HOME > 轟雷
轟雷
「轟雷」に関する情報をお届けしています。

コトブキヤの新作プラモデル「フレームアームズ・ガール ハンドスケール 轟雷 with 迅雷アーマー」が予約受付開始!『「ハンドスケール 轟雷」が搭乗可能な「迅雷アーマー」を商品化!フレームアームズ「迅雷」とヘキサギア「飛行ユニット ウッドペッカー」のコクピット部分を新規関節パーツで組み合わせた「迅雷アーマー」を商品化しました。』というもので、原型制作は清水康智さん、渡部雅史さん、南田香名さん、堀克彦さん、田村充伸さん。FAメカデザインは柳瀬敬之さん。FAガールデザインは島田フミカネさん。そのサンプルの様子を画像レビューとしてお伝えします!

コトブキヤの新作美少女フィギュア「フレームアームズ・ガール 轟雷 -SESSION GO!!- :RE」が予約受付開始!『鈴木典孝氏がドラマCDのジャケット用として描いたイラストをモチーフにバトルステージへ転送される過程での装甲を装着しようと宙に浮いた瞬間を切り取ったようなシチュエーションで立体化。今回は、2019年6月発売予定の「フレームアームズ・ガール バーゼラルド -SESSION GO!!-」と2019年8月発売予定の「フレームアームズ・ガール スティレット -SESSION GO!!-」の彩色に合わせた仕様にリペイントいたしました。』というもので、原型制作は小島翔さん。そのサンプルの様子を、画像レビューとしてお伝えします!

コトブキヤの新作プラモデル「フレームアームズ・ガール ハンドスケール 轟雷」が予約受付開始!『柳瀬敬之氏デザインによるフレームアームズ「轟雷」を、島田フミカネ氏が美少女化したイラストをもとにハンドスケールサイズで立体化しました!』というもので、原型制作は清水康智さん、渡部雅史さん、南田香名さん。そのサンプル画像を入手しましたので、画像レビューとしてお伝えします!

画像のストロンガー「FGO シールダー/マシュ・キリエライト」や「すーぱーそに子 ヘスティアver.」「フレームアームズ・ガール 轟雷 -SESSION GO!!-」「式波・アスカ・ラングレー」「魔王ルシ子」「バーサーカー/源頼光」「アイドル皇帝/ネロ」「メフメラ」「紅蝶 ~ほてり~」など、2018年2月24日の秋葉原で展示されていた、新作フィギュア展示の様子を、画像レビューとしてお伝えします!

コトブキヤの新作フィギュア「フレームアームズ・ガール 轟雷 -SESSION GO!!-」の彩色サンプルが「2017 第57回 全日本模型ホビーショー」の会場で展示!『鈴木典孝氏がドラマCDのジャケット用として描いたイラストをモチーフに、バトルフィールドへ転送される過程での装甲を装着しようと宙に浮いた瞬間を切り取ったようなシチュエーションで立体化。』というもので、原型制作は小島翔さん。無可動モデルならではの魅力ある造形となっていますよ!その展示の様子を画像レビューとしてお伝えします!

「ワンダーフェスティバル 2017[夏]」のコトブキヤブースで展示されていた新作フィギュア+αの様子を、数が多かったので2回の特集に分けてお伝えします!こちらでは画像の「春麗 -BATTLE COSTUME-」などの「美少女シリーズ」や「轟雷 -SESSION GO!!-」「グライフェン」などのフレームアームズ・ガールシリーズ、「朱羅 忍者/弓兵」などのメガミデバイスシリーズ、「ヤン・ウェンリー」などの銀河英雄伝説シリーズ、「リーリエ&コスモッグ」などのポケットモンスターシリーズの新作を中心に特集で。

コトブキヤの新作フィギュア「キューポッシュ フレームアームズ・ガール FAガール 轟雷」が予約開始!額の装甲はマグネット着脱となっていて、バックパックと胸部装甲も着脱可能。軽装備状態が再現できちゃいます!原型制作は西丸芳弘さん。そのサンプル画像を入手しましたので、画像レビューとしてお伝えします!

GW期間中のアキバの各店舗でも、実に多数の新作フィギュアが展示されていました!こちらではその中から画像の「春日未来 -ミリオンスパーク!-」や店内イベントスペース『コトブキヤベース・アキバ』で本日5月1日まで開催の開催中の「キューポッシュ 3さい☆生誕祭」会場で展示されていた「キューポッシュ FAガール 轟雷」など、「コトブキヤ秋葉原館」の様子を特集でお伝えします!