サイト内検索
【お知らせ / 予備サイト案内】
DMM/FANZAで発売中!
「同人実写化」新作!
FANZA月額見放題!

年間ランキング

カテゴリー別の記事一覧
月別アーカイブ
Vibrastar

新着

美少女フィギュアのレビューを中心に、イベント、コスプレ、ゲーム、グッズのリリース情報などをお伝えする、アキバ系情報サイトです。特に、キャストオフに関連するレビューが充実しています。

2月24〜27日にアキバで発売されてたフィギュアとかまとめて

2月24〜27日にアキバで発売されてたフィギュアとかまとめて

クイーンズブレイドおっぱいマウスパッドの記事でも書きましたが、WF2007冬の取材、レポ作成などのため、2月24日〜26日までアキバ巡回をお休みしてました。その間に出ていた、バンダイ「HGIF 涼宮ハルヒの憂鬱」(サンプル展示)など含め、2月24〜27日にアキバで発売されてたフィギュアとかまとめてお伝えします。ぶっちゃけ泣きそうな量なので簡易なのは勘弁して下さいw

続きを読む

「イルファさんをただの3P要員だと思っていた昨日までの自分は死んだ!」 「OVA ToHeart2 第1巻」発売

「イルファさんをただの3P要員だと思っていた昨日までの自分は死んだ!」 「OVA ToHeart2 第1巻」発売

2月27日、ヤマギワソフト本店で巨大POP掲示の掲示もあった、DVD「OVA ToHeart2 第1巻〈初回限定版〉」(AA)が発売されました。これは、主人公の河野貴明が全てのヒロインと知り合いになっているという設定で展開される、全3巻発売予定のOVAの第1巻。ゲームシティのPOPでは「イルファさんをただの3P要員(いや、ありゃ4Pか。)だと思っていた昨日までの自分は死んだ!」

続きを読む

「クイーンズブレイドおっぱいマウスパッド」でてました。

「クイーンズブレイドおっぱいマウスパッド」でてました。

WF2007冬の取材、レポ作成などのため、2月24日〜26日までアキバ巡回をお休みしてましたが、27日に巡回したところ「クイーンズブレイド立体マウスパッド アイリ/トモエ」が発売してました。告知ポスターで「見果てぬ浪漫、神秘の秘境が今ココに・・・次の行動は「触る」?「挟まる」?それともうずもれてみる?」とされているとらのあな本店では、24日頃に発売してたみたい。

続きを読む

〜ニュースピックアップ〜

〜ニュースピックアップ〜

ボークス「ドルフィードリーム(DD) 涼宮ハルヒ」レビューの紹介をしてくださったサイト様。ありがとうです!ウィッグのフィット感がすばらしい! ■ incise soulさんにて、2月25日に3DCGGallery1にここあイラストが1枚追加されていました。これまた微エロの基本のようなポーズでかなり良い感じですw 男だったら一度はこんな場面に遭遇してみたい・・・w ■ コトブキヤWebショップで、コトブキヤ限定「有栖川 椎」(RA)の予約受付が開始しています。

続きを読む

T's system「甘露樹オリジナルフィギュア リンスちゃん」レビュー

T's system「甘露樹オリジナルフィギュア リンスちゃん」レビュー

T’s system「甘露樹オリジナルフィギュア リンスちゃん」のレビューです。これは、ワンダーフェスティバル2007冬のT’s systemブースで販売されたPVC完成品フィギュア。キャラクターデザインは甘露樹氏が担当していて、設定画などが収録されたミニブックも付属していました。最近イベントごとに発売されているこのシリーズ。今回もまたセクシー&キュートな出来でしたよ!

続きを読む

ワンフェス2007冬レポ 水着天国ブース

ワンフェス2007冬レポ 水着天国ブース

ワンダーフェスティバル2007冬の水着天国ブースでは、新作の四つんばいポーズの不知火舞と、寝そべって振り返っているポーズのいろはが対になって展示、販売されていました。水着天国というディーラー名の通り、、直接の露出はしていないものの、ものすごいエロイポーズ&造形で魅せてくれていましたw 舞のポーズにいたってはもう、まさに今からぶちこm(ry

