コトブキヤの新作プラモデル「斑鳩 飛鉄塊 銀鶏[塗仏]」が予約受付開始!『一世を風靡したシューティングゲーム「斑鳩」の2Pプレイヤー機 飛鉄塊 銀鶏(ひてっかい ぎんけい)が、デザイナー鈴木康士氏の手により特別カラー[塗仏(ぬりぼとけ)]として商品化!印象的な金糸模様は「新規水転写デカール」で再現。黒色のランナーには製品素材に光沢度の高い「GPPS」の配合比を増やすことで、より黒漆に近い成形色が表現されており、黒漆地に金色が印象深かった[塗仏]を再現しております。』という「上級者向けプラキット」と位置づけされているもので、原型制作は伊世谷大士さん。そのサンプルの様子を画像レビューとしてお伝えします!
コトブキヤ「斑鳩 飛鉄塊 銀鶏[塗仏]」
商品説明
我、生きずして死すこと無し。理想の器、満つらざるとも屈せず。これ、後悔とともに死すこと無し。
一世を風靡したシューティングゲーム「斑鳩」の2Pプレイヤー機 飛鉄塊 銀鶏(ひてっかい ぎんけい)が、デザイナー鈴木康士氏の手により特別カラー[塗仏(ぬりぼとけ)]として商品化!
印象的な金糸模様は「新規水転写デカール」で再現。黒色のランナーには製品素材に光沢度の高い「GPPS」の配合比を増やすことで、より黒漆に近い成形色が表現されており、黒漆地に金色が印象深かった[塗仏]を再現しております。
あえて「上級者向けプラキット」とする事で、普通の商品なら省略されているであろうディテール・フォルムを忠実に立体化。
小翼の展開収納状態を差替え式で、降着アームも差替えで再現できます。
機体の各紋様は「モールド」と「水転写デカール」にて再現。
また銀鶏用に鈴木康士氏描き下ろしの“瓦礫”をイメージしたベースが付属、雰囲気をさらに盛り上げます。パッケージアートも鈴木康士氏に描き下ろしていただきました。
キット全長155mmながら、コトブキヤプラキット最高峰の情報量を誇る『飛鉄塊 銀鶏[塗仏]』を是非お楽しみ下さい。
※本商品の組み立てには接着剤が必要となります。
|
■ 商品名:「斑鳩 飛鉄塊 銀鶏[塗仏]」 ■ 発売元:コトブキヤ ■ 仕様:PVC塗装済完成品 ■ サイズ:1/144スケール 全長約155mm ■ 原型制作:伊世谷大士 ■ 価格:税込5,940円 ■ 発売:2021年5月 |
*画像は試作品です。実際の商品とは多少異なる場合がございます。また、撮影用に塗装されております。
文:もんぷち。
関連
■コトブキヤ
■コトブキヤオンラインショップの商品紹介ページ
(C) TREASURE















![コトブキヤ 斑鳩 飛鉄塊 銀鶏[塗仏] プラモデル 伊世谷大士 01](https://cdn.moeyo.com/2020/1222/02/001s.jpg)
![コトブキヤ 斑鳩 飛鉄塊 銀鶏[塗仏] プラモデル 伊世谷大士 02](https://cdn.moeyo.com/2020/1222/02/002s.jpg)
![コトブキヤ 斑鳩 飛鉄塊 銀鶏[塗仏] プラモデル 伊世谷大士 03](https://cdn.moeyo.com/2020/1222/02/003s.jpg)
![コトブキヤ 斑鳩 飛鉄塊 銀鶏[塗仏] プラモデル 伊世谷大士 04](https://cdn.moeyo.com/2020/1222/02/004s.jpg)
![コトブキヤ 斑鳩 飛鉄塊 銀鶏[塗仏] プラモデル 伊世谷大士 05](https://cdn.moeyo.com/2020/1222/02/005s.jpg)
![コトブキヤ 斑鳩 飛鉄塊 銀鶏[塗仏] プラモデル 伊世谷大士 06](https://cdn.moeyo.com/2020/1222/02/006s.jpg)
![コトブキヤ 斑鳩 飛鉄塊 銀鶏[塗仏] プラモデル 伊世谷大士 07](https://cdn.moeyo.com/2020/1222/02/007s.jpg)
![コトブキヤ 斑鳩 飛鉄塊 銀鶏[塗仏] プラモデル 伊世谷大士 08](https://cdn.moeyo.com/2020/1222/02/008s.jpg)
![コトブキヤ 斑鳩 飛鉄塊 銀鶏[塗仏] プラモデル 伊世谷大士 09](https://cdn.moeyo.com/2020/1222/02/009s.jpg)
![コトブキヤ 斑鳩 飛鉄塊 銀鶏[塗仏] プラモデル 伊世谷大士 10](https://cdn.moeyo.com/2020/1222/02/010s.jpg)


























コメント