サイト内検索
FANZAで発売中!
【お知らせ】 現在ご迷惑をおかけしています画像サーバー不具合の件ですが、過去記事の画像復旧が完了しました。現在は正常に見れるようになっています。 ただ、直近の記事は本来のサーバー経由だといまだ表示問題があるため、代替えサーバーでの運用となっていますが、ユーザーの方は特に気にすることなく閲覧できるようになっております。 ご迷惑をおかけいたしました。
FANZAでエロフィギュア予約!
FANZA月額見放題!
ウルティメイトサポーター
2023年8月の人気記事
2022年人気記事
カテゴリー一覧
カテゴリー別の記事一覧
月別アーカイブ

> > バンダイ「GUNDAM FIX FIGURATION #0031 クロスボーンガンダムX-3」発売

バンダイ「GUNDAM FIX FIGURATION #0031 クロスボーンガンダムX-3」発売

8月29日、アキバのいくつかのホビーショップにて、キャラホビ2006バンダイ/バンダイビジュアルブースサンプル展示もされていた、バンダイの「GUNDAM FIX FIGURATION #0031 クロスボーンガンダムX-3」(AA)が発売されていました。これは、漫画「機動戦士クロスボーン・ガンダム」に登場した、「クロスボーンガンダムX-3」と「クロスボーンガンダムX-1改・改」のコンパチ。



8月29日、アキバのいくつかのホビーショップにて、キャラホビ2006バンダイ/バンダイビジュアルブースサンプル展示もされていた、バンダイの「GUNDAM FIX FIGURATION #0031 クロスボーンガンダムX-3」(AA)が、コトブキヤラジオ会館にて発売されていました。

パッケ表裏。パッケの状態では、「クロスボーンガンダムX-3」の状態で収納されていました。
Amazonの解説によると、「立体化の機会が少なかった人気MS、クロスボーンガンダムX3がついにGUNDAM FIX FIGURATIONに登場。劇中と同じギミック、装備を可能な限り再現。各種武装付属。」というもの。

左が、パッケ裏の「クロスボーンガンダムX-1改・改」のサンプル画像。右は、「>クロスボーンガンダムX-3」のサンプル画像。
機動戦士クロスボーン・ガンダムは、Wikipediaによると、「ガンダムシリーズの中では機動戦士ガンダムF91の続編に当たり、ベラ・ロナを中心として再興したクロスボーン・バンガードと、木星圏を根城とする木星帝国(ジュピター・エンパイア)との壮絶な戦いを描く。」というストーリーの長谷川裕一氏著作の漫画。
また、「クロスボーン・ガンダムX1」は「クロスボーン・ガンダムシリーズ1番機で、型式番号は「XM-X1」となっているが、開発がサナリィであることを偽装するために付けられた番号であり、正しい形式名は「F97」である。」という、劇場版「機動戦士ガンダムF91」の主役機「F91」の後継機となる機体で、今回立体化された「クロスボーン・ガンダムX1改・改(スカルハート)」は、「追加でピーコックスマッシャーと呼ばれる9方向へ同時発射できるビーム兵器を装備する。ちなみに「スカルハート」というのは、胸部のドクロのレリーフをつけたガンダムを見た民間人が誰ともなしに呼んだ通称である。」という機体。
「クロスボーン・ガンダムX3」は、X1、X2と比較して、「胸部前面装甲の強化」「胸部前面にガトリング砲二門を追加装備」「専用特殊武装「ムラマサ・ブラスター」を追加装備」などの変更が加えられた機体。
今回発売されたものは上記2種のコンパチセットとなります。

ほか、29日に入荷確認できたのは、とらのあな本店と、コトブキヤ秋葉原店でした。


【関連レビュー】

【関連記事】
「ガンダムコレクション 1/400 MZ-333 α・アジール」発売
「1/400 MZ-333 α・アジール」の予約特典「リ・ガズィ」「ジェガン」サンプル展示
バンダイ「MS IN ACTION!! プロヴィデンスガンダム」のサンプル展示
キャラホビ2006レポ MERSAブース
キャラホビ2006レポ バンプレストブース
キャラホビ2006レポ バンダイ/バンダイビジュアルブース周り
©創通エージェンシー・サンライズ

今勢いのある人気記事

【エロホビ】【アダルトフィギュア】BINDing新作エ...

【エロホビ】【アダルトフィギュア】HOTVENUS新作...

【アダルトフィギュア】【WF2023夏】Lovely新作エ...

同ジャンルの最新記事

「【限定販売】遊戯王カードゲームモンスターフィ...

【ブルーアーカイブ 2.5th】グッドスマイルカンパ...

「【限定販売】シスター・プリシラ 1/6」など あみ...

コメント

ぼうやさん

個人的に、V2アサルトバスター・ガンダム
を出して欲しいところですw

2006年8月30日 12:02

アフロさん

私もV2アサルト出たら欲しいなぁ(笑。

2006年8月30日 14:12

もんぷち。さん

>ぼうやさん&アフロさん
GFFだから何でも出る可能性はありますね〜

2006年8月30日 14:54

S−Jさん

GジェネF、クライマックスUCの両方で愛用していましたが、
遂に商品化されるとは。
MGでX1も出るから、MGででも出る可能性はある・・・かな?
(Bクラブから改造パーツだけ出すんだったら怒るけど)

2006年8月30日 21:05

もんぷち。さん

どうなるでしょうね?

2006年8月31日 15:12

コメントする

※メールアドレスは公開されません。