続きを読む

ワンフェス2007冬レポ Cerberusprojectブース

ワンフェス2007冬レポ Cerberusprojectブース

ワンダーフェスティバル2007冬のCerberusprojectブースでは、今回も多数の新作が展示されていました。中でも一番目立った展示がされていたのは、Sunny Day氏原型の「ハロウィン娘」で、胸元が大きく開いたエロコスと、あどけないロリフェイスが良い感じw ほか、遠野秋葉や、エグゼリカ、Limit Gunz等の新作を含めた、ブースでの展示の様子をまとめてお伝えします。

続きを読む

ワンフェス2007冬レポ 企業ブースのコスプレ&コンパニオンさん

ワンフェス2007冬レポ 企業ブースのコスプレ&コンパニオンさん

ワンダーフェスティバル2007冬での、企業ブースで見かけたコスプレ&コンパニオンさんの様子をお届けします。コミケやゲームショウなどに比べると、企業ブースでのコスプレ&コンパニオンさんの数は多くはないのですが、その分、コスプレイヤーさんがいるブースはひときわ目立っている感じでした!左の画像はWONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!! 4のコンパニオンさん。

続きを読む

ワンフェス2007冬レポ AGGRESSIVEブースのみくると鶴屋さん

ワンフェス2007冬レポ AGGRESSIVEブースのみくると鶴屋さん

ワンダーフェスティバル2007冬のAGGRESSIVEブースでは、新作となる「みくると鶴屋さんセット」の展示を販売が行われていました。これは、「メガミマガジン2006年 9月号」(AA)に掲載されていた鶴屋さんのケツが一番目立っていたイラストをもとにみすまる☆ましい氏が立体化したもの。ほか、高山大治氏原型の「寝そべりこのみん」「いいんちょ(小牧愛佳)」と3点の展示の様子を。

続きを読む

ワンフェス2007冬レポ ジェットストリームブース

ワンフェス2007冬レポ ジェットストリームブース

ワンフェス2006夏に初出展されていた、メガハウス「TSUKASA BULLET MIZUKI」(参考レビュー)の原型などを担当されている、タナカマサノリ氏所属のジェットストリームですが、ワンフェス2007冬では、2つの新作が展示されていました。そのうちの一つは、開脚率1/4を誇る、クイーンズブレイドの「メナス」(AA)を、イラストの一つ「開脚キックポーズ」で立体化したものでした。

続きを読む

〜お知らせ〜

〜お知らせ〜

コトブキヤショップ限定「有栖川 椎」サンプルレビュー・コトブキヤ「新世紀エヴァンゲリオン 綾波レイ パーティドレス Ver.」サンプルレビューの紹介をしてくださったサイト様。ありがとうございます〜! スカートはあくまでオプションw ■ あみあみにて、コソーリやまと「CL#005 Mine bluE#10 妄想…原付と、女の子と、桃源郷」(AM)(参考サンプルレビュー)の予約が開始していました! ■ やまとオンラインショップで、3月5日からのブラックライダー(参考サンプルレビュー)の予約、豹ねーちゃん用オプションパーツ再販(参考サンプルレビュー)、鹿山ちゃん黒版予約の告知が。こちらは透け版はないみたいですね。豹ねーちゃんのオプション買い逃した方はこの機会に! ■ 本日は、ワンフェスレポの更新のため、ニュースピックアップはお休みさせていただきます。

続きを読む

ボークス「ドルフィードリーム(DD) 涼宮ハルヒ」レビュー

ボークス「ドルフィードリーム(DD) 涼宮ハルヒ」レビュー

ボークス「ドルフィードリーム(DD) 涼宮ハルヒ」のサンプルレビューです。ワンフェス2007冬のボークスブースにて撮影させて頂きました!これは、3月18日に開催される、「HTドルパ大阪3」と、そのアフターイベントでの限定販売品となるもの。流石ボークスのDDというしかない、見事なまでのウィッグ(かつら)の完成度は本当にすばらしいです。制服もすごいフィット感ですよ!

