HOME > 魔法少女リリカルなのはStrikerS
- 1
- 2
魔法少女リリカルなのはStrikerS
「魔法少女リリカルなのはStrikerS」に関する情報をお届けしています。

不定期の連載企画として、moeyo.comの膨大な記事の中から、特定の原型師さんが担当されたフィギュア作品をピックアップしてご紹介!ウェーブ「BEACH QUEENS 魔法少女リリカルなのはStrikerS 高町なのは Ver.2」、ウェーブ「BEACH QUEENS PREMIUM ガールズ&パンツァー ケイ」、ウェーブ「BEACH QUEENS 劇場版ペルソナ3 桐条美鶴」など、z-coさんが原型を担当されたフィギュア作品を10個まとめました!

ウェーブの新作フィギュア「BEACH QUEENS 魔法少女リリカルなのはStrikerS フェイト・T・ハラオウン Ver.2」が発売中!『少々過保護で優しくおだやかなフェイトを、落ち着いた女性らしいスタイルで、艶やかにフィギュア化』というもので、柔らかそうな大きなおっぱいで、結構ローライズなビキニパンツも魅力的!その製品版の様子を画像レビューとしてお伝えします!

ウェーブの新作フィギュア「BEACH QUEENS 魔法少女リリカルなのはStrikerS 高町なのは Ver.2」が発売中!『優しく皆に慕われるなのはを、明るく健康的なスタイルで、元気いっぱいにフィギュア化』というもので、布地面積少なめなビキニパンツが大変ケシカランことになっています!その製品版の様子を画像レビューとしてお伝えします!
ソフマPCアニメ館週間ランキングTOP10 (4/13~4/19付)をお伝えします。今週も1位「穹ちゃんの萌え萌えハァハァ抱き枕カバー」2位「figma シグナム」は変わらず。「ブラック★ロックシューター」が圏外から一気に再浮上で3位に!
シーエムズ「グッコレ13 フェイト」、グリフォン「向坂環 私服Ver.」「森の番人ノワ」、ダイキ「ハルヒ 白バニーVer.」、アオシマ「エントリープラグライト2種」、とらのあな「東方ソフビ 魔理沙/アリス」等、4月17日に入荷確認できたフィギュア情報を。
3月24日、ムック本「魔法少女リリカルなのはStrikerSビジュアルコレクション 上」が発売されました!切り離し可能なイラスト68面と、スバル・ナカジマのスタンドポップのセットで、イラストは画像のバスタオルの他、おぱんつイラストも収録!
3月18~21日開催の、東京国際アニメフェア2009(TAF2009)での、マックスファクトリー「figma 魔法少女リリカルなのはStrikerS シグナム 騎士服Ver.」のサンプル展示の様子をお伝えします。すっと構えた仁王立ちがカッコイイですよ!
2月22日開催された「トレジャーフェスタin幕張プロローグ」の桜前線さんのブースでは、新作となる、なのはStSの「フェイト 真・ソニックフォーム」と「なのは スターライトブレイカー!」等が展示されていました!フェイトを中心にお伝えします。
2月11日一般公開の「メガホビEXPO 2009WINTER」にて、アルター「魔法少女リリカルなのはStrikerS スバル・ナカジマ」のサンプルが展示されていました!疾走感あふれるポーズで、スバルの勢いのよさが表現されています!
シーエムズ「グッコレ12 魔法少女リリカルなのはStrikerS シグナム Ver.2」、マックス「アルトネリコ2 クローシェ」、セガプライズ「スクラン×まことちゃん 八雲/沢近」等、2月6日にアキバで発売が確認できたフィギュア情報をお伝えします。
2月2日、アゾン「ハイブリッドアクティブフィギュア 魔法少女リリカルなのはStrikerS リインフォースII」が発売されました。他、ソフマAM館で、「Fate/stay night デジタルプレイヤー 聖櫃 iPod クラシック 80GB」のサンプル展示等。
1月30日、アルター「魔法少女リリカルなのはStrikerS ティアナ・ランスター」が発売されました。これは、以前、WF2008夏での展示もお伝えした、商品説明によると『動きに合わせてなびくツインテールやはためく衣装、強い意志を感じさせる凛々しい表情、デバイス等の細部にいたるまで繊細な造型で見所満載。』というもの。パンツは黒でした。(ミニレビューあり)
