メガハウス「ゲームキャラクターズコレクション ソウルキャリバーIII」から、「タキ ノーマルカラー」「カサンドラ 色彩替えバージョン」のレビューです。タキがほしくて2個買ったらモッコスのおまけがついてきましたwこれはネタの神が下りたに違いな・・・wというわけでタキの乳っぷりやカサンドラのモッコスぶりを確認したい方はどうぞw
タキ ノーマルカラー





マスク部分の塗装は雑な印象。

素顔のヘッドパーツが別途付属しています。個人的にはこっちのほうが好きかな〜




見事なまでのロケット型オッパイw
きちんとタキの象徴であるB地区も作られています。
( ゚∀゚)b スバラシイ!!

武具は通常のものと、もう一種類が同梱されています。自分が入っていたのは煙管のほうでした。ノーマルと色替えバージョンでどちらかが入っているのか決まっているのか、それともランダムなのかは不明です。

煙管構えるとこんな感じ〜


ローアングル〜

残念ながらスージーさんはありませんが・・・


見事なお尻ですなw
カサンドラ 色彩替えバージョン





モッコス率80%くらい?w

横からならまあ、まだ・・・w


さすがにB地区はありませんが、なかなかのボリュームでございます。

コチラももちろん武具は2種類。ちなみに右がノーマルで、左がおまけ武具。自分が入っていたのは、ディガンマソード&ネメアシールドの2Pだったかな?
どうせならもう一個のほうのヴァルキュリエがほしかった・・・w

とりあえず構えるとこんな感じ。どちらにしろその顔が凶悪w


ローアングル〜

もちろんストッキング〜


そしてスカートは外せます。顔が入っていないのは良心と思ってくださいw


まあ、そんなに作りこんであるわけでもないですが、ストッキングの色分けはきちんとできていますね〜
しかし、体の造型はなかなかいいのに、顔がどうしても・・・というのはメガハウスのトレフィのベーシックな感想。顔さえしっかり出来ればもっといいものになるのになあ・・・
ボディはすばらしいというのもメガハウスベーシック!( ゚∀゚)b て方は是非ワンクリックをお願いします人気ブログランキング
| 商品名 | ゲームキャラクターズコレクション ソウルキャリバー�V 第1弾 |
| メーカー | メガハウス |
| 発売日 | 2006年3月 |
| 原作名 | ソウルキャリバー |
| 解説 | キリク、カサンドラ、ヴォルド、ティラ、タキ、御剣平四郎の全6種 |
| コピーライト | ©NBGI |
| 標準小売価格 | 1BOX12個入り 7,560円(税込) |
【関連レビュー】
・Yujin「SR ナムコリアルフィギュアコレクションギャルズ編 6」
【関連記事】
・メガハウス「ゲームキャラクターズコレクション ソウルキャリバーIII」発売
・メガハウス「ゲームキャラクターズコレクション ソウルキャリバーIII」のサンプル展示
【関連リンク】
・ソウルキャリバーIII(ナムコ)
・ソウルキャリバー3攻略裏技屋
・ソウルキャリバーIII(アーケード版)








































