クイーンズブレイド メナスPOP 「いろんな意味でヤバイ!」

メロンブックス入り口階段の側面に、無駄にエロイイラストがステキな、クイーンズブレイドシリーズの第4弾として、9月29日発売予定の「古代の王女 メナス」(AA)と「近衛隊長 エリナ」(AA)の新しいPOPが張り出されていることに気がつきました。「古代の王女 メナス」(AA)のPOPには「ダメージを受けるといろんな意味でヤバイ!」とかかれていて、POPのイラストは、おそらくその一例w
続きを読む
ガンダム、ガンプラ、初音ミク、figma、宮沢模型、そしてエロ系まで、幅広くトイやメカ系アイテム情報をたくさんの写真で紹介しています。
メロンブックス入り口階段の側面に、無駄にエロイイラストがステキな、クイーンズブレイドシリーズの第4弾として、9月29日発売予定の「古代の王女 メナス」(AA)と「近衛隊長 エリナ」(AA)の新しいPOPが張り出されていることに気がつきました。「古代の王女 メナス」(AA)のPOPには「ダメージを受けるといろんな意味でヤバイ!」とかかれていて、POPのイラストは、おそらくその一例w
続きを読む
涼宮ハルヒの憂鬱のドラマ(?)CD「ラジオ「涼宮ハルヒの憂鬱〜SOS団ラジオ支部〜」番外編CD Vol.2」(AA)が発売されていました。ほか、「MC★あくしず vol.2」(AA)、海洋堂「BOMEコレクション第15弾 デッド オア アライブ かすみ BLUE Ver.」(AM)(サンプル展示)、バンプレストプライズ「うる星やつら DXフィギュア 第2弾」(AM)発売とか、9月20日のアキバのよろずネタを。
続きを読む
以前、UMA ダイナソー&イエティの活躍を収めたDVDをハルヒと一緒においていたことのあるゲームシティにて、「ガチャピン チャレンジシリーズ 5」(AA)が19日に発売となっていました。これは、ブログもはじめたガチャピンが様々なことにチャレンジする様子を収めた超レアなDVDで、POPでは、「やぶさめ」をクローズアップし、『「的」の方向見てないから!心眼ってやつ?』とのこと。
続きを読む
9月19日、バンダイ「機動戦士ガンダムSEED DESTINY シードヒロインズ9」(AA)が発売されていました。ほか、みきりフィギュア付の「チャンピオン RED(レッド) 11月号」(AA)や、「Over30age.推奨」という、「月刊 COMIC(コミック) リュウ 2006年 11月号」(AA)、スターウォーズものの新作フィギュアなど、なんか色々出ていた9月19日のアキバの新発売物を、まとめてお伝えします。
続きを読む
担当者多忙の為しばらく更新が止まっていた、キャラシティのフィギュアランキングが9月19日に更新されていました。今回は9月11〜17日のランキングとなっていて、1位はまあ大体の予想通り(?)メガハウスの「アイナ・サハリン」(AA)(参考レビュー)となっていました。同シリーズの「ハマーン様」(AA)も3位にランクインしていました。 ハマーン様も人気だったみたいですな〜w
続きを読む
キャラシティ2Fにて、15日に「No.10 イングラム1号機」(AA)(参考レビュー)と「No.11 EVA零号機 改」(AA)の第5弾が発売された海洋堂「リボルテックシリーズ」の、10月15日発売の第6弾「No.12 レヴィ」(AA)「No.13 EVA四号機」(AA)と、11月15日発売の第7弾「No.14 イングラム2号機」「No.15 ソルティック」の情報が掲示されていました。イングラム2号機にはライアットガン付属!
続きを読む
8月5日にグランドオープンした、とらのあな本店5Fの「最上部に見放された」ホビーフロアでは、オープン当時から、1号店時代には見かけることのなかった、つくりものじ氏風にへたれ化されたキャライラストに一言コメントが書かれたPOPを見るようになりました。その一言がとても面白いので、全てではないですが、50枚くらいのっけておきますw(画像はダイキいろはのPOP)
続きを読む
とらのあな本店5Fでは、先日発売となった「イングラム1号機」(AA)と「EVA零号機 改」(AA)を含む、リボルテック11種のサンプルを展示しています。他の店舗のサンプルでは劇中のポーズなどをとらせたものが多いのですが、とらのあなでは「可動範囲」を見せるためか、全部で5種になったエヴァを一風変わったポーズで展示していました。背景によるとロケ地は「ナメック星」とのことw
続きを読む
9月16日から、コトブキヤ秋葉原店、ラジオ会館の2店舗で、美少女フィギュア完成品セールが開催されています。やるときはかなりやっちゃうコトブキヤ。コトブキヤ秋葉原店ではセール品の中に、12日の発売では2980円で売られていたコナミのランブルローズ「アナスタシア」(AM)と「アイグル」(AM)が発売5日で980円に。13日に発売されたムービックの「なのは」(AM)は4980円。
続きを読む
9月15日は、「コトブキヤ限定 呂蒙子明」「天羽 雅音 ウィッチブレイド装着Ver」「リボルテック」のほかにも、バンダイ「MS IN ACTION!! アッシマー(グリーンダイバーズVer.) 」やユウユ「とらぶる・ういんどうず XPたん」(AA)(T2レビュー)、ソリッドシアター「Banana is a Snack? リペイント 縞パンver. ブルー」(AM)なども発売していました、それらをまとめてお伝えします〜。
