HOME > ストライクウィッチーズ
ストライクウィッチーズ
「ストライクウィッチーズ」に関する情報をお届けしています。

KADOKAWAの新作美少女フィギュア「KDcolle ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 宮藤芳佳 ワールドウィッチーズミュージックフェスタ2019」の彩色サンプルが、あみあみ 秋葉原ラジオ会館店で展示!『2019年開催「ワールドウィッチーズ ミュージックフェスタ2019 Premium Live Band Special」にてキャラクター原案・島田フミカネ氏が描き下ろしたイラストがモチーフ。セーラー風の澄み渡る青色衣装に身を包み、黄色のストライプが映えるリボン、可愛らしく決めた敬礼、躍動的にスラっとのびた脚、モフモフさを感じられる使い魔の耳と尻尾etc.装いも新たに、普段とは違った魅力満載の宮藤フィギュア、是非お手元にお迎えください!』というもので、原型制作・彩色はエムアイシーさん。企画制作はKDcolle(KADOKAWAコレクション)さん。その展示の様子を画像レビューとしてお伝えします!

KADOKAWAの新作美少女フィギュア「ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 宮藤芳佳 ワールドウィッチーズ ミュージックフェスタ2019Ver.」の監修中原型が、「ワンホビギャラリー 2020 AUTUMN」の会場で展示!「ワールドウィッチーズミュージックフェスタ2019 Premium Live Band Special」の、特別な衣装を着た芳佳を立体化したもので、原型制作はエムアイシーさん。その展示の様子を画像レビューとしてお伝えします!

不定期の連載企画として、moeyo.comの膨大な記事の中から、特定の作品タイトルに関連するフィギュア作品をピックアップしてご紹介!「シャーロット」「サーニャ」、「エイラ」など、ストライクウィッチーズシリーズにちなんだフィギュア作品をまとめました!

不定期の連載企画として、moeyo.comの膨大な記事の中から、特定の原型師さんが担当されたフィギュア作品をピックアップしてご紹介!アクアマリン「ストライクウィッチーズ OVA シャーロット・E・イエーガー バニーstyle」、あみあみ「IS <インフィニット・ストラトス> ブルー・ティアーズ セシリア・オルコット」、あみあみ「俺、ツインテールになります。 テイルレッド」など、めーんさんが原型を担当されたフィギュア作品を10個まとめました!

不定期の連載企画として、moeyo.comの膨大な記事の中から、特定の原型師さんが担当されたフィギュア作品10個をピックアップしてご紹介!アルター「ラブライブ! 絢瀬絵里 水着Ver.」、アルター「To LOVEる-とらぶる-ダークネス 古手川唯」、ネイティブ「中原 巴 ~誘宴~ -クリエイターズコレクション-」など、てるゆきさんが原型を担当されたフィギュア作品を10個まとめました!

アクアマリンの新作フィギュア「ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow リネット・ビショップ バニーstyle」が予約開始!『ハイヒールを履いた美しい脚線美に添えられた指先、朗らかで優しい微笑みをたたえた表情など360度見どころたっぷりです。』というもので、原型制作は後正巳さん。彩色は清水啓悟さん。「ワンダーフェスティバル 2016[夏]」の会場で展示されていた彩色サンプルの様子を、画像レビューとしてお伝えします!

アクアマリンの新作フィギュア「ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow シャーロット・E・イエーガー バニーstyle」が、GSC出荷情報によると、いよいよ今月7月21日に出荷開始とのこと!『グラマラス・シャーリーの二つ名に相応しい、豊満なボディを大胆に魅せるバニー姿。』というもので、帽子なしの状態も可能!原型制作はめーんさん、デコマス製作は清水啓悟さん。そのほぼ製品版というPVCサンプルを見せて頂けましたので、画像レビューとしてお伝えします!

2016年5月に発売された「ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow エーリカ・ハルトマン バニーstyle」(画像レビュー)のバニースーツをメタリックレッドにした「カールスラントカラーVer.」が、7月24日開催のワンダーフェスティバル2016[夏]でイベント限定品としてアクアマリンブースで販売予定!そのPVCサンプルを見せて頂きましたので、画像レビューとしてお伝えします!

