「MOLO」&「白濁液」 ダイキ工業「触乳2 相沢さなえ」レビュー
ダイキ工業「触乳2 相沢さなえ」(AM)のレビューです。デフォの状態でも乳モロだし、Aにシッポと十分過激ないでたちなのですが、さらにデフォではないものの、パンツはキャストオフ可能で、外すと「MOLO」でしたw 他、別途付属の柔らか胸に注入するジェルは、なぜか白濁で、結構ねっとりしているので、うっかりすると画像のようにぶっかけてしまう恐れがあるので注意です。
続きを読む
最新のフィギュア発売情報、フィギュアメーカーのリリース情報、イベント情報を管理人「もんぷち。」が日々アキバを徘徊し、珠玉のレビューとしてお届けしています。
ダイキ工業「触乳2 相沢さなえ」(AM)のレビューです。デフォの状態でも乳モロだし、Aにシッポと十分過激ないでたちなのですが、さらにデフォではないものの、パンツはキャストオフ可能で、外すと「MOLO」でしたw 他、別途付属の柔らか胸に注入するジェルは、なぜか白濁で、結構ねっとりしているので、うっかりすると画像のようにぶっかけてしまう恐れがあるので注意です。
続きを読む
11月6日、コトブキヤ「スーパーガール SUPERGIRL」(AM)が発売されました。これは、Wikipediaによると、「スーパーマンの従妹」の「スーパーガール」を立体化したもの。アメコミものだと、日本人の感覚だとちょっと濃ゆい顔造形だったりしますが、コトブキヤの商品説明で「日本人にも受け入れられそうなキュートな顔立ち」と紹介されてる様に、実際かわいらしい感じでした。
続きを読む
バンダイ「HCM-Pro46-00 ガンダムEz8」(AA)のサンプル展示がキャラシティにて開始しています。これは、プラモデル・ラジコンショーでもサンプル展示のあった、OVA「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」の劇中に登場した陸戦型ガンダムに大規模な改修を施した改良機「ガンダムExtra-Zero-8(08小隊特別機/通称Ez8)」をハイコンにしたもの。パラシュートパックも付属。
続きを読む
クレイズ「With You -みつめていたい- 伊藤乃絵美 メイドVer.(オリジナル版)」のレビューです。これは、2007年8月に発売された、クレイズ「伊藤乃絵美 メイドVer.」(AM)を、原型製作を担当された宮川氏デザインのオリジナルカラーリングで塗装された、「クレイズ萌え〜ろ祭り 2007」で販売されたもの。掃除中のちょっとした動作を切り取ったかのようなポーズが可愛いですw
続きを読む
11月5日、ダイキ工業「触乳2 相沢さなえ」(AM)が発売されました。これは、以前サンプルレビューもお伝えした、琴義弓介氏著書の大人向けコミック「触乳 2」(AA)のキャラ「相沢さなえ」を、「MOLOシステム」搭載だったディアナ、モルテの原型も担当されている片桐克洋氏が立体化したガレキを、一部改修してPVC化したもの。こちらも「MOLO」でしたw
続きを読む
11月5日、グッドスマイルカンパニー「ねんどろいど びんちょうタン」(AM)が発売されました。これは、「びんちょうタン」の主人公の「びんちょうタン」をねんどろいどにしたもの。江草天仁氏考案による「ふ〜顔」も付属。他、グッスマ「アイドルマスター XENOGLOSSIA 天海春香」(AA)、マックス「ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター ユウリィ・アートレイデ」(RA)の発売をまとめて。
続きを読む
「橋本タカシ先生オリジナルキャラクター 完成品版 紺スクVer.」のレビューです。クレイズ萌え〜ろ祭り2006でのガレキ作例レビューの際に「是非PVCでもでてほしいなあ・・・」とコメントしましたが、PVCではないものの、1年越しでコールドキャスト完成品となってくれました!これはうれしい限り!コールドキャストという点を活かした瞳の再現度は目を見張るものがありましたよ!
