー・・・とブースを飾っていたほぼ等身大な面々もご一緒にどうぞ(順不同です)。 画像はウェーブ「限定版 涼宮ハルヒ バニーガールVer.」(サンプルレビュー)だったコンパニオンさん。
続きを読む
アルファオメガ「エクセレントモデルCORE クイーンズゲイト 門を開く者アリス」の無彩色サンプルレビューです。ワンダーフェスティバル2008冬のメガハウスブースで撮影してきました。これは、Niθ(にしー)氏がイラストを担当され、お漏らし?もあった、クイーンズゲイト第1弾「門を開く者 アリス」(AA)を立体化したもの。当然?ながら、ずれパンもしてるケツの完成度がすごい!w
続きを読む
2008年2月24日に開催された、ワンダーフェスティバル2008冬のアルターブースでの「超昴閃忍ハルカ 鷹守ハルカ」や「ChuxChuアイドる チューア・チュラム」「魔法少女リリカルなのはStrikerS 八神はやて」「続・殺戮のジャンゴ 地獄の賞金首 リリィ・サルバターナ」等の新作展示の様子をお伝えします。画像は「魔法少女リリカルなのはStrikerS ヴィータ」のサンプルの様子。
続きを読む
2008年2月24日に開催された、ワンダーフェスティバル2008冬のメガハウスブースでのアルファオメガ「クイーンズゲイト 門を開く者アリス」やCAPCOMANIAX「ストリートファイターZERO3 レインボー・ミカ」「ストリートファイターIII いぶき」等の新作展示の様子をお伝えします。画像は「エクセレントモデルコア クイーンズブレイドP-6 千変の刺客メローナ」のサンプルの様子。
続きを読む