HOME > 初音ミク
初音ミク
「初音ミク」に関する情報をお届けしています。

フリューの新作美少女フィギュア「初音ミク×MTV」が予約受付開始!『tarou2氏によって描かれた、世界最大級のユース向け音楽&エンターテインメントブランド「MTV」と「初音ミク」のコラボアートが1/7スケールフィギュアになりました。』というもので、原型制作はko_nen(modeloft)さん。彩色制作は明智逸鶴(大正堂)さん。「宮沢模型 第45回 商売繁盛セール」の会場で展示されていた彩色サンプルの様子を、画像レビューとしてお伝えします!

2023年11月4日の秋葉原での新作、製品版フィギュア、グッズ展示の様子を3回に分けて画像レビューとしてお伝えします!こちらでは画像の「退魔士カグヤ 川澄カグヤ」や「時崎狂三 DX版」「牛歩さん 乙山法純オリジナル」「ゆりちゃん illustration by 葵久美子」「初音ミク Birthday 2022」など、「あみあみ 秋葉原ラジオ会館店」での展示の様子その2を。(アダルトフィギュアを含みます!18歳未満の方は閲覧をお控えください。)

マックスファクトリーの新作美少女フィギュア「ブルーアーカイブ -Blue Archive- 初音ミク ブルーアーカイブVer.」の彩色サンプルが、「ブルーアーカイブ 2.5th Anniversary POP UP STORE inアキバCOギャラリー」の会場で展示!『人気ゲーム『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』より、コラボイベントで登場したバーチャル・シンガーの初音ミクをスケールフィギュア化。作中の可愛らしいイラストの雰囲気そのままに立体化しました。爽やかな笑顔や躍動感あるアイドルポーズはもちろん、立体的なツインテールなど見所満載です。』というもので、原型制作はひろし(桜前線)さん。 彩色は彩部一路さん。その展示の様子を画像レビューとしてお伝えします!
【2023年9月22日UPDATE】予約受付が開始しましたので、一部文章追加、変更及びスペック表、ショップリンクを追加しました。(初掲載:2023年8月19日)

2023年9月9日の秋葉原での新作、製品版フィギュア、グッズ展示の様子を2回に分けて画像レビューとしてお伝えします!こちらでは画像の「初音ミク バニーVer./Art by 三目YYB」や「犬飼加恋 ドッグスーツVer.」「シャルティア/アルベド ブライドVer.」「眠鬼」など、「あみあみ 秋葉原ラジオ会館店」での展示の様子を。

グッドスマイルレーシングの新作美少女フィギュア「初音ミク GTプロジェクト レーシングミク 2023Ver.」の監修中原型が「初音ミク Happy 16th Birthday スケールフィギュア展示会」の会場で展示!トリダモノさんが描くレーシングミク 2023Ver.のイラストを元に立体化したもので、原型制作はにゃばーさん。その展示の様子を画像レビューとしてお伝えします!

KADOKAWAの新作美少女フィギュア「KDcolle キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 招きミクver.」が予約受付開始!『イラストレーターの「つなこ」先生によるキャラクターデザインを再現しました。全身に散りばめられた招き猫モチーフや、千両箱トランクからはみ出る小判に黄金のネギなど見どころも満載、可愛い”招きミク”で福を呼び込んでみませんか?』というもので、原型制作はene(Wonderful Works)さん。彩色は路川宏之(Wonderful Works)さん。企画はKDcolle(KADOKAWAコレクション)さん。「ワンダーフェスティバル2023 [夏] 」の会場で展示されていた彩色サンプルの様子を、画像レビューとしてお伝えします!

グッドスマイルカンパニーの新作美少女フィギュア「初音ミク Happy 16th Birthday Ver.」が予約受付開始!『『キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク』より、「初音ミク」がイラストレーターRella氏によって描かれた「16歳の誕生日」をテーマにしたビジュアルでスケールフィギュア化!“創作の羽根”をキーワードに描かれた「フォーム(形)の羽根」と「サウンド(音)の羽根」を、イラストのイメージに沿って精緻に再現しながらもフィギュア化用にアレンジを加えながら立体化しました。』というもので、原型制作はカタハライタシさん。彩色は吉野展弘さん。制作協力はGSC制作部さん。ディレクターはめすかさん。「2023夏 ホビーメーカー合同展示会」の会場で展示されていた彩色サンプルの様子を、画像レビューとしてお伝えします!

