
11月30日、以前タマ姉抱きマクラカバーが付属していたことのある「G’s Festival」のVol.6が発売されました。今回は「夜明け前より瑠璃色な」特集号となっていて、「べっかんこう氏描き下ろしフィーナ抱きマクラカバー」などが付属しています。
ゲーマーズ本店では、マクラカバーの現物を店頭に展示していました。



「G’s Festival Vol.6」の表紙と、おまけBOXのパッケ。
今回のおまけは、べっかんこう氏描き下ろしフィーナ抱きマクラカバー、朝霧麻衣バスケース、フィーナ&エステル両面下敷きとなっていて、店頭平段の上に、朝霧麻衣バスケース、フィーナ&エステル両面下敷きの現物見本が展示されていました。(下敷きの両面画像)



店頭で展示されていた、べっかんこう氏描き下ろしフィーナ抱きマクラカバー。サイズが155cm×50cm。
裏側にはイラストなどは特に無しでした。
取り付けられていたPOPによると「つ、ついにフィーナ姫が我が家にホームステイに!?」とのことでした。

ほか、30日には「夜明け前より瑠璃色な」が表紙の雑誌が2冊出ていて、計3冊の雑誌の表紙が「夜明け前より瑠璃色な」となっていました。



「電撃G’smagazine 2007年 01月号」(AA)
「夜明け前より瑠璃色な エステルフィギュア・クリスマスVer.」フィギュア付属。



「Megami MAGAZINE (メガミマガジン) 2007年 01月号」(AA)
べっかんこう氏描き下ろしの夜明け前より瑠璃色な&ネギま!?のB2ポスター、歴代ヒロインのセクシーピンナップ集「メガミマガジンピンナップ最強伝説」付属。綴じ込みで、「ネギま!? キャラクターBOOK まるごと明日菜」も付属。


ゲーマーズ本店のほか、「夜明け前より瑠璃色な」が表紙の3誌の入荷を確認できたのは、K-BOOKS、メロンブックス、とらのあな1号店など。
なお、とらのあな1号店の店員Kさんいわく、「電撃G’smagazine 2007年 01月号」(AA)で一番注目するべき点は、「夜明け前より瑠璃色な」ではなく、こちらみたいです・・・w



ちなみに、あきばらいふさんがフラゲ(11月29日更新分)されている、「ゲーマガ 2007年 01月号」(AA)もアキバで発売されていて、こちらでは12,000円のドリマガ小牧姉妹フィギュアと、応募者全員サービステレカの誌上通販開始と、付録として智代アフター&SNOW-PORTABLE-描き下ろしポスターが付属していました。
萌え坊主さん
最近思うのは抱き枕はカバーだけで売ってくれるのはありがたいなぁ〜と(今まで買ったの全部が枕付きだったら今頃私の部屋はモスラの巣・・)
2006年12月1日 13:30