バンプレスト「ガンダムSEED DESTINY デスティニーヒロインDXフィギュア 」のレビューです。すっかり忘れていたんですが、あまりの出来のよさにあっさり買っちゃいました〜ヽ(´ー`)ノま、出来いいかどうかってのは個人の判断ですんで実際見ていただければ〜 、というわけでいきますよ〜
ステラ





景品とは思えないクオリティーです。
肌も成型色だけでなく、ちゃんとグラデ塗装とかも施されています。

オッパイはこんな感じ。まあもともときょにゅーちゃんじゃないのでこんなもんでしょうヽ(´ー`)ノ

かき上げた手が髪の中に作られています。まあ髪の毛は・・・(;´Д`)メガハウスのでものっぺりだったし、しょうがないかな・・・


ぱんちゅもかなりの全開っプリ。風になびいている表現なのか、左足の方が大きく広がっています。

ぱんちゅは光沢があるのがちと残念ですが、薄く塗ってあるのかちょっと透けてるようにも!
( ゚∀゚)=3


アップにも耐えれる作りこみ!


ひるがえったスカートの表現も何気にいい感じ〜
ヽ(´ー`)ノつってもぱんちゅしか見ないけどな。
あとスカート外そうとしましたが、物理的に不可能なくらい硬いため断念・・・(;´Д`)

唯一の不満(不安?)点としては、台座があまりにも安っぽく、そっけないのと、片足でしか台座に固定できないため、そのうち倒れそうってことですかね〜
一応脚部はABSでしたが、どうもブーツ部分までみたいでしたし。
ルナマリア





正直不満点を見つけるほうが難しいくらいの出来ですヽ(´ー`)ノ
目の塗りとかもすごく綺麗〜

オッパイも中々の迫力ですよ?( ゚∀゚)b


もちろんブルマリアらしく紺のぱんちゅ〜







ブルマぱんちゅもいいのですが、何気にニーソの喰いこみとかがムッチリしててエロースなのですよ〜
ヽ(´ー`)ノ
で、ガンバッテスカート外そうと試みたのですが・・・

つわものどもが夢の後。ここまで約40分かけてやってみましたが、どうしても外せませんでした・・・ある意味剛性がしっかりしすぎているのが不満?・・・(;´Д`)

コチラの台座もステラと共用と思われる構造。
やはり経年劣化のヘタレが心配ですね〜
ちなみにコチラはおそらくニーソ部分までがABSっぽかったです。

メガハウスのルナマリアとスケール比較。メガハウスのが1/8だと思ったので、おそらく1/7くらいのサイズかなと。景品なのに、この大きさでこの出来ですからねえ〜
不満があるほうがおかしいというか・・・( ゚∀゚)


まあ、さすがにブルマリア度では一歩メガハウスに譲りますが、ムッチリ感とかはいい勝負かも。

ネタ思いつかなかったのでローアングルでお茶を濁すっと・・・
とにかくこれが「景品」ということがすごいなあと。今後もこのクオリティーで景品が出るとしたら、ホントすごいことですね〜
いい時代になったものだヽ(´ー`)ノ
単価考えたら驚異的だね!( ゚∀゚) て方は是非ワンクリックをお願いします人気ブログランキング
| 商品名 | プライズ ガンダムSEED DESTINY デスティニーヒロインDXフィギュア 第1弾 |
| メーカー | バンプレスト |
| 発売日 | 2005年8月 |
| 原作名 | GUNDAM SEED DESTINY |
| 解説 | ステラ・ルーシェとルナマリア・ホークの2種類 |
| コピーライト | ©創通エージェンシー・サンライズ/毎日放送 |
| 標準小売価格 | オープンプライス |










