続きを読む
キャラシティでサンプル展示もあった、バンダイ「リアルロボットレヴォリューション 1/48 SPTレイズナー」(AA)が発売されました。ほか、バンダイ「HCM-Pro32 ヤクト・ドーガ (クェス・エア専用機) 」(AA)や、バンダイ「1/35 U.C.ハードグラフ ジオン公国軍 機動偵察セット」(AA)、バンプレストプライズ「DX シャアフィギュア」など、14日新発売物をまとめてお伝えいたします。
続きを読む
アキバのいくつかのホビーショップにて、ムービック「魔法少女リリカルなのはA’s 高町なのは」(AM)や、アトリエ彩「舞-乙HiMe アクションフィギュア エルスティン・ホー コーラルローブVer 」(AA)(サンプル展示)、やまと「1/48完全変形版VF-1シリーズ対応 スーパー&ストライクパーツ」(AA)などが発売していました。ほか、新作予約受付開始とか、9月13日のアキバのよろずネタを。
続きを読む
アキバでは、 9月12日頃から発売されている、メガハウスのエクセレントモデル RAHDX ガンダム・アーカイブス サイド4「G.A.06 ハマーン・カーン 」(AA)と「G.A.07 アイナ・サハリン」(AA)ですが、キャラシティ5Fでは、うちのレビューでも行ったように、アイナのタンクトップ部分を外した展示を開始していました。POPによると「キャストオフというよりかはパージです。」とのことでした。
続きを読む
とらのあな本店5Fにて、とらのあな「FineScenery スーパーブラックジャック Rio -リオ-」(AM)のPOPの掲示が開始していました。これは、SBJのリオを、バンダイの「SBJコレクション第2弾」(参考レビュー)でもラインナップされていた、ジョーカーの衣装で立体化したもの。POPによると「ちょっぴりレアな小悪魔スタイルのRioを手に入れればチャンスもやってくるかも?」とのことです。
続きを読む
以前、アガツマの「マイメロディ 歌ちゃん」(AA)を、「とんだはずかしめを受けるウタちゃん。赤面するにはワケがあった!!」として、その赤面の理由をわかりやすく(?)展示していた、コトブキヤラジオ会館ですが、9月13日にふとその展示を見てみると、歌ちゃん(?)がとてもグラマラスで大胆な姿でおおきくなっていました。どこかで見た教師で宇宙人の気もするけど多分気のせい。
続きを読む
GSIクレオス のピンキーストリート Pinky:cos ゆかたピンキー「立ちバージョン」(AM)と「座りバージョン」(AM)の2種と、メガハウス「サーバイン 宮沢模型限定版」、バンダイ「HGIF エア・ギア vol.2」(参考サンプル)が発売していました。ほか、コナミの武装神姫「アーンヴァル」(AM)(参考レビュー)「ストラーフ」(AM)(サンプル展示)が月末再販とか、9月11日のアキバのよろずネタを。
続きを読む
キャラシティ2Fで、「νガンダムは伊達じゃない!!」サイコミュ搭載型MSのバンダイ「ν(ニュー)ガンダム HCM Pro 第33弾(仮予約)」(AA)やバンダイ「HCM-Pro SP-01 サザビー スペシャルペインテッド」、バンダイ「1/144 HG スターゲイザーガンダム 」(AA)などの10、11月発売予定のガンダム系新作POPの掲示を開始していました。こちらもいつものようにまとめてみましたよ〜!
続きを読む
キャラシティ2Fにて、Voice I-doll Superior「惣流アスカ・ラングレー」(AA)と「綾波レイ」(AA)、「EXTENDED MS IN ACTION!! 百式」(AA)、「1/100 MG クロスボーンガンダムX-1 Ver.Ka」(AA)、「1/144 HGUC ガンダムTR-1ヘイズル2号機」(AA)などの、9月発売予定のバンダイのガンダム関係+αの新作の発売予定日の掲載が開始していたので、いつものようにまとめてみました!
続きを読む
「みんなの期待にこたえて・・・ とったど〜」もあった、「ホビー部門が遂に最上部に見放された」らしい、とらのあな本店5Fホビーフロアですが、9月9日には、アニメ第3話で着ていたようなバニーガール姿のハルヒが、キャラシティで原型サンプル展示もされていた、アトリエ彩の「1/6 朝比奈みくる バニーガール(赤)」(AM)の看板を担いで売り込み?をしていました。
続きを読む
アガツマ初の美少女フィギュアとして、8月末に発売されている「マイメロディ 歌ちゃん」(AA)ですが、キャラシティのサンプルを見る限り、なぜか赤面しているようにも見えます。コトブキヤラジオ会館では、いつからかはわかりませんが、POPに「とんだはずかしめを受けるウタちゃんっ!赤面するにはワケがあった!!」として、その赤面の理由をわかりやすく(?)展示していました。
続きを読む
9月7日、コトブキヤラジオ会館にて、本来イベント限定品だった「夏候淵妙才 スケスケチャイナ服ver.」(AM)や、「エスカレイヤー ダメージver.2」(AM)「セイバー 水着ver.」(AM)「桜 制服ver.」(AM)といった、グリフォンエンタープライズの新作6種のPOPの掲示と予約が開始していました。POP6種中、3種にケツのアップ画像が掲載されていて、3種の中にはセイバーのケツもw
続きを読む