【メガホビ2015春】メガハウス「宇宙戦艦ヤマト2199 森雪(イスカンダル民族衣装ver.)」 新作フィギュア原型画像レビュー

メガハウスの新作フィギュア「宇宙戦艦ヤマト2199 森雪(イスカンダル民族衣装ver.)」の監修中原型が、5月30日に開催された「メガホビEXPO 2015 Spring」で展示!胸の先っちょがわかってしまうくらい薄手の布地なセクシー衣装での立体化となります!その展示の様子を画像レビューとしてお伝えします!
続きを読む
イベントで展示されたフィギュアについて、キャストオフ、脱衣、着脱の可否など、詳細に管理人「もんぷち。」がレポートしています。
メガハウスの新作フィギュア「宇宙戦艦ヤマト2199 森雪(イスカンダル民族衣装ver.)」の監修中原型が、5月30日に開催された「メガホビEXPO 2015 Spring」で展示!胸の先っちょがわかってしまうくらい薄手の布地なセクシー衣装での立体化となります!その展示の様子を画像レビューとしてお伝えします!
続きを読む
5月24日に開催された、ボークス主催のホビーイベント「HOBBY ROUND(ホビーラウンド) 13」のIWGKさんのブースでは、Hさぶろー氏原型の3色カラーキャストキットの「艦隊これくしょん -艦これ- 天津風 水着ver」の作例が展示!パーカーを着た可愛らしいポーズでの立体化となっています!その展示の様子を画像レビューとしてお伝えします!
続きを読む
「トレジャーフェスタin有明13」の様々なディーラーブースの様子を、数十回に分けてお伝えします。こちらでは「Under the Village」「オーバードライヴ」「四次元組曲」の3ブース。画像は四次元組曲さんの「すーぱーそに子」。
続きを読む
メガハウスの新作フィギュア「世界制服作戦 ハートキャッチプリキュア! 花咲つぼみ」が予約開始!『つぼみが通う私立明堂学園中等部の制服姿を、「ハートキャッチプリキュア!」の作中イメージに合わせたメリハリのある造形と鮮やかな彩色で立体再現』というもので、原型制作はえりか(画像レビュー)同様猫丸氏(山猫亭~nekohouse~)で、彩色はたぅもけい氏。「メガホビEXPO 2015 Spring」での彩色サンプル展示の様子を画像レビューとしてお伝えします!
続きを読む
メガハウスの新作フィギュア「世界制服作戦 ハートキャッチプリキュア! 来海えりか」が予約開始!『元気いっぱいのえりかを、躍動感あふれるダイナミックなポージングと鮮やかな彩色で立体再現。』というもので、原型制作は猫丸氏(山猫亭~nekohouse~)、彩色はたぅもけい氏。「メガホビEXPO 2015 Spring」での彩色サンプル展示の様子を画像レビューとしてお伝えします!
続きを読む
「トレジャーフェスタin有明13」の様々なディーラーブースの様子を、数十回に分けてお伝えします。こちらでは「はむすた工房」「ふぉるてや」「へなちょこ同盟」の3ブース。画像はふぉるてやさんの「トモくん」。
続きを読む
ホビージャパンの新作フィギュア「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ ブラック・マジシャン・ガール with ちびブラマジガール」の彩色サンプルが、「メガホビEXPO 2015 Spring」で展示!『多くのデュエリストに衝撃を与えた、破壊力抜群の可愛さを徹底追及!』というもので、ちびブラマジガールと「魔術の呪文書」をイメージした豪華台座も付属!その展示の様子を画像レビューとしてお伝えします!
続きを読む
メガハウスの新作フィギュア「バトルスピリッツ 渚のトリックスター」の彩色サンプルが、「メガホビEXPO 2015 Spring」で展示!『カードイラストを担当している高苗京鈴氏のデザインを、可愛らしくメリハリの効いた造形と彩色で立体再現』というもので、初回生産分には描き下ろしイラストの新規カードと、立体化の元となったレアカード「渚のトリックスター」合計2種のプロモーションカードが同梱!その展示の様子を画像レビューとしてお伝えします!
続きを読む
アルターの新作フィギュア「あの夏で待ってる 谷川柑菜 水着Ver.」の監修中原型が、「メガホビEXPO 2015 Spring」で展示!水着になるために服を脱ぎ掛けている、セクシーなポーズでの立体化で、原型制作は前作に当たる制服版(彩色サンプル)同様、田中冬志が担当。その展示の様子を画像レビューとしてお伝えします!
続きを読む
バンダイの新作フィギュア「アーマーガールズプロジェクト 艦隊これくしょん -艦これ- 榛名改二」が、「TAMASHII NATIONS Presents 魂の夏コレ2015」にて参考出展されました!アームのような艦装もダイナミックに立体化!その展示の様子を画像レビューとしてお伝えします!
