先日、新作の撮影にGSC本社を訪れたついでに、9月25日までGOOD SMILE cafeで開催中の「TYPE-MOON cafe for Carnival Phantasm」にお邪魔してきました。 店内にはCarnival PhantasmのイラストのPOPやタペストリーがずらり テーブルには、アニメの各場面をちりばめた、とてもにぎやかなものに カウンターのイラストももちろんCarnival Phantasm仕様 フィギュアの展示も、Fate関係がメインとなっていました プロジェクターではOPが プロジェクター下にもPOP 3大ヒロイン?のタペストリーの近くには、展示品が Carnival Phantasmの台本、つけられた解説も興味深い内容です 超豪華なサイン付台本!台本の中身もチョビット公開してました タイプムーン10周年記念色紙。桜が性的で(゚∀゚)イイッ!!というか何気に桜のイラストだけ2つw 他、PSP「B★RS」や「プリズマ☆イリヤ」の展示等も タイプムーン関連のポスター 水着! 可愛い缶バッヂも販売 店内に置かれた交流ノートの最初のほうには、奈須きのこ氏と武内崇氏の直筆イラストも!ファンの方は、コレを生で見るためだけでもいく価値あり!? スペシャルメニューのドリンクを頼むともらえるコースターと、料理を頼むともらえるランチョンマットどっちも可愛いデザインです♪ そしてコレが、スペシャルメニューのG・C・M(グレート・キャット・マーボライス)とドリンクの「五大元素使い(アベレージ・ワン)」(左)、「約束された勝利の剣(エクスカリバー)」(右) 新作撮影の合間に食べましたw G・C・Mは通常と激辛があって、画像は激辛のほうです。 マーボ茄子の上に乗っているパウダーがいかにもなw ちなみに、お皿の肉球は模様ではなく、激辛パウダーでかたどられたもの。 「どうせたいして辛くないんだろ?」とか思われているあなた! 辛いのがわりと得意(LEEの10倍くらいは普通に食べる)な自分も「お。中々!」という手ごたえがある辛さでした。 辛いもの耐性が普通くらい(自称)のGSC新人トモセ氏いわく、食べるとごふごふ咳き込むけど癖になる味ですよね!とのことです! 興味がわいた方は、是非チャレンジしてみてくださいね~。 もちろん、辛いのはダメって方は通常を注文して楽しんでくださいw エクスカリバーはグレープフルーツ系でのみやすい、さわやかな味でした。 アベレージ・ワンは飲んでいないので、実際行ってみてその味をお確かめくださいな! 開催期間は、前述の通り9月25日(日)までとなっています。 撮影させて頂いた新作も、随時レビューとしてお伝えしていきます(すでにしたものもありますが)ので、お楽しみに! 関連 ■店内全てが「ねんどろいど」一色 期間限定でねんどろいど カフェ となっている「GOOD SMILE cafe」に行ってきました ■ビッチだらけの喫茶店。グッスマカフェで展開中の【パンティ&ストッキングwithガーターベルト カフェ】レポート ■グッドスマイルカフェ8月20日オープン!期間限定【ブラック★ロックシューターカフェ】も! ■GOOD SMILE cafe (グッドスマイルカフェ) (C)TYPE-MOON・武梨えり・一迅社/ノーツ・ラルケ・エモーション (C)GOOD SMILE cafe All Rights Reserved.