
見た目がもはやプライズ バンダイ「新世紀エヴァンゲリオン PORTRAITS DX」発売

11月23日、バンダイ「新世紀エヴァンゲリオン PORTRAITS DX」(AA)が発売されました。これは、バンダイのトレフィ「エヴァPORTRAITS」シリーズの「DX版」となるもの。トレフィというにはあまりにでかい、1/9位のサイズのウインドウパッケとなっていて、ぱっと見プライズアイテムのような印象です。種類は綾波2カラー、アスカ2カラーの全4種となっています。
続きを読む
美少女フィギュアのレビューを中心に、イベント、コスプレ、ゲーム、グッズのリリース情報などをお伝えする、アキバ系情報サイトです。特に、キャストオフに関連するレビューが充実しています。
11月23日、バンダイ「新世紀エヴァンゲリオン PORTRAITS DX」(AA)が発売されました。これは、バンダイのトレフィ「エヴァPORTRAITS」シリーズの「DX版」となるもの。トレフィというにはあまりにでかい、1/9位のサイズのウインドウパッケとなっていて、ぱっと見プライズアイテムのような印象です。種類は綾波2カラー、アスカ2カラーの全4種となっています。
続きを読む
バンダイ「機動戦士ガンダム00 PORTRAITS」(AA)のひとつ「王 留美(ワン・リューミン)」のレビューです。チャイナ服のリューミン初の立体化作品となるこれですが、裾の長いチャイナドレスなので、残念ながら中身は作られていませんでしたが、その分密着した服越しに見えるボディラインが非常になまめかしい一品となっていましたよ~!特にお尻のラインが秀逸かと!w
続きを読む
1月15日、バンダイ「機動戦士ガンダム00 PORTRAITS」(AA)が発売されました。これは、チャイナ服姿の王 留美(ワン・リューミン)初の立体化も含まれる、「機動戦士ガンダム00」(ガチャを除いて)初のキャラトレフィとなるものです。他、刹那・F・セイエイ、ロックオン・ストラトス、ティエリア・アーデ、スメラギ・李・ノリエガの全5種がラインナップされています。
続きを読む