続きを読む
和風堂玩具店「ハロウィン娘」のレビューです。そのままでも十分エロ可愛く、小物も充実した飾り応えのある一品ですが、以前お伝えしたように、上着はすっぽりとキャストオフ可能な仕様となっていて、しっかりと乳首造形&塗装もされていました!しかもホットパンツとは思えないほどの食い込みで、スージーさんもくっきりと確認できる、何気にエロースな一品でもありましたよ〜!w
続きを読む
累計個数が200万個を突破したという、海洋堂リボルテックの12月15日発売予定の新作「No.40 ヘルダイバー」(AA)、「No.41 ブロッケン」(AA)、「FC限定 ブロッケン初期OVA版」(AA)3種のサンプル展示がアキバのいくつかのホビーショップで開始しています。これは、どちらも軍用という設定の「機動警察パトレイバー」に登場するメカ「レイバー」を立体化したものです。
続きを読む
海洋堂「BOME COLLECTION No.26 晶 AKIRA」のサンプル展示が海洋堂ホビーロビーにて開始されています。これは、ワンフェス2007夏のオーガニックブースにあったPOPによるとBOME COLLECTIONとしてはいったん最後の商品となるもので、矢野たくみ氏所属サイト「スカポン堂」のサイト9万HIT記念オリジナルキャラクター「晶(あきら)」をBOME氏が立体化したもの。
続きを読む
海洋堂「よつばと! 綾瀬風香 制服Ver.」(AA)のレビューです。KMSの商品説明でも「ウエスト、太ももなどマニアックなスタイルも再現」とされているように、非常に「風香らしい」陰影の造形は流石としかw いぬようびさんで「アキバ人さんを参考に・・・。」とされていたパンツは薄くピンクがかったパール塗装となっていて、デフォでは無理ですがスカート外すとおへそもありましたw
続きを読む
FREEing「涼宮ハルヒの憂鬱 キョンの妹 バニーVer.」(RA)のレビューです。小学生らしい無邪気なポーズやちっちゃな手の表情などが非常にかわいらしく作られていますが、発売記事でも書きましたが、ひっくり返すととにかくものすごい食い込みっぷりとなっていて、その食い込みレベルは同シリーズのハルヒ(参考レビュー)をはるかに上回るレベル・・・いいのだろうか?w
続きを読む
11月1日、海洋堂「よつばと! 綾瀬風香 制服Ver.」(AA)が発売されました。これは、以前サンプル展示もお伝えした、「よつばと!」のキャラ「綾瀬風香」を、「コミックだけでは表現しきれない風香の魅力を、いろんな意味で再現することに成功しました。」として立体化し、「よつば」(AA)(発売記事)と一緒に飾ることも可能にした無可動フィギュアです。「ふーかはあしふといな!」
続きを読む
1日、アオシマ Funny Knights クリーム・コル姉「カスタードVer.」(AM)とマイルストン限定「ストロベリーVer.」(RA)の2種が発売されました。これは、以前サンプルレビューもお伝えした、MAXやすひろ氏とモデラーT氏のコラボガレキ「クリーム・コル姉」を一部改修してPVC完成品にしたもの。「一部」とは、クリームキャストオフで乳首&生スージー全開に出来ることみたい?
続きを読む
2007年9月に一回店頭に並びましたが、その後不具合発覚で回収となっていたグリフォンエンタープライズ「一騎当千 関羽雲長 DVD裏ジャケ・LASTver.」(RA)が、11月1日にアキバで再発売されていました。これは、「DVD裏ジャケ版」(参考レビュー)、乳丸出し姿に変更された「スペシャル版」(参考レビュー)に続き、ついに「LASTver.」としてパンツ一丁になっちゃったものですw
続きを読む
REVOLTECH EXPRESSでも書かれているように、11月1日、海洋堂「フロイライン リボルテック 001 綾波レイ」(AM)の予約受付が解禁となり、海洋堂ホビーロビーで予約&サンプル展示が開始されました。これは、販売数10万個突破のセイバー(発売記事)の原型も担当された榎木ともひで氏が全ての原型を担当する、リボルテックの美少女フィギュア版「フロイライン」の第1弾。
続きを読む
コナミ「プライズ beatmaniaIIDX フィギュアコレクション Vol.1 エリカ/サクラ」(RA)のレビューです。これは、「彩葉」(参考レビュー)同様、コナミの音ゲー「beatmaniaIIDXシリーズ」のゲーム画面などに登場するGOLI氏イラストのキャラクターのうち「サクラ」と「エリカ」を立体化したものです。サイズは約150mmと小さめなものの、クオリティに関してはかなりすごいですよ!
続きを読む
10月31日、FREEing「涼宮ハルヒの憂鬱 キョンの妹 バニーVer.」(RA)が発売されました。これは、以前サンプルレビューもお伝えした、FREEingの「涼宮ハルヒの憂鬱」のキャラをバニーガール姿で立体化したシリーズの第4弾となるものです。第2弾のハルヒバニーは股間部分がすごい食い込みでしたが、こちらの股間も勝るとも劣らない勢いで食い込んでましたよ!w
続きを読む
10月31日、スクウェア・エニックス「FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN マスターピースアーツ クラウド・ストライフ」(RA)が発売となりました。これは、FFACのキャラ「クラウド」を1/4サイズのアクションフィギュアにしたもの。他、「FF トレーディングアーツミニ Vol.1」(AA)、「FFT 獅子戦争 トレーディングアーツ」(AA)と、計3種のFFもの発売をまとめてお伝えします。
続きを読む
ウェーブ「ローゼンメイデン トロイメント 翠星石」のレビューです。エロ要素一切なしで、元の造形レベルの高さもさることながら、それをPVCにした際の再現度の高さもものすごい完成度となっている、まさに造形のみの真っ向勝負といった感じの一品。特にPVC化するに当たってもっとも厳しいだろうと思われていた、髪の縦ロール部分をうまく消化しているのには驚きです!
続きを読む
10月30日、アルター「めがちゅ! 1/8 レウコテア」が発売されていました。これは、ワンフェス2007夏のアルターブースでサンプル展示のあった、第1弾の「ファウナ」に続く、アルターのめがちゅ!シリーズ第2弾。今回も空中幼彩氏のイラストを元に立体化していて、当然(?)水玉パンツw しかもケツ見せポーズw 初回版には描き下ろしイラストトレカも付属。
続きを読む