アクアマリンの新作フィギュア「ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow シャーロット・E・イエーガー バニーstyle」が予約開始!『グラマラス・シャーリーの二つ名に相応しい、豊満なボディを大胆に魅せるバニー姿。』というもので、製品版では帽子なしの表情も可能!原型制作はめーんさん、デコマス製作は清水啓悟さん。「ワンダーフェスティバル 2016[冬]」で展示された彩色サンプルの様子を、画像レビューとしてお伝えします!

アクアマリンの新作フィギュア「ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow エーリカ・ハルトマン バニーstyle」が予約開始!『ブルーレイ・DVDの特典に使用された、島田フミカネ氏のイラストをモチーフに「エーリカ・ハルトマン」を立体化!』というもので、原型制作は紅月一さん。その最新の彩色サンプルを見せて頂きましたので、画像レビューとしてお伝えします!

マックスファクトリーの新作フィギュア「figma ストライクウィッチーズ 劇場版 宮藤芳佳 震電ver.」が予約開始!「笑顔」「叫び顔」「微笑み顔」3種の表情に新型ストライカーユニット「震電」、使用武器「九十九式二号二型改」などが付属!そのサンプル画像を入手しましたので、画像レビューとしてお伝えします!

『ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow』より描き下ろしタペストリーシリーズが発売決定!第四弾は「坂本美緒&ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ」の2人!ミーナさんに着せ替えされて恥ずかしがる坂本さんが普段とのギャップがあってカワイイですね!ホビーストックWEB限定での予約受注生産で、受付期間は2015年9月3日(木)17:00 ~ 2015年9月10日(木)17:00となります!!【ホビーストック】

アクアマリンの新作フィギュア「ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow シャーロット・E・イェーガー バニーstyle」の監修中原型が、7月26日に開催された「ワンダーフェスティバル 2015[夏]」の会場で展示!大変ケシカラン感じのバニーさんコスチューム姿なシャーリーを、めーん氏原型制作で立体化されたものです!その様子を画像レビューとしてお伝えします!

『ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow』より展開中の、ホビーストックWEB限定での予約受注生産となる「描き下ろしタペストリー」シリーズ第三弾として「ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow 描き下ろしB2タペストリー エーリカ&バルクホルン」の予約が開始しました!2015年8月6日(木)17:00までの期間限定受注となります!

紳士のための描き下ろしイラストによるタペストリーを、ホビーストックWebショップやイベントのみで販売する「ホビーストック限定 描き下ろしタペストリー企画」の新作「ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow 描き下ろしB2タペストリー 芳佳&リネット&ペリーヌ」が、本日(7月16日)17時より予約開始!そのサンプル画像を入手しましたので、画像レビューとしてお伝えします!

ホビーストック限定アイテムとなる「ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow 描き下ろしB2タペストリー」シリーズ第一弾「エイラ&サーニャ」が、本日(6月18日)の17時よりついに予約開始!ベビードール姿のエイラとサーニャという、素晴らしすぎる描き下ろしイラストとなっています!
「メガホビ EXPO2013 Spring」の会場で、アルター「ストライクウィッチーズ ペリーヌ・クロステルマン」の無彩色サンプルが展示。お顔の再現度はもちろんのこと、何がそこまで駆り立てたのか気になるほどすごい「ズボン」造形にも注目です!
5月6日に開催された、「ホビーコンプレックス07東京」のリキッドストーンさんのブースでは、「ストライクウィッチーズ まめフィギュアコレクション(仮)」のサンプルが展示されていました!ガレキではなく、PVC完成品として発売予定!
相変わらずはいてない感じのカイがジャケットなCD「ドルアーガの塔~the Recovery of BABYLIM~」、「ストパン キャラコレ 3」、DVD「CLANNAD AS 5巻」、「恋姫無双 7巻」等、3月31日にアキバで発売確認できたDVD・CD情報を。
3月21日、雑誌「MC☆あくしず Vol.12」が発売されました。今回、「ストパン シャリー&トゥルーデ」バニーピンナップが付属!他、巻頭特集の「太平洋戦線1945 最強戦闘機GRAND PRIX!※ただし美少女に限る」では、胸ぽち、食い込み、合体?も。