
吉祥寺や原宿等でも目撃されている、人ごみの中で平然と眠り続ける猫「眠る猫」が、20日のお昼過ぎに、アキバ駅前の案内板の上に来ていました。
見かけたときは3匹の猫が仲良く並んで寝ていました。






その寝ている猫たちの様子。
可愛いですな~w


後ろから見るとこんな感じ。
しばらく見ていてもほとんど動かないので、精巧に出来たぬいぐるみかと思うくらいでしたが、さらにじっくり見ていたら1匹は立ち上がって姿勢を変えたりしていたので、やはりちゃんと生きている猫たちでした。
多数の人たちやカメラのフラッシュなどものともせずに寝続けるこの猫たちは、「眠る猫」として各地で話題になっている猫たちみたいです。


もちろんふらりと猫たちだけでここに来たわけではなく、飼い主さんもいらっしゃったのでお話をお伺いしたところ、飼い主さんは毎月第3日曜日の4時から、井の頭の七井橋で行われる「眠る猫の会(ねこ会)」の方だそうで、猫たちの下につけられた「動物をすてないで」や「どうぶつはみんなともだち」という訴えを広めるために行っているそうです。
実際この猫たちも、元は捨て猫だったそうで、現在飼い主さんの家には、そういった捨て猫を保護したりした、総勢31匹の猫が暮らしているみたいです。
次はどこに出没するのか分かりませんが、いつかまた見かけることがあるかも?
【関連リンク】
・眠る猫 親子を吉祥寺で発見! – ときどき瑠璃色さん
・原宿で見かけた眠る親子猫 – 煩悩是道場さん
・「眠る猫」ミステリー 親子で都内繁華街に出没 – 中川輝光の眼さん
もーにんぐさん
私も吉祥寺で見たことありますよ (^^
2008年9月21日 12:49