


まずは素体状態の3面図。
自立は正直難しいと思うので、ハナから空中に浮かべといたほうが良いかもw




顔はまあ、アクションフィギュアだしこんなもんでいいかなとw
後ろ髪はショートカットとロングヘアの2種を選択できるようになっています。




可動範囲はかなり広く、とくに股関節は引き出し構造で、屈伸ができるくらい可動します。
ただし、パーツ自体はプラパーツ主体なので、あまり無理すると破損するかも。




左から、素体分割図、手首パーツ一覧、武装パーツ一覧、台座のフタ。
素体は、各パーツ取替え箇所のほとんどにスペーサーが入っていて、これをダボアナのついた「拡張スペーサー」に付け替えることによって、武装パーツをいろいろな場所につけることが出来るように。
手首パーツは、椀パーツの持ち手、関節付の持ち手、開き手、握り手の4種が左右それぞれに付属していました。
アーンヴァルに付属の武装パーツ一覧。
大型のブースターユニット「エクステンドブースター」や、「GEモデルLC3レーザーライフル」などが本当にでかくて目立ちますね〜w
台座の下部にはフタが付いているので、手首パーツやスペーサーなど、即行紛失しそうなアイテムをしまっておくことが出来ます。 その際、ビニールに入れておくことをオススメ〜


パッケ表のような武装とポーズに、パッケ裏のような武装とポーズ。 流石に目線はいじれないのでそのままというわけには行きませんでしたが、近いポーズは再現可能でした。




ほか、ポーズと武装色々組み合わせ〜
ひとつの素体セットでも、結構いろいろな組み合わせが楽しめますw
台座も可動部分をねじ止めするので、剛性がしっかりしていて、少々無茶なポーズでもしっかりと支えてくれます。 この辺は良く考えられていますね〜

個人的にお気に入りの武装がコレ。 やや軽装でM4ライトセイバー2本持ち。
急降下で接近戦仕様って感じですかね〜w
うちではコレで飾っていますw
オンライン対戦もこんな感じの装備でしてみたいですね〜w
商品名 | 武装神姫 第1弾 アクションフィギュア 天使型MMS アーンヴァル |
メーカー | KONAMI |
サイズ | 全高約140mm |
発売日 | 2006月9月 |
原作名 | 武装神姫 |
解説 | 島田フミカネ氏、BLADE氏などのイラストを、浅井真紀氏が原型製作協力により立体化。 |
コピーライト | ©Konami Digital Entertainment Co.,Ltd |
標準小売価格 | 3,675円(税込) |
【関連記事】
・コナミ「武装神姫」 とりあえず全武装を取り付けてみました
・コナミ「武装神姫 第1弾 アクションフィギュア 悪魔型MMS ストラーフ」のサンプル展示
・クイズよりキャラ「QMAファンブック」発売
・コナミフィギュアコレクション ランブルローズ「日ノ本零子」「イーブル・ローズ」のサンプル展示
【関連リンク】
・武装神姫 – KONAMI
・神姫NET
・島田フミカネ digital bs tuners blog
・浅井真紀 エデン・プラスティクス
【ショップリンク:武装神姫 第1弾 アクションフィギュア 天使型MMS アーンヴァル】
・あみあみ(AM)
アフロさん
アクションフィギュアとしても楽しめそうですねぇ!( ̄∀ ̄*)
それでオンライン対応とは、コ○ミも面白い事を考えますねぇ。
二刀流カッコいいですねぇ♪
2006年9月8日 16:51