グッドスマイルカンパニー「魔法少女リリカルなのはStrikerS 高町なのは 水着Ver.」のサンプルレビューです。タダでさえナイスバディな大人なのはさんが、水着姿でさらに寄せてあげていたり!ムチムチでありながらも、きゅっと引き締まったケツ造形も素晴らしいの一言です!サイズは『このなのはをどう思う?』『すごく・・・大きいです・・・。』な1/4スケールの380mm。
1月16日、マックス「figma 魔法少女リリカルなのはStrikerS 八神はやて 騎士甲冑Ver.」が発売されました。これは、以前宮沢模型展示会08秋での展示もお伝えしたもので、ゲームシティのPOPでは【映画1作目には出れんけど頑張ればウチかてfigmaになれるんや!!目指せ!!!ヴォルケンリッター全員figma化や!】と書かれてました。(ミニサンプルレビューあり)
2008年12月28日~30日開催のコミックマーケット75のYujinブースでは、画像のフェイトなどがラインアップのガチャ「SR 魔法少女リリカルなのはStrikerS part3」や、「SRDX ひだまりスケッチ 宮子&吉野家先生」、「鉄道むすめ リトルマスコット」等の、今後発売される新作フィギュアや、「シューティングゲームヒストリカ3」の告知POPなどが展示されていました。
1月7日、アルター「魔法少女リリカルなのはStrikers シグナム」が発売されました。これは、以前WF2008夏での展示をお伝えした、「魔法少女リリカルなのはStrikerS」のキャラ「シグナム」を立体化したもの。キャラシティのPOPで『ふともも・・・だね!』と書かれている通り、むっちりとした太ももと黒パンが、非常に魅力的な一品となっていますよ~!
12月22日、コトブキヤ「ささら 白スク水メイドVer.」をはじめ、グッスマ「社霞」、コトブキヤ「電脳戦機バーチャロンOT ライデン(DNA SIDE)」、トイプラ「クドリャフカハンドパペット」、「立体マウスパッド 来ヶ谷唯湖」、画集「魔法少女リリカルなのはStrikerS原画集 上/下巻」等、年末らしく、多数のフィギュア、グッズ、書籍が新発売されていましたので、それらをまとめて。
figmaを買うと、figma用のサンタコスプレセットがもらえる「figmaクリスマスキャンペーン」が12月10日から開始となるようで、キャラシティで告知ポスターが掲示されていました!アキバのいくつかのショップでは、サンタコスをつけたfigmaのサンプル展示も。ミカタンブログさんでも、figmaやねんどろいどにつけた装着例紹介や、figma用ペーパークラフトの紹介が!
11月27日、アルター「魔法少女リリカルなのはStrikerS 八神はやて」が発売されました。これは、以前WF2008夏での展示をお伝えした、「魔法少女リリカルなのはStrikerS」のキャラ「八神はやて」を立体化したもの。アルターブログの爪塚氏のコメントで『パッケージもフェイ子よりもちょっとだけ大きくなるみたいです。』とありますが、でかすぎて通路閉鎖してた店舗もw
2008年8月3日に開催されたワンフェス2008夏のアルターブースでは、アルター「魔法少女リリカルなのはStrikers フェイト・T・ハラオウン」の無彩色原型の展示がされていました。これは、うさPハウスさんのガレキ同様、魔法少女リリカルなのはStrikerSの24話で登場した、フェイトの双刃「真ソニックフォーム」姿をダイナミックなポーズで立体化したものです。
2008年8月3日に開催されたワンフェス2008夏のアルターブースでは、アルター「魔法少女リリカルなのはStrikerS ティアナ・ランスター」(AM)のサンプルが展示されてました。これは「なのはStrikerS」のキャラ「ティアナ」を立体化した、アルターのなのはシリーズのひとつ。POPによると、デバイスはガンモードとダガーモードの2形態付属。ちなみにパンツは黒でしたw
- 1
- 2