
























今年も開催された、原型師さんたちによるフィギュア原型制作実演。
やはり宮川氏の席には、常時数多くの方が見学されていました。
というわけで、新作フィギュアを中心に、いくつかレポをお伝えする予定ですので、お楽しみに~!
【関連記事】
・クレイズ萌え~ろ祭り2008の記事一覧
・クレイズ萌え~ろ祭り2007の記事一覧
・クレイズ萌え~ろ祭り2006の記事一覧
・クレイズ萌え~ろ祭り2005の記事一覧
【関連リンク】
・クレイズ
・萌え~ろ祭り開催!!
HOME > イベントレポート(ワンフェス・トレフェス等)TOP > クレイズ萌え~ろ祭り 2008 会場の様子
2008年11月9日、クレイズ萌え~ろ祭り2008が開催されました。これは、毎年開催されている、限定ガレキ・PVC完成品販売、作例展示等の「クレイズ」単体開催のイベントです。2007年の時も行われた、原型師さん達による「作品制作の実演」が今年も行われ、宮川氏の席は、多くの方がその制作する姿を見学されていました。まずはフォトレポートで会場の様子を。
ゴロさん
ナギ ずいぶんテカってますが
つや消し吹いてなかったのかな?
あんま塗装は詳しくないんですが
ちょっと疑問に思いました~
クレイズといったら宮川氏というぐらい
作品数が多いですね
1年に何体作ってるんでしょう
ほんと、お仕事ご苦労様ですって感じですよ
2008年11月11日 00:16
もんぷち。さん
>匿名希望さん
ナギは意外と立体化するのに難しい顔立ちなのかもですな~。
>ゴロさん
塗装に関しては、おそらく作風的なものだと思います。
>1年に何体作ってるんでしょう
年間50体ペースの時もあったみたいですから、相当なハイペースですな~!
2008年11月11日 09:44
匿名希望さん
厳しいことを言うようですが、かんなぎ ナギに関しては”これ”といった決定的フィギュアがないですな。おかげで、こちらは全部予約する羽目に・・・orz
ざんげちゃんはフィギュアにしろプライズにしろイイ出来なのに、どうして、ナギはイマイチなのでしょう。
もう少し日にちが経つと、こなれてよいフィギュアも出るかな。
その時には、かんなぎ人気もなくなってたりしてw
2008年11月10日 20:26