5月27日~28日まで開催される「ワンホビギャラリー2023 SPRING」で公開の新作美少女フィギュアを中心に、新作フィギュアの様子を数回に分けてフォトレポートでお伝えします!こちらでは画像の「月姫 シエル ~第七聖典:第三死因『出血死(ブレイド)』~」や「初音ミク Happy 16th Birthday Ver.」「FGO アヴェンジャー/ジャンヌ・ダルク[オルタ]」「喜多川海夢」「ランカ・リー」「シェリル・ノーム」「後藤ひとり」「井上たきな」「ファイアーエムブレム ダークブラッド カムイ」などの展示があった「初音ミク」「FGO」系の新作や「グッドスマイルカンパニー」「Solarain」「インテリジェントシステムズ」の新作を特集で。

ホビーストックの新作美少女フィギュア「初音ミク 1/7 HATSUNE MIKU Digital Stars 2022 ver.」が予約受付開始!『人気イラストレーターHxxG先生が描き下ろした、音楽イベント「HATSUNE MIKU Digital Stars 2022」のメインビジュアルを1/7サイズでスケールフィギュア化!HxxG先生によるクールでスタイリッシュなイラストを細部までこだわって造形!イラストの躍動感あふれる大きくなびくツインテールと旗を忠実に再現いたしました。』というもので、原型制作は吉田瑞生さん。彩色はオタケンさん。制作協力はウイングさん。そのサンプルの様子を、画像レビューとしてお伝えします!

2023年5月6日の秋葉原での新作、製品版フィギュア、グッズ展示の様子を数が多いため2回に分けて画像レビューとしてお伝えします!こちらでは画像の「PRISMA WING ノーゲーム・ノーライフ 白」や「PRISMA WING 転生したらスライムだった件 ミリム・ナーヴァ」「初音ミク NT風私服Ver.」「Biyaイラスト ユナちゃん」「PRISMA WING ノーゲーム・ノーライフ ゼロ シュヴィ」など、「イエローサブマリン」「ボークスホビー天国2」での展示の様子を。

2023年4月22日の秋葉原での新作、製品版フィギュア、グッズ展示の様子を数が多いため2回に分けて画像レビューとしてお伝えします!こちらでは画像の「POP UP PARADE 初音ミク ヴァンパイア Ver. L」や「サキュバスメイドのマリア illustration by KEn 流通限定」「初音ミク “Art by lack”」など「コトブキヤ秋葉原館」「ボークスホビー天国2」での展示の様子を。

画像の「B-STYLE Monochrome Bunny なつめ」や「初音ミク Land of the Eternal」「Re:ゼロから始める異世界生活 ラム&レム」「アズールレーン ボルチモア スプレンディッド・ギアVer.」「小林さんちのメイドラゴン トール」など、2023年3月18日のあみあみ 秋葉原ラジオ会館店、コトブキヤ秋葉原館、ボークスホビー天国2で展示されていた新作、製品版フィギュア、グッズ展示の様子を画像レビューとしてお伝えします!(アダルトフィギュアを含みます!18歳未満の方は閲覧をお控えください。)

2023年2月4日の秋葉原での新作、製品版フィギュア、グッズ展示の様子を数が多いため2回に分けて画像レビューとしてお伝えします!こちらでは画像の「初音ミク MIKU EXPO 5th Anniv. / Lucky☆Orb: UTA X KASOKU Ver.」や「デート・ア・ライブIV 時崎狂三~ランジェリー水着ver.~」「真・一騎当千 関羽雲長/呂蒙子明 バニーVer. 2nd」「劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編 ヴィオレ」など「あみあみ 秋葉原ラジオ会館店」での展示の様子を。

ホビーストックの新作美少女フィギュア「初音ミク HATSUNE MIKU Digital Stars 2022 ver.」の監修中原型が、「スマイルフェス2022」の会場で展示!HxxGさん描く、サントラのジャケットにもなった「HATSUNE MIKU Digital Stars 2022」のメインイメージイラストを立体化したもので、原型制作は吉田瑞生さん。制作協力でウイングさん。その展示の様子を画像レビューとしてお伝えします!