続きを読む
コトブキヤ秋葉原館で、5月31日まで「フレームアームズ×フレームアームズ・ガール フェスティバル2015」が開催されました。会場内では新作「スティレット」の展示や、電撃ホビーマガジン最終号となった7月号にも掲載されている、フレームアームズ・ガール轟雷発売を記念した作例展示となる『開発関係者コンペティション』が開催!その作例展示の様子を画像レビューとしてお伝えします!
続きを読む
グリフォンエンタープライズの新作フィギュア「ウルトラ怪獣擬人化計画 feat.POP 宇宙忍者 バルタン星人」が本日(6月2日)より予約開始!『宇宙忍者の名にふさわしく忍者装束に身を包み、代名詞とも言える大きなハサミを構えたポージングで立体化』というものです。「トレジャーフェスタin有明13」で展示されていた彩色サンプルの様子を、画像レビューとしてお伝えします!
続きを読む
グリフォンエンタープライズの新作フィギュア「ウルトラ怪獣擬人化計画 feat.POP 宇宙恐竜 ゼットン」が本日(6月2日)より予約開始!『特徴的な顔を大胆にアレンジしたコスチュームに身を包み、勇ましく怪獣の頭骨を踏み付ける“最強怪獣”の貫録に満ちたポージングで立体化』というものです。「トレジャーフェスタin有明13」で展示されていた彩色サンプルの様子を、画像レビューとしてお伝えします!
続きを読む
アルターの新作フィギュア「ストライクウィッチーズ2 サーニャ&エイラ 水着Ver.」の監修中原型が、5月30日に開催された「メガホビEXPO 2015 Spring」にて展示!パフェ?を片手に仲良く並ぶ二人を立体化したもので、原型制作はsai氏。ローライズなビキニ姿が必見なその様子を、画像レビューとしてお伝えします!
続きを読む
バンダイの新作フィギュア「S.H.フィギュアーツ カードキャプターさくら 木之本桜(扉をあけて)」の彩色サンプルが「魂の夏コレ2015」で展示!『封印の杖は2種付属し、スカートパーツの差し換えで翔(フライ)発動時も再現できる。もちろんケロちゃんも同梱。』というものです。その展示の様子を画像レビューとしてお伝えします!
続きを読む
「トレジャーフェスタin有明13」の様々なディーラーブースの様子を、数十回に分けてお伝えします。こちらでは「TSUKURUO(figureneet)」「はちみつ工房」「ミリメートルモデリング」の3ブース。画像はミリメートルモデリングさんの「桜野音羽」。
続きを読む
メガトレショップ、プレミアムバンダイ等で6月中旬より受注開始予定のメガハウス新作フィギュア「エクセレントモデルLIMITED Portrait.Of.Pirates ワンピース”LIMITED EDITION-Z” ナミ Ver.BB」の彩色サンプルが、5月30日に開催された「メガホビEXPO 2015 Spring」で大回転展示!その抜群ボディを思う存分堪能できるビキニ姿での座りポーズとなっていて、原型制作は稲田基樹氏(HEPNA)、彩色はたぅもけい氏。その展示の様子を画像レビューとしてお伝えします!
続きを読む
コトブキヤの新作フィギュア「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか ヘスティア」が、5月30日に開催された「メガホビEXPO 2015 Spring」にて展示!立膝でリンゴ箱から林檎を取り出したポーズでの立体化で、少しだけ突き出したお尻造形が大変素晴らしい一品です。その展示の様子を画像レビューとしてお伝えします! 6月9日予約開始!
続きを読む
6月25日より受注開始予定の、ホビージャパン新作フィギュア「朧村正 百姫 -湯煙温泉三昧Ver.-」の彩色サンプルが、5月30日に開催された「メガホビEXPO 2015 Spring」で展示!小さい手ぬぐいサイズの布で前を隠しただけの、超セクシーなお姿で立体化されたもので、原型制作はSea氏(とらBrindle)、彩色はピンポイント。その展示の様子を画像レビューとしてお伝えします!
続きを読む
5月30日に開催された「メガホビEXPO 2015 Spring」にて、6月25日に受注開始予定というホビージャパンの新作フィギュア「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか ヘスティア」の彩色サンプルが展示!「例の紐」を引っ張りおっぱいに食い込ませた素敵ポーズでの立体化となり、原型制作はあきもふ氏、彩色はピンポイントが担当されています。その展示の様子を画像レビューとしてお伝えします!
続きを読む
本日5月30日に「メガホビEXPO 2015 Spring」が開催!そこで展示されていた各メーカーの新作フィギュアの様子をお伝えします!こちらでは画像の「デジモンアドベンチャー 八神ヒカリ&エンジャウーモン」や「ニューアーハン」「タルシス」「D-SPEC メタルギアREX」などのヴァリアブルアクションシリーズ、「ドラゴンボール」シリーズ、「弱虫ペダル」「ダイヤのA」などのてのひらシリーズなど、メガハウスブースにあった主にメカ物・男性キャラ新作をお伝え。
続きを読む