続きを読む

ワンフェス2007冬レポ コトブキヤブース

ワンフェス2007冬レポ コトブキヤブース

ワンダーフェスティバル2007冬のコトブキヤブースでは、前日にサンプルレビューを撮影させていただいた、コトブキヤショップ限定「有栖川 椎」や、すごいポーズの充電ちゃんなどのほかにも、「戦国BASARA 戦国像 伊達政宗」等の初公開となるもの、サンプルが初お披露目のものなど、実に多彩な展示がされました。それらの展示の様子を左のM字開脚含めお伝えしますw

続きを読む

ワンフェス2007冬レポ WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!! 4ブース

ワンフェス2007冬レポ WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!! 4ブース

ワンダーフェスティバル2007冬でのグッドスマイルカンパニー、マックスファクトリー合同ブース「WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!! 4」では、POPのみの展示も含めると、実に60種を軽く超える新作フィギュアの展示が行われていました。その中にはもちろん、今回初めてお目にかかったものも多数ありました。左の画像はソフマップ販売の、乳丸出しな「真行寺真央」

続きを読む

ワンフェス2007冬レポ 海洋堂ブース内BOMEコーナー

ワンフェス2007冬レポ 海洋堂ブース内BOMEコーナー

ワンダーフェスティバル2007冬の海洋堂ブースの一角にて、BOME氏と宮園博久氏のガレキ作品の展示、販売が行われていました。BOME氏のものはやはり、BOMEサイズとも呼ばれている、1/4前後の大きなサイズのものとなっていました。中でも制服脱ぎかけて乳見えちゃってるタマ姉がかなりの迫力!w ということで、そのタマ姉やハルヒなどの作品群をお伝えします。

続きを読む

ワンフェス2007冬レポ リボルテック/海洋堂ブース

ワンフェス2007冬レポ リボルテック/海洋堂ブース

ワンダーフェスティバル2007冬のリボルテック/海洋堂ブースの様子をお伝えします。今回の目玉はなんと言っても「07年5月 リボルテックは第2世代へ」とされて展示されていた、「2G リボルテック Fate/stay night セイバー」ですね!原型は「Fate胸像コレクション」(参考サンプル)も担当された、榎木ともひで氏が担当。ほか、「トロ」や「エヴァ量産機・翼」等も展示されていました。

続きを読む

ワンフェス2007冬レポ アルターブース

ワンフェス2007冬レポ アルターブース

ワンダーフェスティバル2007冬のアルターブースの様子をお伝えします。今回もこれでもかってくらい大量の新作の展示がされていて、中には「トリガーハートエグゼリカ エグゼリカ」や、「ペルソナ3 アイギス」、「ゼーガペイン カミナギ・リョーコ」、Xenosaga エピソード�V「KOS-MOS Ver.4」「T-elos」、「アイドルマスターコレクション」等、今回初公開されたものも多数ありました。

続きを読む

ワンダーフェスティバル2007冬 会場の様子

ワンダーフェスティバル2007冬 会場の様子

2月25日。国際展示場にて、「ガレージキットシーンの最前線」「ガレージキットの聖域(サンクチュアリ)」という、立体物最大のイベント「ワンダーフェスティバル2007冬」が開催されました。今回ももちろん、メーカー、個人ブースともに新作が目白押しだったわけですが、とりあえず速報として、いくつかの画像をまとめてお届けします。左の画像はマックスから発売の舞の画像。

続きを読む

〜ニュースピックアップ〜

〜ニュースピックアップ〜

ワニブックス「一騎当千 コミックガム フィギュアコレクション 孫策伯符」レビューの紹介をしてくださったサイト様。ありがとうございました〜! ■ 本日は、ワンダーフェスティバル2007冬に行くため、ニュースピックアップはお休みいたします。もちろんレポアップ予定ですので、お楽しみに〜!で、実は前日の24日に、会場のコトブキヤブースにお邪魔することが出来ましたので、本日はコトブキヤさんの初出しの新作等の紹介特集です!今日紹介したものの他もいくつか詳細を撮影させて頂くことが出来ましたので、ワンフェスレポとあわせておいおいお伝えしていきたいと思います〜!しかし夜のビッグサイトは結構きれいでしたよ〜w

続きを読む

コトブキヤショップ限定「有栖川 椎」サンプルレビュー

コトブキヤショップ限定「有栖川 椎」サンプルレビュー

コトブキヤ「有栖川 椎」(RA)のサンプルレビューです。2月25日開催のワンフェス2007[冬]の会場で、一足早く見せて頂きました!これは、山下しゅんや氏のオリジナルギャラリーで掲載されている、スカートを履き忘れてしまうドジな風紀委員長という「有栖川 椎(ありすがわ しい)」を立体化したもの。もろ見え縞ぱむも素敵ですが、真の見所は下乳ってレベルじぇねえ乳w

続きを読む

ニュースをもっと見る
もっと見る