画像の「フレームアームズ・ガール フレームミュージック・ガール 初音ミク[マルットイズVer.]with TAMOTU[ミクVer.] 」や「フレームアームズ・ガール ドゥルガーI」「メガミデバイス BULLET KNIGHTS ランサー/ランチャー」など、2022年10月22日のコトブキヤ秋葉原館での新作、製品版フィギュア、グッズ展示の様子を画像レビューとしてお伝えします!

画像の「がんばれ同期ちゃん 先輩さん」や「プリマドール 鴉羽」「フレームアームズ フレームアーティスト 初音ミク」「サキュバスメイドのマリア illustration by KEn」など、2022年10月8日の新作、製品版フィギュア、グッズ展示の様子を2回に分けて画像レビューとしてお伝えします!こちらではコトブキヤ秋葉原館、ボークスホビー天国2での展示の様子を。

アルファマックスの新作美少女フィギュア「初音ミク MIKU EXPO 2021 Online ver.」が予約受付開始!『【MIKU EXPO 2021 Online】のメインビジュアルをモチーフに歌姫「初音ミク」がフィギュア化!地球儀柄がかわいい特徴的な衣装や曲線を描く美しい髪、光沢あるパンプスから指先のネイルに至るまでryota氏の美麗な原画の魅力を1/7スケールで再現いたしました。』というもので、原型制作はCKBさん。彩色は平間さくら(デコマスラボ)さん。そのサンプルの様子を画像レビューとしてお伝えします!

8月6日・7日に開催される「スマイルフェス2022」で展示の新作フィギュアの様子を、美少女フィギュア中心に4回に分けてフォトレポートでお伝えします!こちらでは画像の「バニースーツ プランニング ソフィア・F・シャーリング 逆バニーVer.」などの「フリーイング」バニーシリーズや、「初音ミク」「ブルース・リー」などの新作を中心にお伝えします!

今月2022年7月24日に受注締切となるスピリテイルの新作美少女フィギュア「初音ミク Birthday 2021 ~Pretty Rabbit ver.」の彩色サンプルが、あみあみ 秋葉原ラジオ会館店で展示!『「Pretty Rabbit」をテーマにhakusaiさんが描き下ろした初音ミクを立体化!2021年8月31日の初音ミクの記念日をお祝いした元気いっぱいな姿をそのままに細部までこだわり、丁寧に作り上げました。』というもので、原型制作はしのぶとみやこさん。ディレクションにponさん。彩色はこねたこさん。制作協力でウイングさん。その展示の様子を画像レビューとしてお伝えします!

マックスファクトリーの新作美少女フィギュア「キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 初音ミク バーチャル・ポップスター Ver.」がGOODSMILE ONLINE SHOP、Amazon、あみあみ限定販売アイテムとして予約受付開始!『『キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク』より、人気ボカロP、Mitchie M、待望の6年ぶりとなる2ndフルアルバム『バーチャル・ポップスター』ジャケットアートを立体化。美樹本晴彦氏のイラストを元に、氏の長年のファンでもある原型師、智恵理が造形を担当。圧倒的な造形に超精密な彩色を施しました。』というもので、原型制作は前述の通り智恵理(マックスファクトリー)さん。彩色は彩部一路さん。「ワンホビギャラリー 2022 Spring」の会場で展示されていた彩色サンプルの様子を、画像レビューとしてお伝えします!

グッドスマイルカンパニーの新作美少女フィギュア「プロジェクトセカイ カラフルステージ! fuat. 初音ミク Rose Cage Ver.」の監修中原型が、「ワンホビギャラリー 2022 Spring」の会場で展示!SEGA×Colorful Paletteが贈る、スマートフォンリズムゲーム「「プロジェクトセカイ カラフルステージ! fuat. 初音ミク(プロセカ)」より、森倉円さんによる描き下ろしイラストのミクを立体化したもので、原型制作はカタハライタシさん。その展示の様子を画像レビューとしてお伝えします!