
大きな画像で全部見たい方はこちらから見て「次へ」で見ていくと便利かも〜。


























































HOME > イベントレポート(ワンフェス・トレフェス等)TOP > ホビージャパンブース 【キャラホビ2007レポ】
2007年8月18〜19日に開催されたC3×HOBBY キャラホビ2007のホビージャパンブースでは、ホビージャパン本誌等に掲載されたガンプラ等の作例の実物を、数多く展示していました。その作品等を、電撃ホビーマガジンブース同様、フォトレポートとしてまとめてお伝えします。画像は木村直貴氏の「ランバ・ラル独立遊撃隊セット」使用の作例「北米大陸の赤い彗星」。
もんぷち。さん
ザクはいじって何ぼですからねw
自分のハイコンザクも頭どっかいっちゃいましたw
2007年8月25日 10:00
MASAさん
HJらしい展示物ですなw
MGヒゲは店頭でディスプレイされてるのを見たんですが、格好良くって買いそうになりましたw
まさかこれを格好いいと思う日が来るとは・・・びっくりだw
2007年8月26日 05:03
もんぷち。さん
価値観は変わるものですよw
2007年8月26日 09:58
スペシャルゲストさん
確かにこのデザインならヒゲもアリかなって思っちゃう自分が居ます。(笑)
2007年8月27日 19:07
もんぷち。さん
ふむw
2007年8月28日 09:38
大きな翁さん
ほぉ。ザク好きのワシとしては、このカラーリングもいいですなぁ。
昨年あたりからコンプレッサーの調子が悪くて、リペしなくなりましたが、フェラーリレッドのザクとか、ブラックザクとかで遊んではいました。もっとも、ハイコンプロシリーズは、遊んでるとヘッドカバーが無くなったり、足がバラバラになったりで、すでに2個小隊が全滅。今では、2体がかろうじて残るのみ。思い返せば結構買ってたんですなぁ。
2007年8月25日 01:25